王国でできること|王城ランクの上げ方

0


x share icon line share icon

【オズリラ】王国でできること|王城ランクの上げ方【OZ Re:write】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【オズリラ】王国でできること|王城ランクの上げ方【OZ Re:write】

オズリライト(OZ Re:write)の王国でできることです。王国でできることや王城ランクの上げ方(方法)、王城ランクを上げるメリットについて掲載。オズリラ王国にお役立て下さい。

目次

王国でできること

王国収益でゴールドとAPを獲得できる

王国収益

王国収益では、放置した時間に応じてゴールドやAPを獲得できます。最大で24時間分の報酬を受け取ることができるので、こまめに受け取っておきましょう。

王城ランクを上げるとゴールドとAPの生産量増加

王城ランクを上げるとゴールドとAPの生産量が増加

王城ランクを上げると、5分あたりのゴールドとAPの生産量が増加します。また、生産量の増加に伴い、ゴールドとAPの最大保管料も増えるので効率よく集めることが可能です。

勇者の力のサブスキル解放でゴールドの生産量増加

勇者の力サブスキル解放でゴールドの生産量が増加

勇者の力のサブスキルが解放されると、王国でのゴールドの生産量が増加します。メインストーリー2章で解放されるので、ストーリー解放後は忘れずに鑑賞しておきましょう。

▶ストーリーの解放方法とメリット

所持しているキャラの親密度を上げる

所持しているキャラの親密度を上げる

王国では、所持しているキャラの親密度を上げることができます。親密度が上がることでキャラの潜在能力が解放され、HPや攻撃力などのステータスが上昇するため、普段から使用するキャラは優先して上げましょう。

▶親密度の上げ方と効果

今日の運勢でアイテムを獲得できる

今日の運勢でアイテムを獲得できる

今日の運勢では、1日に1回台の上にある3体の人形を選んで運勢を占うことができます。運勢の結果次第で、ゴールドやテールストーンなどのアイテムを獲得できるので、毎日忘れずに行いましょう。

王城ランクの上げ方と強化方法

ランクアップミッションをクリアする

ランクアップミッション

王城ランクを上げるためには、ランクアップミッションをクリアする必要があります。ランクアップミッションは王国収益画面で確認できるので、まずはすべてのミッションをこなしましょう。

専用素材を使用してランクアップを行う

専用素材を使用してランクアップを行う

ミッションをクリアしたら、専用素材を使用してランクアップを行いましょう。王城ランクを上げるために必要な素材は、探検のステージを進めることで獲得可能です。

▶探検の進め方と報酬

専用素材の獲得ステージ一覧

ランクステージ(Normal)
ランク1→2
ステージ2-9
ランク2→3
ステージ5-3
ランク3→4
ステージ8-10
ランク4→5
ステージ12-10
ランク5→6
ステージ16-10

王国収益のランク情報から強化可能

ランク情報から強化

王城ランクは、王国収益のランク情報から上げることが可能です。ランクアップには上述したように、ミッションのクリアや専用素材が必要になります。

王国での親密度の上げ方

キャラをタップしてあいさつする

王国強調表示

親密度は、王国内にいる黄色い強調表示があるキャラをタップしてあいさつすると上げることができます。ただし、親密度を上げられるのは所持しているキャラのみとなる点には注意が必要です。

Tips!王国に訪問するキャラは8時間に1回変わります!

招待券でキャラを招待してあいさつすることも可能

招待券でキャラを招待してあいさつすることも可能

招待券を使用すると、所持しているキャラの中から王国に呼びたいキャラを招待できます。キャラを招待するとあいさつや後述するプレゼントで親密度を上げることができるので、優先して親密度を上げたいキャラを招待しましょう。

王城ランクを上げると訪問するキャラ数が増加

王国に訪問するキャラ数が増加

王城ランクを上げると、王国に訪問するキャラ数が増加します。そのため、招待券を使用せずとも親密度を上げたいキャラが出現しやすくなります

訪問しているキャラにプレゼントを贈る

訪問しているキャラにプレゼントを贈る

訪問しているキャラにプレゼントを贈ることで、キャラの親密度を上げることができます。キャラごとに好みのプレゼントが異なり、好みと一致したプレゼントを贈ることで通常より多くの親密度を獲得可能です。

万物自販機でプレゼントを購入できる

万物自販機でアイテムを購入できる

プレゼントは、万物自販機で購入可能です。商品は24時間に1回更新されるほか、王城ランクを上げるほど購入できるアイテム数が増えるので、ステージを進めて王城ランクを上げましょう。

スケジュールでキャラと交流を図る

スケジュールでキャラと交流を図れる

スケジュールでは、スケジュールチケットを使用して、王国内のさまざまな場所でキャラと交流を図ることができます。スケジュールを行うことで所持しているキャラの親密度が上がるほか、キャラのスキル強化に必要な教本などのアイテム入手することが可能です。

▶スケジュールの優先度と効率的な進め方

建物のランクを上げてスケジュールを解放

スケジュール場所解放

カフェやブティックなどの建物に何度か訪問すると、その建物のランクが上がり、建物で行えるスケジュールの種類が増えます。スケジュールの選択肢が増えるほど、登場するキャラの組み合わせの幅が広がるので、建物ランクを上げておきましょう。

王城ランクが上がると訪問できる建物が解放

王城ランクが上がると訪問できる場所が解放

王城ランクが上がると、スケジュールで訪問できる建物が増えるほか、毎日チャージされるスケジュールチケットの数が増加します。親密度上げの効率が上がるので、ステージを進めて王城ランクを上げることも大切です。

オズリライトの関連リンク

▶トップページに戻る

新キャラ&ピックアップキャラ

▶ガチャスケジュールとおすすめ度

開催中のイベント情報

▶開催中のイベント一覧

ランキング

おすすめ記事

初心者おすすめ記事

育成方法まとめ

アイテムの集め方

お役立ち情報

一覧記事

冒険攻略

探検

幻想騎士戦

大激戦

幻影決闘/遺跡探査

キャラ情報

この記事を書いた人
オズリラ攻略班

オズリラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]MACOVILL Co., Ltd & DRIMAGE. All Rights Reserved.
会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング情報
新キャラ&ピックアップキャラ情報
ガチャ&イベント情報
初心者お役立ち攻略
育成情報
アイテムの集め方
お役立ち情報
一覧記事
冒険の攻略
キャラ情報
×