RFオンラインネクストの毎日やることです。RFオンネクデイリーミッションの更新時間や、日課の優先度を掲載しているので参考にしてください。
目次
毎日やることと日付更新の時間
毎日やること・日課一覧
毎日やること | 優先度 |
▼ショップで各チケットと素材を購入 | ★★★★★ |
▼デイリーミッションをクリアする | ★★★★★ |
▼サイオン訓練所を2回ずつクリア | ★★★★☆ |
▼エリアダンジョンで資源を集める | ★★★☆☆ |
▼フィールドボスに挑もう | ★★★☆☆ |
▼ワールドボスに挑もう | ★★★☆☆ |
▼ギルドの活動に参加しよう | ★★★☆☆ |
RFオンラインネクストで毎日やるべきことは、アイテムの購入や回数制限のあるコンテンツへの挑戦に加え、デイリーミッションの達成です。
日付(デイリー)は朝5時に更新
日付やデイリーミッションの更新タイミングは午前5時です。朝方の更新となるため、忘れずに日課を消化しましょう。
Point! | ウィークリー(週間)は月曜日の午前5時、マンスリー(月間)は毎月1日の午前5時にリセットされます! |
ショップで強化素材やチケットを購入
各ガチャが最大5回まで引ける
CRを消費することで、ローヴァ・バイオスーツガチャを毎日4回ずつまで引けます。アルカの特権を購入していると追加で1回購入でき、毎日最大5枚のガチャチケットが手に入ります。
強化素材などを入手可能
CRを消費して、装備強化素材やディメンションキューブなどの素材が購入できます。手持ちの素材が少ないと感じたら、購入を検討しましょう。
デイリーミッションをクリアする
経験値や素材などが入手可能
デイリーミッションとは毎日5時にリセットされ、経験値・CR・N-トークン・ブランクコインなどが貰えます。主に、指定されたエリアでモンスターを倒すことでミッションをクリア可能です。
Point! | ミッションは自身で受諾する必要があります! |
ミッションにより報酬が異なる
ミッションによっては装備・データコア・クラフト素材が貰えることがあるので、目当てのものがあった場合はそのミッションを優先して受諾していきましょう。
自動で移動してクリア可能
右上のタブから進めたいミッションを選択することで、自動で対象のエリアまで向かうことができます。達成後は再度同じ箇所をタップして報酬を受け取りましょう。
ウィークリーと連動したミッションもある

ウィークリーにはデイリーに関連するミッションがあり、毎日デイリーをこなすことで自然にクリア可能です。
Point! | ウィークリーミッションの内容も確認して、毎週欠かさずクリアしましょう! |
マンスリーミッションは個別で達成する
マンスリーにはCRの消費やランチャーの出撃など、意識しないと達成できないミッションがあります。デイリーを受諾する際に合わせて受諾するようにしましょう。
サイオン訓練所を2回ずつクリア
1日2枚挑戦チケットを獲得
1日2枚貰えるチケットで挑戦できる訓練モードです。チケットは最大10枚まで溜めることができるため、5日以内であればチケットを温存できます。
エリアダンジョンで資源集め
不足している資源を集めよう
ダンジョン | 主な報酬 |
アンドロイド廃棄所 | 経験値/素材 |
ネメシス秘密基地 | 経験値/装備/素材 |
共用採掘所 | 経験値/CR/ホーリーストーム/素材 |
専用採掘所 | 経験値/ホーリーストーム/素材 |
制限時間いっぱいまで経験値・装備・強化素材などが稼げるダンジョンです。ダンジョンにより報酬が異なるため、今欲しい報酬が手に入るダンジョンに入場しましょう。
Point! | 共用採掘所はクォーリー戦争終了後に利用可能、専用採掘所はクォーリー戦争で最終勝利したギルドしか利用できません! |
探索計画やオフラインモードを活用しよう
探索計画やオフラインモードを活用することで、ゲームをプレイしていない時間でも素材集めやミッションの課題をこなすことが可能です。効率よくプレイするにはオフライン時間の活用も1つのテクニックです。
フィールドボスに挑もう
ボスを倒してドロップ報酬を獲得
フィールド上に点在するボスモンスターを討伐することで、ドロップアイテムとして装備や強化素材などが手に入ります。ボスごとに出現時間が異なるため、ログインしたらチェックしましょう。
出現時間の確認方法
フィールドボスが次に出現する時間はゲーム画面左部の時計マーク、またはメニューのダンジョンから確認することができます。
ワールドボスに挑もう
複数人のプレイヤーと協力して倒そう
大型のボスを複数のプレイヤーで倒すレイドコンテンツです。ボスごとに登場する時間が異なるため、毎日ログインしたらチェックしましょう。
出現時間の確認方法
ワールドボスが次に出現する時間はゲーム画面左部の時計マーク、またはメニューのダンジョンから確認することができます。
ギルドの活動に参加しよう
ギルドのデイリーも欠かさずこなそう
ギルドに加入している場合は、ギルド専用のデイリーコンテンツも欠かさずこなしましょう。ギルドショップでは召喚チケットやスキルなどを購入でき、加入するメリットが非常に大きいです。まだ未加入の場合は、自身のプレイスタイルに合ったギルドを探して加入を検討しましょう。
ギルドで毎日やること
- ログイン報酬の受け取り
- ギルドギフトの送付
- ギルドへの寄付
- ギルド活動(ミッション)の達成
日課が終わったらするべきこと
未クリアのクエストに挑戦
1日の日課が終わったら、まだクリアしていないクエストに挑戦しましょう。クエストはメイン・サブ・国家と3つのカテゴリに分かれており、それぞれクリア報酬として経験値などが手に入ります。
探査報告で達成率を上げる
達成率を上げると報酬として装備やガチャチケットが手に入り戦闘力アップに繋がります。未探索のマップがある場合は積極的に探索しましょう。
収集品集めをしてステータスアップ
収集品は主に敵からドロップするので、レベル上げなどと並行して収集品を集めましょう。ステータスの上昇量は微量ですが、コツコツ積み重ねることが強くなる秘訣です。
実績解除を目指す
実績は装備するとステータスが大きく上がるものもあるので挑戦しましょう。報酬としてガチャが引けたり強化素材が手に入ります。
ログインするともっとみられますコメントできます