オズリライト(OZ Re:write)のゼノアの評価とスキル性能です。ゼノアの使い方や装備・凸効果・声優についても掲載。オズリラゼノアの評価が知りたい方は参考にどうぞ。
ゼノアの評価
![]() | レア度 | ![]() |
---|---|---|
属性 | ![]() | |
クラス | ![]() | |
配置 | ![]() |
ランク・評価点
最強 | リセマラ |
---|---|
![]() ▶最強ランキング | - ▶リセマラランキング |
みんなの評価点
ゼノアの特徴・使い方
直線範囲に大ダメージを与えるシューター

ゼノアは、直線範囲の敵に大ダメージを与えることができるシューターです。メインスキルやリンクスキルで複数の敵に大きなダメージを与えられるため、敵の数が多いバトルで強力なキャラとなっています。
メインスキルの回転率が高いのが魅力

ゼノアは、メインスキル使用時にSPがアップするため、発動後の回転率が高い点が魅力のキャラです。加えて、サブスキルの効果でメインスキル使用時に、ダメージ増幅率がアップするため、高火力に期待できます。
リンクスキルでも直線範囲に攻撃可能

ゼノアは、メインスキルのほかに、リンクスキルでも直線範囲の敵に攻撃可能です。さらに、攻撃対象の命中率を下げる効果も持つため、敵の攻撃が当たりにくくなります。
ゼノアのスキルとステータス
初期スキル効果
メインスキル
殲滅開始 |
---|
直線範囲に物理攻撃力の250%のダメージ 【追加効果】 [Lv.4]自分のSPアップ |
リンクスキル
遠隔投下 |
---|
18秒ごとに直線範囲に物理攻撃力の180%のダメージ 【追加効果】 [Lv.4]対象の命中率ダウン |
サブスキル
エナジー増幅 |
---|
メインスキルを使用時、ダメージ増幅率10%アップ(15秒間) |
パッシブ
精密照準 |
---|
物理攻撃力14%アップ |
最大ステータス(Lv60)
HP | 20700 |
---|---|
物理攻撃 | 1722 |
魔法攻撃 | 0 |
物理防御 | 148 |
魔法防御 | 79 |
クリティカル率 | 5.0% |
クリティカルダメージ | 50.0% |
ゼノアの装備
ゼノアのランクアップ効果と凸方法
ランクアップ(凸効果)
☆2 | 物理防御力+3 魔法防御力+2 |
---|---|
☆3 | 物理防御力+3 魔法防御力+2 |
☆4 | 物理防御力+3 魔法防御力+2 クリティカルダメージ+15% |
☆5 | 物理防御力+3 魔法防御力+2 クリティカルダメージ+15% |
絆の記録の入手方法
- 思い出商店(召喚後)
ゼノアの好みのプレゼント・親密度報酬
好みのプレゼント
潜在能力
Lv1~5 | HP+20 |
---|---|
Lv6~10 | HP+40 |
Lv11~15 | HP+50 物理攻撃力+7 |
Lv16~20 | HP+70 物理攻撃力+10 |
Lv21~30 | HP+20 |
Lv31~40 | HP+30 物理攻撃力+3 |
Lv41~50 | HP+40 物理攻撃力+4 |
ゼノアのプロフィールと声優
キャラクター紹介

種族 | 機械人 | 身長 | 160 cm |
---|---|---|---|
性別 | 女性 | 体重 | 80 kg |
年齢 | 7年 | 血液型 | アルファ型 |
誕生日 | 11月11日 | 声優 | 鬼頭明里 |
ストーリー
マンチキン王国の森で発見された機械人。
コアが失われており、通常であれば再起動はできないはずだったが、
ドロシーと出会い、彼女の魔力を吸収したことで目を覚ました。
どのような原理で作動しているのかは彼女自身もわかっていない。
普段はあまり気にせず、自分を目覚めさせたドロシーを主人だと思って過ごしているが、時折自分の存在について考えることもある。再起動後、7年しか経っていないためか、機械人の中でも感情表現が苦手で、機械的な話し方をすることが多いが、基本的には心優しい性格。ユーモアを駆使しようと努力している。
身体の変化を精密に感知し、感情を推測して計算する機械的な特技がある。
声優は「鬼頭明里」さん
代表作 |
---|
・鬼滅の刃(竈門禰豆子) ・アオのハコ(蝶野雛) ・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(近江彼方) |
ゼノアの声優は、鬼頭明里さんです。代表作は鬼滅の刃(竈門禰豆子)、アオのハコ(蝶野雛)、ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(近江彼方)などが挙げられます。
オズリライトの関連リンク
▶トップページに戻るキャラランキング | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
ログインするともっとみられますコメントできます