Sky 星を紡ぐ子どもたち の光に染まる季節の第2クエストの攻略情報です。光に染まる季節の2つ目のクエストの進め方やクリアするとどうなるのかを知りたい方は参考にしてください。
光に染まる季節の関連情報 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
光に染まる季節のクエスト攻略 | |
![]() | ![]() |
![]() |
光に染まる季節の第2クエスト情報
第2クエスト情報まとめ
イベント名 | 光に染まる季節 |
関連エリア | 花鳥郷 - 光染め工房 |
クリア後の変化 | ・報酬のハートと光染料を入手可能 ・光染め工房の景観が変化 ・光に染まる挑戦的な表現者の見た目が変化 |
第2クエスト攻略の流れ
① | 光染めの案内人からクエストを受注 |
② | 光染めの案内人について行く |
③ | 瞑想サークルに座る |
④ | 蝕む闇を溶かす |
⑤ | 光染めの案内人のアイコンをタップする |
⑥ | 雨林で蝕む闇を探して光染料を入手する |
⑦ | 光染めの案内人に話しかけて「!」をタップする |
光染め工房の場所と行き方
花鳥郷とホームの案内人に話しかけよう
花鳥郷とホームの祭壇(ゲート)の近くに光染めの案内人がいる。頭上のアイコンをタップして精霊メニューを開き、一番下のテレポートのアイコンをタップすると、光染め工房にテレポートできる。
花鳥郷の左奥の上方に光染め工房がある
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
花鳥郷の左奥の上の方に光染め工房がある。入口から中に入ることで、光染め工房に行ける。
第2クエストの進め方
①光染めの案内人からクエストを受注
光染め工房に入ったら光染めの案内人に話しかけ、「!」アイコンをタップすると第2クエストが始まる。
②光染めの案内人について行く
光染めの案内人が左手の通路に入っていくのでついて行こう。
③瞑想サークルに座る
通路を奥まで進むと光染めの案内人の近くに瞑想サークルがある。この瞑想サークルに座ろう。
④蝕む闇を溶かす
前方に蝕む闇が現れるので、アイコンをタップして灯を点し、蝕む闇を溶かそう。
⑤光染めの案内人のアイコンをタップする
蝕む闇を溶かすと、光染めの案内人に蝶々使いのアイコンが表示される。タップして蝶を呼び寄せよう。
⑥雨林で蝕む闇を探して光染料を入手する
「雨林に出現した新たな蝕む闇より、水色の光染料のかけらを集めてきましょう」と表示されたら雨林に行き、青いアイコンを頼りに蝕む闇を探そう。先ほどと同様に蝕む闇を溶かし、蝶々使いのアイコンをタップすると光染料を入手できる。
Point! | 灯を点してもなかなか溶けない蝕む闇は、自身を長押しして強い呼びかけ(通称:大鳴き)を行うと溶かせます。他のプレイヤーがすでに蝕む闇を溶かしている場合もあります。 |
⑦案内人に話しかけてクエスト完了
花鳥郷の光染め工房に戻り、光染めの案内人に話しかけよう。「!」アイコンをタップしてムービーを観るとクエスト完了となり、報酬のハートや光染料を入手できるようになるので忘れずに受け取ろう。
クリア後の変化
報酬のハートと光染料を入手可能
第2クエストを完了すると、報酬としてハート・緑色の光染料・水色の光染料をアンロックできるようになる。なお、光染料は3つずつもらえる。
光染めの関連情報 | |
![]() | ![]() |
光染め工房の景観が変化
第2クエストを完了すると、光染め工房内の壺に入手した緑色と水色の光染料の色がつく。
光に染まる挑戦的な表現者の見た目が変化
イベント期間中、花鳥郷の入口にいる光に染まる挑戦的な表現者の見た目が変化する。第2クエスト完了前は無色の衣装を着ているが、クエストを完了すると緑色と水色の衣装に変わる。
光に染まる季節の関連リンク
光に染まる季節の関連情報 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
光に染まる季節のクエスト攻略 | |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます