RFオンラインネクストのバイオスーツの変え方と入手方法です。RFオンネクバイオスーツ変更の方法やスーツの仕様、入手方法を掲載しているので参考にしてください。
バイオスーツとは?
「クラス」や「職業」などの役割システム
バイオスーツは装備によって戦闘中の役割が変わるクラスや職業のようなシステムです。火力型から耐久型まで幅広い役割があり、戦闘場面や必要な役割に応じて切り替えながら戦いましょう。
バイオスーツの種類と特徴
種類 | 特徴 |
![]() | ・近接~中距離向き ・フォース攻撃 ・自己バフでや範囲攻撃で回復が可能 |
![]() | ・遠距離火力向き ・物理攻撃 ・火力とバフデバフの両立ができる |
![]() | ・近接対人戦向き ・物理攻撃 ・火力に加え自己バフや自己回復ができる |
![]() | ・近接防御向き ・フォース攻撃 ・自身にバリアを生成できる |
![]() | ・遠距離火力向き ・フォース攻撃 ・挑発や回復デバフなどができる |
![]() | ・近接突撃向き ・物理攻撃 ・複数敵に対応できる |
![]() | ・サポート向き ・フォース攻撃 ・自己回復やバフ、挑発などを使える |
物理攻撃とフォース攻撃のどちらで攻撃するかが決まっており、役割ごとに立ち回りが変わります。スキルが使えるようになってから本領を発揮するため、序盤は好きなバイオスーツを選びましょう。
初心者はパニッシャーがおすすめ
序盤はパニッシャーがおすすめです。全てのステータスが平均的で主な攻撃手段が遠距離攻撃のため、逃げながら戦うことができ被ダメージを抑えることができます。
バイオスーツの変え方
スーツを装着して役割変更
バイオスーツを着替えると、パーティに不足している役割を補ったり、難所だったエリアを簡単にクリアすることが可能です。
武器の変更も必要
バイオスーツを変えた後は、装備していた武器が外されます。インベントリから現在のバイオスーツに合った武器を忘れずに装備しましょう。
バイオスーツの変更手順
手順 | ゲームの操作 |
1 | ![]() |
2 | ![]() |
バイオスーツはメニューから変更できます。ボス戦などの特定のクエスト以外はいつでも所持しているバイオスーツに着替えれます。新しく手に入れたバイオスーツは積極的に使用感を確認してみましょう。
バイオスーツの入手方法
バイオスーツの入手方法まとめ
- クエストや実績の達成
- ガチャで入手(ショップ→召喚)
- ショップで最大毎日5回バイオスーツを入手
- 合成でより高いグレードのスーツを入手
クエストや実績の達成
メイン/国家/サブクエストなどの報酬で獲得できます。また、緑色で表示されるチュートリアルや実績の達成報酬でも獲得できるため、チュートリアルも欠かさずこなしましょう。
ガチャで入手(ショップ→召喚)
ガチャを引くことでもバイオスーツを入手可能です。1回200ダイヤが必要で、10回分の価格で11回とお得に引くことができます。
ショップで最大毎日5回バイオスーツを入手
ショップで毎日4回までガチャチケットを購入可能です。ゲームを始めたばかりの序盤は購入できませんが、レベル30~60までレベルが10上がるたびに購入できるガチャチケットが解放されます。アルカの特権を購入していると追加で1回購入でき、毎日最大5枚のガチャチケットが手に入ります。
50レベルから最高グレード(伝説)も出るように
レベル30 | レベル50 |
![]() | ![]() |
レベル50以上で購入できるチケットからは最高グレード(伝説)のバイオスーツが排出されます。
合成でより高いグレードのスーツを入手
同じレア度のバイオスーツを4つ以上持っている場合は合成可能です。合成に成功すると、より高いグレードのバイオスーツを獲得できるので、積極的に試してみましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます