0


x share icon line share icon

【Sky】ハートの集め方と贈り方【Sky 星を紡ぐ子どもたち】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【Sky】ハートの集め方と贈り方【Sky 星を紡ぐ子どもたち】

Sky 星を紡ぐ子どもたち におけるハートの集め方や贈り方を解説しています。ハートの使い道もまとめていますので、Sky 星を紡ぐ子どもたち のハートについて知りたい方はぜひご確認ください。

目次

フレンド募集掲示板はこちら

ハートの集め方一覧

ハートの集め方一覧
▼フレンドから受け取る
▼ 精霊からもらう
▼季節のクエストの報酬で獲得する
▼「いいね」を集めて入手する

フレンドからハートを受け取る

フレンドになると1日1回ハートを贈り合うことができる。キャンドルを3本使うと贈れるので、フレンドと贈り合おう。詳しい贈り方は下記のハートの贈り方を参考にしてほしい。

精霊からハートをもらう

解放した精霊にキャンドルを指定数捧げるとハートをもらえる。一度もらうと復活はしないため、こちらの入手方法には限りがある。

季節のクエストの報酬でハートをもらう

期間限定の季節イベントの報酬でもハートを手に入れられる。期間中はそのままもらえるが、季節が去った後にクエストを完了するとキャンドルを3本捧げる必要があるので、できるだけ期間内に集めきっておきたい。

「いいね」を集めてハートを入手

メッセージキャンドル、メッセージ・ボート、シェアスペース、シェアメモリーズで「いいね」を充分な数もらうとハートがもらえる。ただし、「いいね」を3回もらうまではチャット解放済みのフレンドにしか公開されず、他に比べて入手難易度はやや高め。

名前特徴
メッセージキャンドル
・瞑想の祭壇(感謝の祭壇とクエストの祭壇)に残せる
・感謝の祭壇でもらえるハートは48時間に1つまで
・クエストの祭壇でもらえるハートは24時間に1つまで
メッセージ・ボート
・魔法のお店で購入できる魔法
・水の上に浮かべる
・もらえるハートは48時間に1つまで
シェアスペース
・設置アイテムなどで作る空間
・もらえるハートは4日間に1つまで
シェアメモリーズ
・魔法のお店で購入できる魔法
・メッセージを残した人の過去の動きを見られる
・もらえるハートは6日間に1つまで

魔法のお店の場所と解放する方法

ハートの贈り方

ハートを贈れるようになるには条件がある

フレンドツリーを解放する

ハートを贈るには条件があり、方法の一つはフレンドツリーの解放だ。キャンドルを1本捧げてフレンドになった後、さらにキャンドルを1本捧げてハイタッチができるようになると、ハートを贈れるようになる。

Point!ストーリーも雨林クリアまで進めておく必要があります。

一定時間一緒に過ごす

フレンドと一定時間ゲーム内で一緒に過ごすと、ハートを贈れるようになる。これによってフレンドツリーを解放できていなくてもハートを贈れる場合があるので、フレンドメニューを確認してみよう。

直接会うときやホームの星座台から贈れる

直接会ったときにフレンドツリーでハートのプレゼントボックスを3回タップするか、ホームの星座台からフレンドメニューを開いてキャンドルを3本消費すると贈れる

星座台でのハートの贈り方

①星座台を開く

ホーム中央または花鳥郷入口の星座台を開こう。

②画面上部のアイコンをタップする

画面上部のアイコンをタップしよう。

③ハートを贈りたいフレンドを選択する

フレンドが星で表示されるので、ハートを贈りたいフレンドを選択しよう。

④ハートの封筒を選択する

フレンドメニューが表示されるので、ハートの封筒を選択しよう。キャンドルを3つ消費してハートを贈ることができる

ハートの使い道

精霊のアイテムと交換する

ハートを精霊に捧げるとドレスアップアイテムや楽器などをもらえる。自分好みのアバターを作ったり、各エリアの星座の達成率を100%にしたい人は積極的に交換しよう。

効率の良いハートの集め方

毎日忘れずフレンドとハートを贈りあう

ハートを集めるためのメインとなる手段は、フレンドとハートを贈りあうことだ。1人のフレンドにつき1日1回のみ贈れるので、毎日忘れずに贈りあうことをまずは意識しよう。

ハートの贈り方

たくさんのフレンドを作る

ハートは1人のフレンドにつき1日1回のみ贈れるため、ハートを贈ってくれるフレンドがたくさんいれば、1日で多くのハートを集めやすい。たくさんのフレンドたちと交流しよう!

フレンドの作り方とメリット

ハート2倍キャンペーンを活用する

分かち合いの日々や愛しみの日々など、特定の期間中にフレンドに贈るハートとハートのかけらの量が2倍になるキャンペーンが開催されることがある。この時には積極的にフレンドたちとハートを贈り合おう!

関連記事
分かち合いの日々2024のイベント情報まとめ分かち合いの日々
愛しみの日々2025のイベント情報まとめ愛しみの日々

来福の封筒を活用する

毎年1~2月に開催される来福の日々の期間中は、来福の封筒を贈れる。キャンドル14本でハートを5個贈ることができ、普段よりも少ないキャンドルで一度にたくさんのハートを贈れるため、これを活用しない手はない。

来福の封筒の贈り方

精霊たちからハートを受け取る

1度きりではあるが、恒常の精霊たちや再訪する精霊、季節の案内人たちの精霊メニューからもハートを受け取れる。星座盤で恒常の精霊たちの精霊メニューを見直したり、季節の案内人たちの元を訪れてみよう。

再訪する精霊記事
再訪する精霊の最新情報 次の再訪する精霊のヒントと予想再訪する精霊の最新情報特別な来訪者/再訪する精霊団(再訪団)の最新情報と過去情報まとめ再訪する精霊団の最新情報

季節の案内人や精霊の場所一覧

花鳥郷
案内人名場所ハート数
(個)
希望の番人
花鳥郷の入口や祭壇付近
6
巣づくりの案内人
巣づくり工房
5
音色の案内人
コンサートホール
2
思いやり深い
チェリスト
コンサートホール
1
光染めの案内人
光染め工房
4

続きはこちら

「いいね」を集めて獲得する手段もある

効率は他より劣るが、シェアスペースなどで「いいね」をたくさん集めてハートを集めることもできる。「いいね」を3回もらうまではチャット解放済みのフレンドにしか公開されないため、フレンドの協力も必要だ。

名前特徴
メッセージキャンドル
・瞑想の祭壇(感謝の祭壇とクエストの祭壇)に残せる
・感謝の祭壇でもらえるハートは48時間に1つまで
・クエストの祭壇でもらえるハートは24時間に1つまで
メッセージ・ボート
・魔法のお店で購入できる魔法
・水の上に浮かべる
・もらえるハートは48時間に1つまで
シェアスペース
・設置アイテムなどで作る空間
・もらえるハートは4日間に1つまで
シェアメモリーズ
・魔法のお店で購入できる魔法
・メッセージを残した人の過去の動きを見られる
・もらえるハートは6日間に1つまで

ソロでのハートの集め方

ソロで効率よく集めるのは難しい

前提として、ハートはフレンドや他のプレイヤーなどと交流することで集められるものなので、ソロで効率よく集めることは難しい。効率重視ならハートを贈り合える仲のフレンドをたくさん作ることをおすすめする。

精霊たちとのハート交換は必須

ソロでハートを確実に集めるには、精霊たちからの受け取りが数少ない貴重な手段となる。本格的に集めるなら、再訪を含む全精霊や季節の案内人たちとのハート交換は必ず行おう

再訪する精霊記事
再訪する精霊の最新情報 次の再訪する精霊のヒントと予想再訪する精霊の最新情報特別な来訪者/再訪する精霊団(再訪団)の最新情報と過去情報まとめ再訪する精霊団の最新情報

季節の案内人や精霊の場所とハート数一覧

花鳥郷
案内人名場所ハート数
(個)
希望の番人
花鳥郷の入口や祭壇付近
6
巣づくりの案内人
巣づくり工房
5
音色の案内人
コンサートホール
2
思いやり深い
チェリスト
コンサートホール
1
光染めの案内人
光染め工房
4

続きはこちら

お返しを願ってハートを贈ってみる

フレンドとのハートの贈り合いはソロでも有効な手段。返してもらえるかは相手次第だが、お返しを期待して自分からハートを贈ってみるのもありだ。

攻略班Point!直接的な交流が少ないフレンドでも返してくれることはあるので、贈れるフレンドがいる場合は試してみましょう!

Skyの関連リンク

デイリー関連情報

光の翼の場所

始めたばかりの人はこちらから

お役立ち情報

この記事を書いた人
Sky攻略班

Sky攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]thatgamecompany
▶Sky 星を紡ぐ子どもたち公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
トップページ
デイリー関連
ツール・コラム
Skyの舞台裏を見てみよう!
精霊の場所とツリー
メインエリア攻略
サブエリア攻略
恒常の精霊の場所一覧
季節の精霊の場所一覧
光の翼の場所一覧
地図の祭壇の場所一覧
常設のキャンドルのかたまりの場所
日替わりのキャンドルのかたまりの場所
シーズンキャンドルの場所
闇の破片攻略
光染料の場所
ドレスアップアイテム一覧
初心者向け情報
お役立ち情報
クエスト攻略