シルブラのアガサの評価とおすすめ編成です。シルブラアガサのおすすめパーティ編成や強い点・弱い点、スキル・必殺技、声優などを掲載しています。探図の新星アガサの評価の参考にどうぞ。
全キャラ(眷属)一覧アガサの評価

アガサの評価
※実装前の予想による評価を含みます。キャラ入手後に評価を調整いたします。
総合評価 | リセマラ評価 |
---|---|
![]() ▶最強ランキング | ![]() ▶リセマラランキング |
キャラの役割 | |
近距離/デバフ/コントロール |
みんなのアガサの評価は?
性能・評価解説
敵を一箇所に集めてダメージを出す前衛アタッカー
アガサは奥義発動時に、『宿命の決闘場』内へ敵を一箇所に集めてダメージを出す前衛アタッカーです。『宿命の決闘場』を展開するとスキルが変化し、決闘場内の敵に大ダメージを与えることができます。
宿命の決闘場で3つのデバフを付与可能
『宿命の決闘場』内の敵は「引き付け」「移動速度減少」「物理防御力減少(中)」の3つのデバフが付与されます。特に、「引き付け」はあらゆるスキルや通常攻撃などができなくなる強力な効果となっています。
Point! | 物理防御力減少のデバフがあるため、物理アタッカーとの相性も良いですね。 |
---|
PvPで活躍が期待できるキャラ
コロシアムなどのPvPで、先制して『宿命の決闘場』を展開できれば敵の行動を妨害することができます。コントロール効果持ちを複数採用することで、敵の行動を何度も阻止して倒しきることも狙えます。また、奥義には敵を一箇所に集める効果もあるため、他キャラの範囲スキルも複数体に当てやすくなります。
Point! | ボスには"引き付け"などの行動不能デバフが効かないということも、PvP向けになる理由の一つです。 |
---|
アガサのおすすめ編成
PvP用編成
アガサとダルカロで敵の行動を妨害しながら、ダメージを出す編成です。アガサの奥義で敵を一箇所に集めることで、ダルカロやヴァン・ヘルシングの範囲攻撃を複数に当てやすくなります。耐久や回復は手持ちキャラに合わせて調整しましょう。
Point! | アガサとダルカロで長時間の行動妨害できる点も強力です。 |
---|
アガサの基本情報とステータス
アガサの基本性能
勢力 | 装備 | 職業 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
レア度 | 月相 | ダメージ種類 |
SSR | ![]() | ![]() |
アガサのステータスと順位
キャラレベル、スキルレベル、凸が最大強化時のステータスです。
サブステータス
攻撃速度 | 血魂回復 | 会心率 |
---|---|---|
0% | 1000 | 5% |
会心ダメ増加 | 全ダメ増加 | 全ダメ軽減 |
150% | 0% | 0% |
物理ダメ増幅 | 魔法ダメ増幅 | 被治療時増幅 |
0% | 0% | 0% |
アガサのスキル
奥義
![]() | 歴史軌道の再構築 | |||
---|---|---|---|---|
3 | ||||
アガサは指定位置に「宿命の決闘場」を構築する。短い遅延の後、「宿命の決闘場」は範囲内の敵を中央へと引き寄せ、「宿命の決闘場」内の敵は「移動速度減少」と「物理防御力減少(中)」を付与され、5秒間持続する。「宿命の決闘場」の構築が完了すると、アガサは武器を変形させ、12秒間往復測量状態に入る。この状態中、「宿命の決闘場」へ向けてブーメランを投げ続け、毎回の投擲で攻撃力250.0%の物理ダメージを与える。 往復測量状態中、スキルの効果が変更する:「宿命の決闘場」へ追加で1回ブーメランを投擲して、「宿命の決闘場」内の敵に攻撃力500.0%の物理ダメージを与える。 | ||||
![]() | 移動速度が90.0%減少 | |||
![]() | 物理防御力が20.0%低下。同名の効果は1つのみ有効。 | |||
![]() | コントロール:強。強制移動。ターゲットを自分に近づける方向に一定距離移動させ、スキルが中断され、効果時間中、奥義、アクティブ戦技、通常攻撃、移動ができなくなる。 | |||
往復測量 | 通常攻撃がブーメランによる攻撃に変化し、「宿命の決闘場」内の敵を攻撃する。 |
戦技
![]() | 区間考証 |
---|---|
通常攻撃を3回行うごとに自動発動する。メインターゲットの方向にある長方形範囲内の敵ユニットに攻撃力200.0%の物理ダメージを与え、自身に最大HPの30,0%分の「シールド」を獲得し、12秒間持続する。 | |
![]() | ダメージを受けると、シールドがHPより先に消費される。確定ダメージを受けると、200%ダメージ分のシールドが消費される。 |
通常攻撃
![]() | 測図 |
---|---|
メインターゲット方向の扇状範囲内の敵に75.0%の物理ダメージを与える。 |
アビリティ
![]() | 多点測量 |
---|---|
アガサのスキルが敵を3体以上命中させた場合、その攻撃によるダメージが30%増加する。 |
奥義
![]() | 歴史軌道の再構築 | |||
---|---|---|---|---|
3 | ||||
アガサは指定位置に「宿命の決闘場」を構築する。短い遅延の後、「宿命の決闘場」は範囲内の敵を中央へと引き寄せ、「宿命の決闘場」内の敵は「移動速度減少」と「物理防御力減少(中)」を付与され、5秒間持続する。「宿命の決闘場」の構築が完了すると、アガサは武器を変形させ、12秒間往復測量状態に入る。この状態中、「宿命の決闘場」へ向けてブーメランを投げ続け、毎回の投擲で攻撃力375.0%の物理ダメージを与える。 往復測量状態中、スキルの効果が変更する:「宿命の決闘場」へ追加で1回ブーメランを投擲して、「宿命の決闘場」内の敵に攻撃力750.0%の物理ダメージを与える。 | ||||
![]() | 移動速度が90.0%減少 | |||
![]() | 物理防御力が20.0%低下。同名の効果は1つのみ有効。 | |||
![]() | コントロール:強。強制移動。ターゲットを自分に近づける方向に一定距離移動させ、スキルが中断され、効果時間中、奥義、アクティブ戦技、通常攻撃、移動ができなくなる。 | |||
往復測量 | 通常攻撃がブーメランによる攻撃に変化し、「宿命の決闘場」内の敵を攻撃する。 |
戦技
![]() | 区間考証 |
---|---|
通常攻撃を3回行うごとに自動発動する。メインターゲットの方向にある長方形範囲内の敵ユニットに攻撃力300.0%の物理ダメージを与え、自身に最大HPの30,0%分の「シールド」を獲得し、12秒間持続する。 | |
![]() | ダメージを受けると、シールドがHPより先に消費される。確定ダメージを受けると、200%ダメージ分のシールドが消費される。 |
通常攻撃
![]() | 測図 |
---|---|
メインターゲット方向の扇状範囲内の敵に113.0%の物理ダメージを与える。 |
アビリティ
![]() | 多点測量 |
---|---|
アガサのスキルが敵を3体以上命中させた場合、その攻撃によるダメージが30%増加する。 |
アガサのプロフィール
アガサの声優(CV)
名前 | 安済知佳 さん |
---|
出演作品
出演作品 | 役名 |
---|---|
響け!ユーフォニアム | 高坂麗奈 |
魔法使いの夜 | 久万梨金鹿 |
リコリス・リコイル | 錦木千束 |
シルブラのおすすめ記事
ランキング記事
最新ランキング | |
---|---|
![]() | ![]() |
ガチャ解説記事
初心者解説記事
初心者向けオススメ記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
プレイヤーレベルの上げ方 | スキルレベルの上げ方 |
課金おすすめパック | 月相システムとは? |
装備の入手と強化方法 | フレンドの登録方法 |
推奨スペックと対応機種 | データ引き継ぎのやり方 |
八方の旅の解説 | 満月の貢物(放置報酬) |
アイテム関連記事
アイテム関連オススメ記事 | |
---|---|
![]() |
育成素材入手方法
キャラ(眷属)関連記事
キャラ関連オススメ記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます