0


x share icon line share icon

【Sky】緑色の染料の場所【Sky 星を紡ぐ子どもたち】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【Sky】緑色の染料の場所【Sky 星を紡ぐ子どもたち】

Skyの緑色の染料の場所です。Sky星を紡ぐ子どもたちの緑色の染料がどこに出るかや、緑色の染料の集め方を掲載。Sky緑染料場所はこちらを参考にしてください。

目次

染料の入手方法

緑色の染料集めにおすすめの場所

緑色の染料が出る場所一覧とおすすめ

場所どんな人におすすめか
▼雨林
(風の街道を除く)
・緑色を多く集めたい人
・水色と一緒に集めたい人
▼風の街道・全色まんべんなく集めたい人
▼峡谷・赤黄緑水白の5色を幅広く集めたい人

雨林の染料の場所

雨林の染料の蝕む闇が出るエリア一覧

交流広場開拓地1つ目の扉~3つ目の扉小川
雨林の墓場神殿前神殿内神殿奥
高台広場雨林の地下洞ツリーハウス風の街道

雨林の染料の蝕む闇の出現場所の例

交流広場

雨林の交流広場では、焚火や木の周辺などに出現する。

開拓地エリア

開拓地エリアでは道や若木の近くに出現することが多い。また、交流広場から開拓地エリアの道中にあるツリーハウスの入口付近にも出現することがある。

1つ目の扉~3つ目の扉の間

灯を点して開く1つ目の扉から3つ目の扉までの間では、扉や木の周りなどに出現することがある。扉の建物の屋根の上に出現することもある。

雨林の小川エリア

雨林の小川エリアでは、小川の左右の高い位置や低い位置に幅広く出現する。

雨林の墓場~神殿前

雨林の墓場から神殿前エリアにかけての道や雨林の墓場の木の周り、神殿前の屋根がある建物の周りなどにも出現する。

高台広場(晴れ間)

高台広場では、入口と出口にある屋根のついた建物付近や橋の上、木の周りなどに出現する。

高台広場(晴れ間)の行き方

雨林の地下洞

雨林の地下洞では大きく開けた空間の足場の上や、ぽんぽんする若者がいるエリアの壺の近くなどに出現する。

雨林の地下洞の行き方

風の街道の染料の場所

風の街道の染料の蝕む闇の出現場所の例

風の街道では、精霊たちがいる各浮島や追い風小路にある浮島に出現する。

攻略班Point!追い風小路を自由に通るには、風の街道で羽ばたく季節のクエストを進める必要があります。

風の街道の行き方

峡谷の染料の場所

峡谷の染料の蝕む闇が出るエリア一覧

交流広場スケートリンク陸・空のレース円形劇場
神殿天球儀夢見の町夢見の劇場
奏の音楽堂隠者の峠



峡谷の染料の蝕む闇の出現場所の例

天球儀エリア

天球儀エリアでは、雲を抜けた先のエリアの入口付近や建物の外周あたりに出現することが多い。

神殿

峡谷の神殿内では、祭壇付近や星の封印の先の通路上に出現する。

場所ごとの出現する色一覧

場所出現する色
孤島なし
草原

雨林
(風の街道以外)


風の街道
全色
峡谷
捨てられた地

書庫

暴風域


Skyの関連リンク

デイリー関連情報

光の翼の場所

始めたばかりの人はこちらから

お役立ち情報

この記事を書いた人
Sky攻略班

Sky攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]thatgamecompany
▶Sky 星を紡ぐ子どもたち公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
トップページ
デイリー関連
ツール・コラム
Skyの舞台裏を見てみよう!
精霊の場所とツリー
メインエリア攻略
サブエリア攻略
恒常の精霊の場所一覧
季節の精霊の場所一覧
光の翼の場所一覧
地図の祭壇の場所一覧
常設のキャンドルのかたまりの場所
日替わりのキャンドルのかたまりの場所
シーズンキャンドルの場所
闇の破片攻略
光染料の場所
ドレスアップアイテム一覧
初心者向け情報
お役立ち情報
クエスト攻略