0


x share icon line share icon

【シルブラ】リセマラのやり方と必要時間【シルバー・アンド・ブラッド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シルブラ】リセマラのやり方と必要時間【シルバー・アンド・ブラッド】

シルバー・アンド・ブラッド(シルブラ)のリセマラのやり方と必要時間です。シルブラのリセマラ手順や所要時間、リセマラの終了ラインについて掲載。リセマラのやり方を調べる際にお役立て下さい。

目次

リセマラ当たりランキング

リセマラ所要時間とガチャ回数

1端末では現状リセマラ不可

アカウント削除

現状、アカウント削除を選択すると30日間の猶予期間が発生し、即時に削除する事ができないようになっています。アプリを再DLしてもアカウントは引き継がれてしまうため、現状はリセマラすることはできないようです。

2端末あればリセマラ可能

ゲストアカウントを別の端末に引き継ぐと、元の端末からアカウントデータを消すことができます。これを利用することでゲームをやり直すことができます。

▶データ引き継ぎのやり方

所要時間とガチャ回数まとめ

所要時間1周約30~40分
※ストーリーをスキップした場合
序盤のガチャ回数40回~
・初回10回
・配布アイテム分(30回~)
リセマラ終了ライン「始祖」勢力キャラ獲得
SSRキャラ2~3体獲得
※時間が掛かるので程々に

リセマラのやり方

2端末が必要な上に時間も掛かるため、基本はリセマラ非推奨です。以下は参考程度にご覧ください。

リセマラの詳しい手順

  1. ゲストアカウントでログイン
  2. ストーリーを進める
  3. チュートリアルガチャを引く
  4. メインストーリー1-4まで進める
  5. 時計の塔を1ステージクリア
  6. メインストーリー1-5をクリア
  7. 配布されたアイテムでガチャを引く
  8. アカウントを別端末に引き継ぐ
  9. アプリを再起動して最初から
ゲストアカウントでログイン

ゲームを始める際に、ログインアカウントの選択画面が開きます。リセマラではリセットしやすい「ゲストアカウント」を選択して始めましょう。

ストーリーを進める
チュートリアル

ゲームが始まるとストーリーとチュートリアルが始まります。指示に従いストーリーを進めていきましょう。

チュートリアルガチャを引く
チュートリアルガチャ

チュートリアルでガチャを1回引くことができます。チュートリアルガチャはSRキャラ「セティ」が確定排出となっています。

メインストーリー1-4まで進める
1-4

メインストーリー1-4をクリアすることで、SRキャラ「ジェステル」と抱擁の感触(恒常ガチャ券)×10を獲得できます。

恒常のSSRキャラ1体以上獲得可能

獲得した抱擁の感触を使い、10連ガチャを引きましょう。恒常排出のSSRキャラを1体確定で獲得することができます。

時計の塔を1ステージクリア
時計塔

忘却の庭「時計の塔」のチュートリアルを進めましょう。

メインストーリー1-5をクリア

メインストーリー1-5をクリアすることで、メール機能が解放されます。メールから配布されたアイテムを受け取りましょう。

配布アイテムでガチャを引く

メールやイベントページから受け取った月の涙やガチャ券を使い、追加でガチャを回しましょう。

受け取れるアイテム

配布場所配布アイテム
事前登録数達成報酬抱擁の感触抱擁の感触×15
月の涙月の涙×1000
初誕御礼抱擁の感触抱擁の感触×10
コード引き換え
▶コード一覧と入力方法
抱擁の感触抱擁の感触×7
月の涙月の涙×1200
リソースセンター月の涙月の涙×500
新月記念抱擁の感触抱擁の感触×1
月の涙月の涙×300
半月記念抱擁の感触抱擁の感触×1
貴賓館のデイリーパック月の涙月の涙×160
抱擁の追加特典月の涙月の涙×50
アカウント引き継ぎコードを表示
リセマラのやり方と必要時間の画像

目当てのキャラが手に入らなかったら、ゲストアカウントを別端末に引き継いでメイン端末からデータを消去しましょう。まずは、左上メニュー>設定>引き継ぎコードから引き継ぎコードを表示します。

別端末でアカウントを引き継ぐ
引き継ぎコード入力

別の端末のタイトル画面から、発行した引き継ぎコードを入力しましょう。コードを入力したら、元の端末のアプリを再起動してタイトル画面に戻ることで、最初からプレイすることが可能になります。

リセマラ終了ライン

リセマラ当たりランキングはこちら!

『始祖』勢力が出たら終了

リセマラ当たりランキングの画像

SSRキャラの中には、他よりも排出率の低い「始祖」陣営のキャラがいます。その分強力なキャラが多いため、始祖陣営を引けたらリセマラ終了として良いでしょう。

SSRキャラ2体獲得で妥協もOK

アタッカーを入手して始めたい

リセマラに時間をかけたくない場合は、「始祖」以外でも強力なSSRキャラを2体以上を獲得したら終了でOK。ただし、序盤は回復や耐久役は1体で十分なので、アタッカー(歴戦者/奇襲者/狩猟者/巫術師)を引いて始めるのが理想です。

役割被りはできれば避けたい

それぞれのキャラには職業によって役割が決められています。一緒に編成できるよう、役割は被らないように入手できると良いでしょう。

シルブラのおすすめ記事

ランキング記事

ガチャ解説記事

初心者解説記事

アイテム関連記事

育成素材入手方法

キャラ(眷属)関連記事

SSRキャラ

SRキャラ

この記事を書いた人
シルブラ攻略班

シルブラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Moonton. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
[提供]Moonton
[記事編集]GameWith
▶シルバー・アンド・ブラッド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新オススメ記事
新キャラ情報
×