シルブラのダルカロの評価とおすすめ編成です。シルブラダルカロのおすすめパーティ編成や強い点・弱い点、スキル・必殺技、声優などを掲載しています。悪夢の兆ダルカロの評価の参考にどうぞ。
全キャラ(眷属)一覧ダルカロの評価

ダルカロの評価
総合評価 | リセマラ評価 |
---|---|
![]() ▶最強ランキング | ![]() ▶リセマラランキング |
キャラの役割 | |
遠距離/範囲ダメージ/デバフ |
みんなのダルカロの評価は?
性能・評価解説
ダメージも出せるデバッファー
奥義は指定した位置にいる敵に"カード"を当てることで、デバフを付与しながらダメージを与えるものです。2秒間、敵を行動不能にしてしまう"変形"デバフを付与できる点が優秀です。
Point! | ヒーラーやサポーターが多い秘儀師という職業でありながらも、大きなダメージを出せる点が魅力です。 |
---|
奥義3回で最大の火力を発揮
奥義は、発動回数ごとにダルカロが放つカードの枚数が増え、3回の発動で最大まで火力が上昇します。さらに、発動回数によって付与するデバフの数も増え、3回の奥義で"変形"と与ダメージ減少、被ダメージ増加のデバフが付与されます。
Point! | 3コストで発動できる奥義としては、火力と効果ともに強力なものになっています。 |
---|
ダルカロのおすすめ編成
デバフ攻撃編成
ダルカロとアガレスで苦痛ダメージを与え、帰郷のハティの奥義で大きなダメージを狙います。入手難易度が高いためテオパネーの挑発で代用していますが、帰郷のエイミーがいれば、敵をまとめて移動させてダルカロやアガレス、リミネなどの範囲奥義で一気に敵を倒すこともできます。
Point! | デバフ役兼アタッカーとして単体で完結しているため、基本的にはどんな編成に入れても活躍出来る性能です。 |
---|
ダルカロの基本情報とステータス
ダルカロの基本性能
勢力 | 装備 | 職業 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
レア度 | 月相 | ダメージ種類 |
SSR | ![]() | ![]() |
ダルカロのステータスと順位
キャラレベル、スキルレベル、凸が最大強化時のステータスです。
サブステータス
攻撃速度 | 血魂回復 | 会心率 |
---|---|---|
0% | 1000 | 5% |
会心ダメ増加 | 全ダメ増加 | 全ダメ軽減 |
150% | 0% | 0% |
物理ダメ増幅 | 魔法ダメ増幅 | 被治療時増幅 |
0% | 0% | 0% |
ダルカロのスキル
奥義
![]() | 正位置の運命の輪 | |||
---|---|---|---|---|
3 | ||||
指定位置に円形の占術陣を展開し、10秒間持続する。ダルカロは、陣内の各敵に3枚のカードを放ち、1枚ごとに攻撃力250.0%の魔法ダメージを与える。以降、奥義を発動するたびにカード数が1枚増加し、最大で5枚となる。 |
戦技
![]() | 自現の予言 |
---|---|
通常攻撃を4回行うごとに、メインターゲットと前回占った敵に攻撃力200.0%の魔法ダメージを与え、「継続ダメージ (苦痛)」を2スタック付与し、10秒間持続。 | |
![]() | 2秒ごとに1回魔法ダメージを受ける。最大10スタック。 |
通常攻撃
![]() | カードオープン |
---|---|
メインターゲットに攻撃力100.0%の魔法ダメージを与える。 |
アビリティ
![]() | ダイヤの陣 |
---|---|
奥義で展開された占術陣は、効果を持たない敵に対し、奥義の累計使用回数に応じて以下1〜3種の効果を順に付与する。 魔術師:「変形」、2秒持続、同一の魔法陣では一度のみ有効となる。 皇帝:「全ダメージ減少(小)」。 死神:「全被ダメージ増加 (小)」。 | |
![]() | コントロール:強。持続中、対象は奥義・能動戦技・通常攻撃・移動が中断され、使用不能になる。 |
![]() | 与える全ダメージ-15.0%。同名の効果は1つのみ有効。 |
![]() | 受ける全ダメージ+15.0%。同名の効果は1つのみ有効。 |
奥義
![]() | 正位置の運命の輪 | |||
---|---|---|---|---|
3 | ||||
指定位置に円形の占術陣を展開し、10秒間持続する。ダルカロは、陣内の各敵に3枚のカードを放ち、1枚ごとに攻撃力375.0%の魔法ダメージを与える。以降、奥義を発動するたびにカード数が1枚増加し、最大で5枚となる。 |
戦技
![]() | 自現の予言 |
---|---|
通常攻撃を4回行うごとに、メインターゲットと前回占った敵に攻撃力300.0%の魔法ダメージを与え、「継続ダメージ (苦痛)」を2スタック付与し、10秒間持続。 | |
![]() | 2秒ごとに1回魔法ダメージを受ける。最大10スタック。 |
通常攻撃
![]() | カードオープン |
---|---|
メインターゲットに攻撃力150.0%の魔法ダメージを与える。 |
アビリティ
![]() | ダイヤの陣 |
---|---|
奥義で展開された占術陣は、効果を持たない敵に対し、奥義の累計使用回数に応じて以下1〜3種の効果を順に付与する。 魔術師:「変形」、2秒持続、同一の魔法陣では一度のみ有効となる。 皇帝:「全ダメージ減少(小)」。 死神:「全被ダメージ増加 (小)」。 | |
![]() | コントロール:強。持続中、対象は奥義・能動戦技・通常攻撃・移動が中断され、使用不能になる。 |
![]() | 与える全ダメージ-15.0%。同名の効果は1つのみ有効。 |
![]() | 受ける全ダメージ+15.0%。同名の効果は1つのみ有効。 |
ダルカロのプロフィール
ダルカロの声優(CV)
名前 | ゆかな さん |
---|
出演作品
出演作品 | 役名 |
---|---|
コードギアス 反逆のルルーシュ | C.C. |
ふたりはプリキュア | 雪城ほのか/キュアホワイト |
ONE PIECE | しらほし |
シルブラのおすすめ記事
ランキング記事
最新ランキング | |
---|---|
![]() | ![]() |
ガチャ解説記事
初心者解説記事
初心者向けオススメ記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
プレイヤーレベルの上げ方 | スキルレベルの上げ方 |
課金おすすめパック | 月相システムとは? |
装備の入手と強化方法 | フレンドの登録方法 |
推奨スペックと対応機種 | データ引き継ぎのやり方 |
八方の旅の解説 | 満月の貢物(放置報酬) |
アイテム関連記事
アイテム関連オススメ記事 | |
---|---|
![]() |
育成素材入手方法
キャラ(眷属)関連記事
キャラ関連オススメ記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます