0


x share icon line share icon

【RFオンラインネクスト】フレンド申請の方法とメリット【RFオンネク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【RFオンラインネクスト】フレンド申請の方法とメリット【RFオンネク】

RFオンラインネクストのフレンドの追加方法とメリットです。RFオンネクフレンドの解放タイミングや申請や交換のやり方、フレンドになるメリットを掲載しているので参考にしてください。

目次

フレンド募集掲示板

フレンド機能解放はいつ?

チュートリアルクリア後に解放

チュートリアルクリア後(レベル9程度)に解放されます。それまではソロプレイになりますが、オート戦闘でも詰まることはありません。

序盤の効率的な進め方

サーバーが異なるとフレンドに慣れない

ゲームをプレイしているサーバーが異なるとフレンドになることはできません。マルチプレイでパーティーを組んで遊ぶこともできないため、一緒に遊びたい場合は同じサーバーでゲームを始める必要があります。

サーバーの違いはある?|サーバー選び

フレンド申請のやり方

メニューなどからフレンド申請をする

メニュー▶フレンドからフレンドメニューを開き、申請を行います。

フレンド申請タブから相手を検索する

フレンドメニューのフレンド申請タブから名前を入力して申請を送信します。

Point!入力した名前がキャラクター名と完全一致していないとフレンド申請を送れません!

マップ上で直接フレンド申請する

フレンド申請したいプレイヤー名を選択し、画面上部のメニューから申請を行います。

フレンドを追加するメリット

どこでもパーティに招待できる

フレンドはどこでもパーティ招待が可能で、招待することで居場所や残りHP、FPを確認可能です。

マルチプレイのやり方

Point!特定のクエストではパーティから外れてしまう場合があります!

遠くからでも個人取引ができる

フレンドであればフレンドメニューから個人取引を要請でき、遠くに居てもアイテムをトレード可能です。

アルカの特権は買うべき?

Point!個人取引をするにはアルカの特権を購入する必要があります

どこでもウィスパーチャットができる

フレンドになることで、チャットメニューからすぐにウィスパーチャットが可能です。個別でチャットをしたい場合に利用しましょう。

チャンネルを作って複数のフレンドと会話

個別ではなく複数人のフレンドと会話したい場合は、チャットメニューからチャンネルを作成しフレンドにチャンネルコードを教えましょう。

RFオンラインネクストの関連リンク

▶攻略TOPに戻る

ゲーム開始前に見たい記事

操作方法・戦闘システム解説

初心者向けおすすめ情報

この記事を書いた人
RFオンネク攻略班

RFオンネク攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble N2 Inc. All Rights Reserved.
[記事編集]GameWith
▶RFオンラインネクスト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
注目情報
課金情報
効率的な進め方
初心者向け
知っておきたいお役立ち情報
操作・設定・システム解説
バイオスーツ別のスキルと使い方
バイオスーツ一覧
レア度別の一覧
スーツの種類別一覧
ローヴァ一覧
レア度別の一覧
掲示板
×