掲示板

【ポケクエ】雑談・質問掲示板【ポケモンクエスト】

最終更新: 2025年3月22日 18:15
915
みんなの最新コメントを読む

ポケモンクエスト 雑談・質問掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

色違いポケモン報告掲示板はこちら

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、

『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しのトレーナー 495

料理の材料って100個でカンストですか?

名無しのトレーナー 494

バックアップのアップデート後、被ダメの修正が入ったのか全滅しまくるようになった。12-BOSS部屋難易度激上がりしたような気がする。

おだてマスター 493

おだてるの強さ

名無しのトレーナー 492

スターミーがハイドロじゃなくてサイコキネシス覚えちまった…
ビンゴボーナスが水技待ち時間短縮特化じゃなければそれでも良かったんだがなあ

名無しのトレーナー 491

おだてるが一番強いステージによっては10万くらいくらいます

名無しのトレーナー 490

ユンゲラー技特訓しすぎて確率激下がりしたんですが大人しく新しいの作った方がいいですかね

名無しのトレーナー 489

カイリキーが改造を重ね、ふるいたてる覚えたのですが、ビルドアップまで粘るか考えてます。やっぱりビルドアップの方がいいんですよね?

名無しのトレーナー 488

技ひらめきの回数重ねるごとに確立下がるってもしかしてゴミ仕様だな?

名無しのトレーナー 487

>>482
回答ありがとうございます。
サイコキネシス厳選頑張ります

名無しのトレーナー 486

>>474
わたしもです

名無しのトレーナー 485

>>483
そうだったんですね!知りませんでした。
確かに、いつの間にかキャンプにいた気がします。ありがとうございました。

名無しのトレーナー 484

技特訓の確率偏りすぎだろ何体フーディン作ればいいんだよ

名無しのトレーナー 483

>>481
料理ではなく遊びに来たポケモンは進化後で現れることがあります
覚えてないという事はつまりそういう事ではないでしょうか

名無しのトレーナー 482

>>480
そうですね、ビルドアップ固体は通常攻撃の短縮50%が良いです

名無しのトレーナー 481

進化前のポケモンは料理で現れないとのことですが、
ブースターが料理で来ました。同じような方いませんか?図鑑にもイーブイはいません。
どの料理で来たのかは覚えていないのですが…

名無しのトレーナー 480

このミュウツーはビルドアップよりもサイコキネシス覚えさせた方がいいですかね?

名無しのトレーナー 479

>>476
大きさが変わるだけ
恩恵はほぼない

大きくなる場合、じたばたとか吹雪とか
ぐるっと回る系の技の範囲が大きくなった気がする程度
小さくなる場合は知らんけど、当たり判定が小さくなるんじゃないかなーと予想

名無しのトレーナー 478

カイリュー確保出来たので技変更しようと思うのですがりゅうせいぐん出るまでねばったほうがいいでしょうか。はかいこうせんで妥協するべきか悩んでます

名無しのトレーナー 477

Pストーン数値補正入りました?
攻撃ヒットでHP回復(%)がたぶん1%減らされているようなんですが…

名無しのトレーナー 476

私ののピッピちゃんがビンゴボーナスでサイズチェンジっていうのもってるんですけど、これってどんな効果あるのかわかる人いませんか?

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
便利ツール
全ユーザーが読んでる記事
一覧・ランキング記事
解説・攻略記事
初心者におすすめ記事
料理/レシピ関連記事
各レシピと入手できるポケモン
ステージ攻略記事
ステージ別攻略とおすすめ編成
各タイプ別のポケモン
×