RFオンラインネクストのフレンドの追加方法とメリットです。RFオンネクフレンドの解放タイミングや申請や交換のやり方、フレンドになるメリットを掲載しているので参考にしてください。
フレンド機能解放はいつ?
チュートリアルクリア後に解放
チュートリアルクリア後(レベル9程度)に解放されます。それまではソロプレイになりますが、オート戦闘でも詰まることはありません。
サーバーが異なるとフレンドに慣れない
ゲームをプレイしているサーバーが異なるとフレンドになることはできません。マルチプレイでパーティーを組んで遊ぶこともできないため、一緒に遊びたい場合は同じサーバーでゲームを始める必要があります。
フレンド申請のやり方
メニューなどからフレンド申請をする
メニュー▶フレンドからフレンドメニューを開き、申請を行います。
フレンド申請タブから相手を検索する
フレンドメニューのフレンド申請タブから名前を入力して申請を送信します。
Point! | 入力した名前がキャラクター名と完全一致していないとフレンド申請を送れません! |
マップ上で直接フレンド申請する
フレンド申請したいプレイヤー名を選択し、画面上部のメニューから申請を行います。
フレンドを追加するメリット
どこでもパーティに招待できる

フレンドはどこでもパーティ招待が可能で、招待することで居場所や残りHP、FPを確認可能です。
Point! | 特定のクエストではパーティから外れてしまう場合があります! |
遠くからでも個人取引ができる
フレンドであればフレンドメニューから個人取引を要請でき、遠くに居てもアイテムをトレード可能です。
Point! | 個人取引をするにはアルカの特権を購入する必要があります |
どこでもウィスパーチャットができる
フレンドになることで、チャットメニューからすぐにウィスパーチャットが可能です。個別でチャットをしたい場合に利用しましょう。
チャンネルを作って複数のフレンドと会話

個別ではなく複数人のフレンドと会話したい場合は、チャットメニューからチャンネルを作成しフレンドにチャンネルコードを教えましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます