バイオRE2(バイオハザードre2)の前作との違いを解説。バイオハザードRE2のタイラントの変更点やシステムの新要素を紹介しているので、是非参考にしてみてください!
過去作経験者も楽しめる物語
バイオハザードRE2の物語は、大筋こそそのままだが、一から考え直されているのが大きな魅力。操作感やグラフィックが一新されているだけでなく、ストーリーまで含めて過去作経験者でもしっかり楽しめる作りとなっている。
ストーリー攻略を見ながら早速プレイ!新要素:ゴーストサバイバーズ
バイオ2では存在しなかった、「ゴーストサバイバーズ」が新モードとして実装される。本編では亡くなっていたり、少ししか登場しなかったキャラが主人公を務めるストーリーだ。
ゴーストサバイバーズについてはこちら新要素:新コスチューム登場
DLC(ダウンロードコンテンツ)や特典でコスチュームの変更が可能。5種類を超えるコスチュームが用意されている。
コスチュームの入手方法はこちら新要素:タイラントの仕様変更
タイラントやゾンビがホールを徘徊
バイオハザード2では、固定の場所でしか出現しなかったタイラントが、リメイク版のバイオハザードRE2でホール内を徘徊するようになっている。ゾンビも同じように徘徊するため、より一層慎重に進む必要がある。
音に反応して近づく
バイオハザードRE2のタイラントは、音に反応して近づく。物音がなった場合は、タイラントが近くにいる可能性が高いため、警戒して進んでいこう。
タイラントは表でも出現する
今作では、表編からタイラントが出現する。謎解き中であってもガンガン遭遇することになるため、より一層危険度、緊張感が増している。
タイラントの服装が変化
今作のタイラントは、服装が全身黒に顔が白くなっている。暗い場所だとタイラントが確認しづらく、後ろから突然襲われたりすることがある。
タイラントに遭遇したらとにかく逃げる
今作のタイラントはダメージを与えても、しばらくの間動かなくなるだけで倒せない。時間をおけば再びプレイヤーを追跡し始める。戦うだけ時間と弾薬の無駄なので、とにかく逃げよう。狭い通路であれば被ダメージ覚悟ですれ違うのもありだ。
タイラントの対処方法と倒し方はこちら新要素:「EMFスキャナー」の登場
エイダのひみつ道具「EMFスキャナー」
エイダ専用の道具「EMFスキャナー」が登場。機械にハッキングすることで、扉を壊したりすることができる。何もなさそうな場所でも、ハッキングできる場所があったりするため、攻略に詰まったら起動してみよう。
拳銃と使い分けながら進む
ゾンビが出てきてる間にハッキングをすると、途中でゾンビに襲われてしまう。拳銃でゾンビを倒し、安全を確保してからハッキングをするのがおすすめ。
新要素:アイテム関連
ゾンビをナイフで倒したら拾う
ナイフを使ってゾンビを倒すと、道具から使用したナイフがなくなる。同じナイフを使いたい場合は、倒したゾンビから回収することで、同じナイフを使えるようになる。
ハーブ調合で防御アップが可能
今作では青ハーブと赤ハーブを調合すると、防御アップ効果を持つアイテムが作れる。どうしてもダメージを受けてしまう場所で使えば、ダメージを最低限に抑えられる。
新要素:ゲームモード関連
ハンク/豆腐のリメイク
バイオハザードre2では、原作にあった隠しモード「ハンク編」「豆腐モード」をフルリメイク。原作をやったことある人でも新鮮な気持ちで挑戦できる仕様になっている。
クリア後の隠し要素まとめはこちら豆腐モードにキャラ選択が可能
豆腐モードをクリアするとこんにゃくなど新たなキャラが選択可能になる。見た目はほぼ豆腐だがキャラによって持っている所持品が違うので、違った攻略法が必要になる。
豆腐モードの攻略と解放条件はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます