0


x share icon line share icon

【シルブラ】最強キャラランキング・最新Tier表【シルバー・アンド・ブラッド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シルブラ】最強キャラランキング・最新Tier表【シルバー・アンド・ブラッド】

シルバーアンドブラッドの最強キャラランキングです。シルブラ最強キャラのTier表や強いキャラの評価などを掲載。シルブラ最強キャラの確認にお役立てください。

目次

▶全キャラ(眷属)一覧

最新キャラの評価

アガサ

キャラ最強ランクユーザー評価
アガサアガサSplus
評価のポイント
・奥義で3つのデバフを付与可能
・奥義中はスキルによる火力が上昇
・「引き付け」中はあらゆる行動を制限可能

クイン

キャラ最強ランクユーザー評価
クインクインSS
評価のポイント
・回復と被ダメ減少を持つタンク
・HPが0になる攻撃を1度無効化するバフを付与
・味方全体の受けるダメージを一部負担する
▶クインの評価とおすすめ編成

最強キャラランキング

最強ランキングの評価基準

最強ランキングの評価基準

  • 幅広いコンテンツで活躍する汎用性の高さ
  • 大ダメージを与える能力があるか
  • パーティを支援する能力を持っているか
  • 高い耐久性を持っているか

汎用性の高いキャラは高評価

高火力や全体回復など、キャラ単体の性能が高いキャラは高評価としています。様々なパーティに編成しやすく、幅広いコンテンツで活躍できるか、という点も考慮しています。

高火力を出せるキャラも高評価

単体や範囲攻撃を含め、敵を倒す能力が高いキャラは高評価としています。状態異常や出血や疫病などのDoTダメージも考慮しています。

パーティをサポートする能力があるか

回復やシールド、バフなどで仲間を補助する能力があるキャラを評価しています。タンク役のキャラは、自身の耐久性や挑発などの敵に対するデバフでパーティに貢献できるか、という点を判断しています。

キャラの職業と役割の早見表

職業とパーティでの役割
守護者守護者
タンク
歴戦者歴戦者
前衛アタッカー
奇襲者奇襲者
遊撃アタッカー
狩猟者狩猟者
後衛アタッカー
巫術師巫術師
魔法アタッカー
秘儀師秘儀師
回復/サポート

最強キャラアンケート

SSランクキャラの評価

キャラ役割や強さの理由
セスセス
秘儀師
中距離回復浄化
・味方のHP回復に長けたサポーター
・HP回復+味方のデバフを浄化できる
・コントロール効果を優先浄化して回復禁止の影響を受けない
アカペラアカペラ
秘儀師
遠距離バフ
・血魂回復や火力バフに特化したサポーター
・"音符"消費で味方に火力UPバフを付与できる
└バフの種類がランダムなのでやや扱いにくい
ベラベラ
守護者
中距離召喚
・前衛で壁役と敵のターゲット分散ができる
・奥義で15秒召喚できる「ケチなジョイス」が強力
・アビリティで回復するため召喚物の耐久が高め
在りし日のベラ在りし日のベラ
秘儀師
遠距離回復バフ
・恒常入りしない期間限定キャラ
・味方に憑依して憑依者にバフを付与
└全ダメージ増加や攻撃速度アップを付与
・HPの低い味方に移動する継続回復バフを付与
・味方の通常攻撃の回転が早くなり戦技が発動しやすい
終焉のアイオナ終焉のアイオナ
狩猟者
遠距離シールド
・通常攻撃主体の遠距離アタッカー
・シールドの割合量に応じて通常攻撃が強化
・回復効果はHPの代わりにシールドに変換
クインクイン
守護者
近距離バフ回復
・回復と被ダメ減少を持つタンク
・HPが0になる攻撃を1度無効化するバフを付与
・味方全体の受けるダメージを一部負担する

S+ランクキャラの評価

キャラ役割や強さの理由
帰郷のハティ帰郷のハティ
歴戦者
近距離範囲ダメージ継続ダメージ
・高火力の範囲攻撃を持つ前衛アタッカー
・「疫病」状態付与による総合火力が高い
└「疫病」が重なると周りの敵にも伝播
リミネリミネ
巫術師
中距離範囲ダメージ
・魔法ダメージの高火力アタッカー
・敵を「下僕」として一時的に変化
└「下僕」を倒すと火力や血魂回復速度UP
・奥義は範囲内に大ダメージ
ヴァン・ヘルシングヴァン・ヘルシング
狩猟者
遠距離範囲ダメージ
・後方から遠距離に範囲ダメージを出せるアタッカー
・奥義で攻撃範囲が拡大&攻撃速度UP
・正面2マスに味方がいなければ会心率がUP
帰郷のノア帰郷のノア
狩猟者
遠距離範囲ダメージ召喚
・「霊身」を召喚しつつ戦う遠距離アタッカー
・最大5体の「霊身」が攻撃するため手数が多い
・奥義は「霊身」を失う代わりに範囲内に大ダメージ
探求のアイオナ探求のアイオナ
秘儀師
中距離聚合シールド
・味方の被ダメを大幅にカットするサポーター
・味方にシールドと物理被ダメ減少を付与
・シールド持続中はアビリティでHP回復
ダルカロダルカロ
秘儀師
遠距離範囲ダメージデバフ
・奥義でダメージを与えつつ敵を"変形"して行動不能に
・奥義を使う回数に応じて敵に付与できるデバフが追加
・戦技で"苦痛"の継続ダメージを与えられる
ジークルーネジークルーネ
狩猟者
遠距離単体ダメージバフ
・氏族「先祖の秘窟」コンテンツで入手可能
・奥義で遠距離から敵単体に大ダメージを狙うアタッカー
・戦技とアビリティで攻撃速度UPと追加ダメージが発生
・奥義で味方狩猟者の通常攻撃を強化するバフを付与
アガサアガサ
歴戦者
近距離デバフコントロール
・奥義で3つのデバフを付与可能
・奥義中はスキルによる火力が上昇
・「引き付け」中はあらゆる行動を制限可能

Sランクキャラの評価

キャラ役割や強さの理由
帰郷のエイミー帰郷のエイミー
守護者
近距離コントロール
・高い耐久力を持ち前衛で味方を守る
・自身に被ダメージ減少を付与
・奥義で敵を遠ざけながら攻撃+スタン付与
歴戦のアガレス歴戦のアガレス
巫術師
中距離単体ダメージ範囲ダメージ
・1度倒れることで強化されるアタッカー
・1度倒れる前提のため回復役と相性が悪い
・奥義でターゲットに大ダメージ+周りの敵もダメージ
レッサレッサ
歴戦者
近距離単体ダメージ
・条件が整えば高いダメージを出せるアタッカー
・攻撃で会心を出してさらに会心率が上昇
・奥義の消費血魂が0になるため5枠目適正◯
・オート適正は低い点に注意
ラミアラミア
巫術師
中距離反射ダメージ回復
・跳ね返りでダメージが複数の敵に連鎖
└敵単体でも跳ね返り複数回ダメージを与える
・「貪欲の下僕」も攻撃に加わり総合火力が高い
・血月降臨状態時に味方全体が"吸血"できる
セシアセシア
巫術師
中距離反射ダメージ
・召喚物をメインに戦う魔法アタッカー
・召喚物と通常攻撃は跳ね返り攻撃が可能
・味方の召喚物に全ダメージ増加のバフを付与
ユグドラシルユグドラシル
守護者
近距離聚合回復
・アビリティによる継続回復で耐久するタンク
・戦技で味方を回復可能
・奥義で味方全体に被ダメ軽減付与とHPを回復
エディナエディナ
秘儀師
中距離回復
・味方のHP回復に特化したサポーター
・HPが低くなった味方から順番に回復
・味方全体に被ダメージ軽減バフを付与
テオパネーテオパネー
守護者
近距離移動コントロール
・高耐久で味方を守れるタンク役
・奥義で"挑発"して自身にターゲットを集める
・物理被ダメ軽減+自己回復+シールド持ちで耐久しやすい
ローレライローレライ
奇襲者
単体ダメージコントロールブリンク
・恒常入りしない期間限定キャラ
・通常形態と奥義使用時に"睡眠"デバフを付与
・奥義で人魚形態となり敵単体に"睡眠"を付与し大ダメージ
・高火力には"睡眠"の付与と維持が重要

A+ランクキャラの評価

キャラ役割や強さの理由
ハティハティ
奇襲者
近距離突進
・奥義と戦技で敵に"突進"してダメージを出すアタッカー
・突進した敵に与ダメージ減少デバフを付与
・耐久力はあるが敵に囲まれ攻撃を受けやすくなる
ギルラインギルライン
奇襲者
近距離突進
・奥義と戦技で敵に"突進"してダメージを出すアタッカー
・攻撃速度UPバフで開幕から火力を出しやすい
・戦技や奥義で突進後は位置調整や味方の耐久サポートが必要
ジョアンジョアン
歴戦者
近距離範囲ダメージコントロール
・目の前の扇状範囲を攻撃する近距離アタッカー
・"感電"で継続ダメを与えつつ"スタン"が狙える
・奥義で"帯電状態"を発動してから真価を発揮する
ダルシアダルシア
歴戦者
近距離範囲ダメージ持続ダメージ
・目の前の扇状範囲を攻撃する近距離アタッカー
・"出血"を付与して持続ダメージを与える
・物理ダメージの奥義でHP回復も可能
オクタヴィアオクタヴィア
歴戦者
近距離単体ダメージ
・ダメージを受けると確率で反撃する魔法アタッカー
・奥義で前方に範囲火力&魔法被ダメ増加を付与
・HP50%以下で一時的にターゲットから外れる
オーガスティンオーガスティン
歴戦者
近距離コントロール
・単体ダメージに特化したアタッカー
・戦技と奥義で敵のヘイト管理やスタンを付与可能
・戦技のターゲットが倒されると血魂を1回復
ニコルニコル
奇襲者
近距離突進持続ダメージ
・奥義と戦技で敵に"突進"してダメージを出すアタッカー
・奥義と戦技で「出血」を付与可能
・奥義を使用するたびに奥義コストが1ずつ増加(最大5)
アガレスアガレス
巫術師
中距離範囲ダメージ持続ダメージ
・デバフを付与しながらダメージを出す魔法アタッカー
・通常攻撃と奥義で「苦痛」を付与
・継続ダメージが付与されるたびに戦技のクールダウンが短縮
ヒポクラテスヒポクラテス
巫術師
中距離範囲ダメージデバフ
・魔法ダメージの範囲攻撃アタッカー
・戦闘開始後13秒で会心ダメージが50%まで上昇
・範囲攻撃手段が豊富で複数の敵に対して強力
セレーナセレーナ
狩猟者
遠距離単体ダメージコントロール
・後方から遠距離の単体を狙うアタッカー
・戦技で「影の矢」を溜めて奥義で大ダメージを与える
・アビリティや奥義で攻撃を当てた敵に"スタン"を付与
亡影のギルライン亡影のギルライン
奇襲者
近距離ブリンク
・戦闘開始時に敵に向かって突撃するアタッカー
・奥義と戦技で「影の人格」を召喚して総合火力がUP
・弱っている敵に対して奥義の威力が上がる
ピエラピエラ
巫術師
中距離召喚
・召喚物をメインに戦うアタッカー
・通常攻撃2回ごとに召喚物を設置
・奥義発動後は召喚物の攻撃速度がUP
エイミーエイミー
秘儀師
遠距離聚合バフ
・味方単体へのバフに特化したバフサポーター
・戦闘開始時に右側にいるキャラと魂がリンク
・リンクしたキャラはダメージ増加や被ダメ減少などのバフを獲得
トリストリス
狩猟者
遠距離単体ダメージコントロール
・後方から遠距離に単体ダメージを出せるアタッカー
・通常攻撃で「感電」を付与可能
・奥義で単体に大ダメージを与えつつ「感電」による"スタン"を確定付与

シルブラのおすすめ記事

ランキング記事

ガチャ解説記事

初心者解説記事

アイテム関連記事

育成素材入手方法

キャラ(眷属)関連記事

SSRキャラ

SRキャラ

この記事を書いた人
シルブラ攻略班

シルブラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Moonton. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
[提供]Moonton
[記事編集]GameWith
▶シルバー・アンド・ブラッド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新オススメ記事
新キャラ情報
×