『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のドレスアップアイテム(服・服装・衣装)について解説しています。服の入手方法や変え方、種類一覧を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
服装の集め方
精霊たちと交換する
ドレスアップアイテムは恒常の精霊や季節の精霊、日々イベントの精霊たちにキャンドルやハートを捧げることで手に入る。これが基本の入手方法となる。
星座を完成させて大精霊と交換する
各地方や季節の星座を完成させると、各星座の大精霊と究極の贈り物を交換できるようになる。季節の星座はイベント期間中の完成を逃すと、再訪する精霊や特別な来訪者(精霊団)として再訪するときにしか完成させられない点に注意しよう。
関連記事 | |
![]() | ![]() |
ショップで購入する
一部のドレスアップアイテムはショップ購入によって手に入れられる。恒常的にあるものや、特定のイベント期間中のみ購入できるものがある。
iOSはヘッドホンの付け外しができる
iOS(iPhone)でSkyをプレイしている最中に別のアプリで音楽を聴いたり通話をすると、アバター姿の頭部にヘッドホンが自動で装着される。アイテムとして入手できるわけではないが、服装の種類の一つとして紹介する。
自分好みに染色も可能
光に染まる季節の第1クエストを完了すると、光染め機能が使えるようになる。特殊な蝕む闇から色のかけらを獲得し、精錬した光染料を使ってドレスアップアイテムの染色可能な部位を自分好みの色に染色できる。
服装の変え方
ドレスアップの祠で変えられる

服装はホームや花鳥郷などにあるドレスアップの祠(クローゼット)で変えられる。例としてシューズを変えたいときには、服のアイコンの祠からシューズのタブに切り替え、所持しているものから靴を選ぼう。
巣に設置できる棚でも着替えられる

花鳥郷の自分の巣に設置できる棚でも服装を変えられる。おそなえの飾りにある横長の棚のアイコンをタップして設置し、棚に近づくとドレスアップの祠と同様にアイコンが表示され、着替えが可能だ。
Point! | 巣は巣づくりの季節の第2クエストを完了すると解放されます。 |
ムーミンやしきのクローゼットも使える
ムーミンやしき内にあるクローゼットでも着替えられる。ムーミンやしきに行くには、ムーミンの季節の期間中に購入可能な「ムーミンママがこしらえたお洋服」でテレポートする必要がある。
Point! | 「ムーミンママがこしらえたお洋服」は現時点でムーミンの季節の開催中のみ入手可能で、復刻の予定はありません。 |
コンサートホールでも着替えられる
コンサートのステージ裏にもクローゼットの祠がある。なお、コンサートホールの中に入れるようになるためには、重なる音色の季節の第1クエストを進める必要があるので注意しよう。
重なる音色の季節の関連情報 | |
![]() | ![]() |
重なる音色の季節のクエスト攻略 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
服装の種類一覧
おおまかに11種類に分かれる
種類 | クローゼット画面 |
パンツ (服) | ![]() |
シューズ (靴) | ![]() |
ワンジー (靴セットの服) | ![]() |
マスク | ![]() |
フェイス アクセサリー | ![]() |
ネックレス | ![]() |
ヘアスタイル | ![]() |
帽子 | ![]() |
ヘッド アクセサリー | ![]() |
ケープ | ![]() |
アイテム (楽器、設置/持ちものアイテム) | ![]() |
アバターの姿を決める服装やアイテムなどはおおまかに10種類に分けられる。これらのドレスアップアイテムを使い、自分好みのアバター姿に変えよう。
ログインするともっとみられますコメントできます