シルバーアンドブラッド(シルブラ)のローレライ限定ガチャを解説しています。ローレライを入手すべきかどうか、ガチャの開催期間や排出確率などを掲載しているので、シルブラ新ガチャについて調べる際にご利用ください。
ガチャ(抱擁)のおすすめはどれ?ローレライ限定ガチャは引くべき?
PvPコンテンツ向けのアタッカー

新たなパーティを組みたい方におすすめ
ローレライは、睡眠デバフを与えてから敵に大ダメージを出す、奇襲者のアタッカーされています。"睡眠"を活かしやすいPvPで、サポート4体と組み合わせることで特殊な編成を組むことが出来ます。
▶ローレライの評価と性能ラミアやダルカロも排出対象に追加
ローレライガチャでは、前回のピックアップガチャで新登場したラミアとダルカロも排出対象です。ラミアとダルカロを獲得できなかった方は、新キャラを狙う際の副産物として獲得できる可能性があります。
ローレライ限定ガチャの詳細と開催期間
7月17日〜8月7日の期間限定ガチャ

開催期間 | 7月17日(木)11:00 〜 8月7日(木)4:00 |
---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ |
ローレライ限定ガチャは、8月7日まで開催される期間限定のガチャです。期間終了後、ローレライは常設ガチャやソウルピースの対象に追加されません。
Point! | いつ復刻されるかは不明なので、ピックアップされている今が狙い時です。 |
---|
ピックアップガチャ専用の財貨で引ける
ピックアップガチャでは、専用アイテムの『眷属の契り』か『月の涙』を使って引くことができます。常設ガチャで使用する「抱擁の感触」はピックアップガチャでは使えないことを覚えておきましょう。
ピックアップガチャ財貨の違い
![]() | ![]() | ![]() |
○使える | ×使えない |
ローレライ限定ガチャの排出確率
ローレライの排出確率は2%
ローレライ | 2% |
---|---|
始祖のキャラ | 0.0833%/1体あたり |
その他のキャラ | 0.0535%/1体あたり |
ローレライ限定ガチャでは、ローレライの排出率が2%にピックアップされています。他のSSRキャラと比べて入手しやすくなっているので、ローレライが欲しい人は今回のピックアップガチャを引いて手に入れるのがおすすめです。
始祖の排出率は常設ガチャと同じ
ピックアップガチャにおける始祖勢力キャラの排出率は、常設ガチャと変わらず1体あたり0.0833%となっています。その他の勢力のキャラは排出率が低くなっているものの、新キャラと一緒に始祖勢力のキャラも狙えるガチャになっています。
天井は60回でピックアップガチャ共通
天井ではローレライか始祖の確率が50%
SSRキャラ獲得の天井は常設ガチャと同じくガチャ60回となっています。天井までSSRキャラが出現しなかった際の抽選では、ピックアップであるローレライか始祖勢力のキャラが出現する確率が50%になっています。
Point! | 50%が外れた場合、次回のSSRはローレライか始祖勢力のキャラ確定排出します。 |
---|
天井は在りし日のベラと共通

シルブラのピックアップガチャは、同タイプのガチャと天井のカウント数が共有される仕組みになっています。今回は同時期に開催している在りし日のベラピックアップガチャと天井が共通となります。
Point! | 天井のカウントは、期間限定ガチャの終了によってリセットされることはなく、今後の期間限定ガチャにも引き継がれます。 |
---|
ピックアップキャラの評価
「鉄血の賢人」ローレライの評価

総合評価 | リセマラ評価 |
---|---|
![]() ▶最強ランキング | ![]() ▶リセマラランキング |
キャラの役割 | |
単体ダメージ/コントロール/ブリンク |
睡眠を付与して奥義で火力を出す奇襲者
ローレライは、通常形態で複数の敵を「睡眠」状態にして、奥義で人魚形態となって単体ダメージを出せるのが特徴です。人魚形態では、敵を倒すごとにターゲットが移動するので、一人ずつ順番に次々に敵を倒していくことができます。
Point! | 人魚形態では、敵の「睡眠」が解除されなくなります。パヴァーヌと組み合わせて、できるだけ多くの敵に睡眠を付与したいですね。 |
---|
生存補助も可能だが配置に気をつけよう
敵の攻撃が発動する前に「睡眠」を付与することで、味方の生存を補助することもできます。ただし、戦闘が始まってしまうと攻撃対象は選択できないため、戦闘前の準備で、足止めしたい敵の前に配置しておきましょう。
PvPで活躍が期待できるキャラ
コロシアムなどのPvPであれば敵が多すぎることもなく、ある程度"睡眠"を付与しやすい状況になります。サポーターを多く採用してアタッカーをローレライのみという編成にすることで、味方に睡眠を解除されずに奥義の人魚形態へ移行できます。
Point! | ボスには"睡眠"などの行動不能デバフが効かないということも、PvP向けになる理由の一つです。 |
---|
シルブラのおすすめ記事
ランキング記事
最新ランキング | |
---|---|
![]() | ![]() |
ガチャ解説記事
初心者解説記事
初心者向けオススメ記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
プレイヤーレベルの上げ方 | スキルレベルの上げ方 |
課金おすすめパック | 月相システムとは? |
装備の入手と強化方法 | フレンドの登録方法 |
推奨スペックと対応機種 | データ引き継ぎのやり方 |
八方の旅の解説 | 満月の貢物(放置報酬) |
アイテム関連記事
アイテム関連オススメ記事 | |
---|---|
![]() |
育成素材入手方法
キャラ(眷属)関連記事
キャラ関連オススメ記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます