『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の花鳥郷の時間の変え方について解説しています。夕方や夜にする方法があるのか知りたい方は攻略の参考にしてください。
花鳥郷の時間の変え方(夕方や夜にする方法)
花鳥郷の時間は現実の時間と連動している
現実の時間 | 花鳥郷の時間 |
0分~9分 | 朝 |
10~14分 | 霧 |
15分~39分 | 昼 |
40分~49分 | 夕方 |
50分~59分 | 夜 |
花鳥郷の時間は現実の時間と連動しており、任意の時間帯には変えられない。「夕日を眺める」のように、時間指定のあるクエストは上記の表を参考にタイミングをあわせて挑戦しよう。
Point! | たとえばSwitch本体の操作をしても、Skyのゲーム内時間には影響がありません。 |
星座台を開くと一時的に背景が夜になる



花鳥郷の入口にあるフレンドの星座台や、花鳥郷の奥やホームの地方への祭壇(ゲート)の前にある星座台を開くと、背景が一時的に夜になる。星座台を閉じるとまた花鳥郷の元の時間の状態に戻る。
Point! | ホームの星座台を開いた場合は、星座台を閉じた後も夜のままになります。花鳥郷とホームでは仕様が異なるので注意しましょう。 |
毎月1日の花火大会の会場は常に夜


通常時 | 17時・21時・1時・5時・9時・13時 |
サマータイム時 | 16時・20時・0時・4時・8時・12時 |
復古の季節の7つ目のクエスト(魔法の季節)をクリアすると、毎月1日の上記の時間に杖の前の瞑想サークルから花火大会の会場へテレポートできるようになる。この花火大会の会場は常に夜となっている。
Point! | 杖に近づくと花火大会までの日数や時間が表示されます。 |
花火大会についての詳細
花鳥郷の行き方
ホームが開始地点の場合

ホームの舞戻りの像の奥にある祭壇をくぐると、花鳥郷へテレポートできる。
巣が開始地点の場合

巣の入口左側のバルコニーから飛び降りると花鳥郷へ行ける。また歯車アイコン>祭壇に戻るから花鳥郷の地方への祭壇の前にテレポートすることもできる。
花鳥郷関連リンク
Skyの関連リンク
最新イベント情報
デイリー関連情報
光の翼の場所
始めたばかりの人はこちらから
お役立ち情報
ログインするともっとみられますコメントできます