オズリライト(OZ Re:write)の探検の進め方と報酬です。探検の進め方や攻略のポイント、宝物(宝箱)の集め方、探検で獲得できる報酬について掲載。オズリラ探検の進め方にお役立て下さい。
探検の進め方
APを消費してステージに挑戦

探検は、APを消費してステージに挑戦することで進められます。ステージでは敵モンスターが出現し、時間内に全ての敵を倒すとクリア、制限時間に到達してしまったり味方が全て倒された場合は敗北となります。
クリアすると次のステージが解放される
ステージをクリアすると、次のステージが解放されます。クリア画面では、達成ミッションの成否や戦闘レポートを確認することが可能です。
光っているところをタップして宝物を回収

探検のマップ上には、宝物が隠されています。宝物は、マップ上のキラキラ光っている場所をタップすることで獲得でき、テイルストーン、育成素材、装備などを入手できます。木や雲の裏など見つけにくい場所に配置されていることもあるため、くまなく探しましょう。
宝物は特定のステージをクリアすると追加される
宝物は、特定のステージをクリアするとマップ上に追加されます。宝物が登場するミッションは、探検画面右上の「宝探し」から確認できます。
探検の攻略ポイント
勝てないときはキャラの育成を進めよう
探検で勝てない場合は、まずはキャラの育成を進めてみましょう。キャラのレベルアップ、装備の装着と強化、スキルレベルの強化などを行うことで、勝てないステージもクリアすることが可能になります。
敵の情報を確認して有利なキャラを編成

敵の情報を確認して、有利なキャラを編成するのも重要です。敵の情報は、探検詳細や戦闘準備の「敵情報」から確認でき、敵の数、属性、クラスなどを戦闘前にチェックすることができます。
難しいステージは星3達成できなくてもOK

難しいステージでは、達成ミッションをクリアできず星2以下でのクリアとなっても問題ありません。星3クリアは掃討機能を使用するために必要ですが、探検を進めることはできるため、育成が進んでから星3クリアに挑戦するのがおすすめです。
Normalステージの特徴
主に装備や教本を入手できる

Normalステージでは、主にキャラに装着できる装備やスキル強化に必要な教本を入手できます。ステージをクリアできる回数に制限が無いため、1日に何度も周回して素材を集めることが可能です。
コンテンツやメインストーリーが解放
Normalステージをクリアすることで、新たなコンテンツやメインストーリーが解放されます。育成に欠かせないコンテンツや、毎日報酬が受け取れるコンテンツもあるため、探検は優先的に進めるのがおすすめです。
各コンテンツの解放条件
コンテンツ | 解放条件/簡易説明 |
ストーリー | 1-3クリア ・ストーリーを読むことができる |
ミッション | 1-4クリア ・デイリーミッションやウィークリーミッションの受け取りができる |
王国 | 1-5クリア ・時間経過でAPとゴールドを獲得 ・キャラの親密度を上げられる ・様々な施設を利用できる |
遺跡探査 | 2-3クリア ・APを消費してゴールドやEXPアイテムを獲得できる |
幻想騎士戦 | 3-4クリア ・専用のチケットを消費してスキルの育成素材を獲得できる |
商店 | 3-10クリア ・ゴールドやコインで様々なアイテムを購入できる |
幻影決闘 | 4-15クリア ・専用のチケットを消費して他のプレイヤーと戦える |
Hardステージの特徴
主に絆の記録や勇者の力の記憶が入手可能

Hardステージでは、主にキャラの解放やランクアップに使える絆の記録や勇者の力のランクアップに必要な記憶が入手できます。特に絆の記録は入手手段が限られているため、Hardステージをクリアして集めておくことが重要です。
装備や教本の入手もできる
探検詳細の獲得できる報酬には表示されませんが、装備や教本の入手も可能です。入手できる装備や教本は、同チャプターのNormalステージで入手可能なものとなっています。
Normalステージクリア後に解放される

Hardステージに挑戦するには、同チャプターのNormalステージと前チャプターのHardステージのクリアが必要です。Normalステージより難易度が上昇しているため、育成を進めてから挑戦しましょう。
クリアできる回数に制限がある

Hardステージは、1日にクリアできる回数に制限があります。ステージごとに3回までクリアすることができ、回数はテイルストーン50個を消費してチャージ可能です。
探検の報酬
ステージをクリアすると報酬を獲得

探検のステージをクリアすると、報酬を獲得できます。獲得できる報酬は、ステージごとに決められており、探検詳細で何が入手できるか確認可能です。
星3クリアするとテイルストーンを獲得

探検のステージを初めて星3クリアした場合は、テイルストーンを50個獲得できます。星3クリアは掃討機能の解放にも必要なため、達成ミッションを意識してステージに挑戦しましょう。
消費したAPに応じて経験値を獲得

ステージをクリアした際は、消費したAPに応じてプレイヤー経験値とキャラ経験値を獲得できます。掃討機能でクリアした場合も、これらの経験値は入手可能です。
チャプターの総獲得星数で報酬ゲット

チャプターごとに、ステージの総獲得星数で報酬を獲得可能です。テイルストーンを合計100個、特定のキャラの絆の記録を10個受け取ることができます。
宝物を拾うことでも報酬を獲得できる
ステージ上に存在している宝物は、拾うことで報酬を獲得可能です。テイルストーン、育成素材、装備などを獲得可能であり、Normalステージには7個、Hardステージには3個の宝物が隠されています。
オズリライトの関連リンク
▶トップページに戻る新キャラ&ピックアップキャラ
▶ガチャスケジュールとおすすめ度開催中のイベント情報
▶開催中のイベント一覧ランキング
おすすめ記事
初心者おすすめ記事
育成方法まとめ
アイテムの集め方
お役立ち情報
スタミナ(AP)の増やし方 | ミラーグラムでできること |
商店でできること | ストーリーの解放方法 |
アカウントの連携方法 | フレンド申請のやり方 |
クーポンコードまとめ | アップデート情報まとめ |
おすすめの課金パック | 属性相性と確認方法 |
バグ・不具合の対処法 | スケジュールの優先度 |
日付更新時間はいつ? | バトルパスは買うべき? |
ガイドミッションの進め方 |
ログインするともっとみられますコメントできます