0


x share icon line share icon

【シルブラ】ダルカロの評価とおすすめ編成【シルバー・アンド・ブラッド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シルブラ】ダルカロの評価とおすすめ編成【シルバー・アンド・ブラッド】

シルブラのダルカロの評価とおすすめ編成です。シルブラダルカロのおすすめパーティ編成や強い点・弱い点、スキル・必殺技、声優などを掲載しています。悪夢の兆ダルカロの評価の参考にどうぞ。

目次

全キャラ(眷属)一覧

ダルカロの評価

ダルカロの画像

ダルカロの評価

総合評価リセマラ評価
Splus
▶最強ランキング
S
▶リセマラランキング
キャラの役割
遠距離/範囲ダメージ/デバフ

みんなのダルカロの評価は?

性能・評価解説

ダメージも出せるデバッファー

奥義は指定した位置にいる敵に"カード"を当てることで、デバフを付与しながらダメージを与えるものです。2秒間、敵を行動不能にしてしまう"変形"デバフを付与できる点が優秀です。

Point!ヒーラーやサポーターが多い秘儀師という職業でありながらも、大きなダメージを出せる点が魅力です。

奥義3回で最大の火力を発揮

奥義は、発動回数ごとにダルカロが放つカードの枚数が増え、3回の発動で最大まで火力が上昇します。さらに、発動回数によって付与するデバフの数も増え、3回の奥義で"変形"と与ダメージ減少、被ダメージ増加のデバフが付与されます。

Point!3コストで発動できる奥義としては、火力と効果ともに強力なものになっています。

ダルカロのおすすめ編成

デバフ攻撃編成

  1. ダルカロダルカロ
  2. 帰郷のハティ帰郷のハティ
  3. アガレスアガレス
  4. テオパネーテオパネー
  5. 探求のアイオナ探求のアイオナ

ダルカロとアガレスで苦痛ダメージを与え、帰郷のハティの奥義で大きなダメージを狙います。入手難易度が高いためテオパネーの挑発で代用していますが、帰郷のエイミーがいれば、敵をまとめて移動させてダルカロやアガレス、リミネなどの範囲奥義で一気に敵を倒すこともできます。

Point!デバフ役兼アタッカーとして単体で完結しているため、基本的にはどんな編成に入れても活躍出来る性能です。

ダルカロの基本情報とステータス

ダルカロの基本性能

勢力装備職業
血族血族軽装備軽装備秘儀師秘儀師
レア度月相ダメージ種類
SSR残月残月魔法ダメージ魔法ダメージ

ダルカロのステータスと順位

キャラレベル、スキルレベル、凸が最大強化時のステータスです。

HP
147000(27位)
攻撃力
10072(16位)
物理防御力
3565(20位)
魔法防御力
3747(20位)
血戦力
20687(25位)

サブステータス

攻撃速度血魂回復会心率
0%10005%
会心ダメ増加全ダメ増加全ダメ軽減
150%0%0%
物理ダメ増幅魔法ダメ増幅被治療時増幅
0%0%0%

ダルカロのスキル

奥義

ダルカロ正位置の運命の輪正位置の運命の輪
【奥義コスト】3
指定位置に円形の占術陣を展開し、10秒間持続する。ダルカロは、陣内の各敵に3枚のカードを放ち、1枚ごとに攻撃力250.0%の魔法ダメージを与える。以降、奥義を発動するたびにカード数が1枚増加し、最大で5枚となる。

戦技

ダルカロ自現の予言自現の予言
通常攻撃を4回行うごとに、メインターゲットと前回占った敵に攻撃力200.0%の魔法ダメージを与え、「継続ダメージ (苦痛)」を2スタック付与し、10秒間持続。
継続ダメージ(苦痛)継続ダメージ(苦痛)2秒ごとに1回魔法ダメージを受ける。最大10スタック。

通常攻撃

ダルカロカードオープンカードオープン
メインターゲットに攻撃力100.0%の魔法ダメージを与える。

アビリティ

ダルカロダイヤの陣 ダイヤの陣
奥義で展開された占術陣は、効果を持たない敵に対し、奥義の累計使用回数に応じて以下1〜3種の効果を順に付与する。
魔術師:「変形」、2秒持続、同一の魔法陣では一度のみ有効となる。
皇帝:「全ダメージ減少(小)」。
死神:「全被ダメージ増加 (小)」。
変形変形コントロール:強。持続中、対象は奥義・能動戦技・通常攻撃・移動が中断され、使用不能になる。
全ダメージ減少(小)全ダメージ減少(小)与える全ダメージ-15.0%。同名の効果は1つのみ有効。
全被ダメージ増加(小)全被ダメージ増加(小)受ける全ダメージ+15.0%。同名の効果は1つのみ有効。

奥義

ダルカロ正位置の運命の輪正位置の運命の輪
【奥義コスト】3
指定位置に円形の占術陣を展開し、10秒間持続する。ダルカロは、陣内の各敵に3枚のカードを放ち、1枚ごとに攻撃力375.0%の魔法ダメージを与える。以降、奥義を発動するたびにカード数が1枚増加し、最大で5枚となる。

戦技

ダルカロ自現の予言自現の予言
通常攻撃を4回行うごとに、メインターゲットと前回占った敵に攻撃力300.0%の魔法ダメージを与え、「継続ダメージ (苦痛)」を2スタック付与し、10秒間持続。
継続ダメージ(苦痛)継続ダメージ(苦痛)2秒ごとに1回魔法ダメージを受ける。最大10スタック。

通常攻撃

ダルカロカードオープンカードオープン
メインターゲットに攻撃力150.0%の魔法ダメージを与える。

アビリティ

ダルカロダイヤの陣 ダイヤの陣
奥義で展開された占術陣は、効果を持たない敵に対し、奥義の累計使用回数に応じて以下1〜3種の効果を順に付与する。
魔術師:「変形」、2秒持続、同一の魔法陣では一度のみ有効となる。
皇帝:「全ダメージ減少(小)」。
死神:「全被ダメージ増加 (小)」。
変形変形コントロール:強。持続中、対象は奥義・能動戦技・通常攻撃・移動が中断され、使用不能になる。
全ダメージ減少(小)全ダメージ減少(小)与える全ダメージ-15.0%。同名の効果は1つのみ有効。
全被ダメージ増加(小)全被ダメージ増加(小)受ける全ダメージ+15.0%。同名の効果は1つのみ有効。

ダルカロのプロフィール

ダルカロの声優(CV)

名前ゆかな さん

出演作品

出演作品役名
コードギアス 反逆のルルーシュC.C.
ふたりはプリキュア雪城ほのか/キュアホワイト
ONE PIECEしらほし

シルブラのおすすめ記事

ランキング記事

ガチャ解説記事

初心者解説記事

アイテム関連記事

育成素材入手方法

キャラ(眷属)関連記事

SSRキャラ

SRキャラ

この記事を書いた人
シルブラ攻略班

シルブラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Moonton. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
[提供]Moonton
[記事編集]GameWith
▶シルバー・アンド・ブラッド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新オススメ記事
新キャラ情報
×