スーパーマリオRPGリメイクにおけるクッパ城の6つの扉解説です。マリオRPG6つの扉のコースやおすすめのコースについても掲載しているので参考にどうぞ。
▶︎クッパ城攻略へ戻るおすすめのコース
バトルコースは2つともおすすめ
バトルコースは難しいことを考えずにただ戦闘を繰り返すだけで良い。またクッパとジーノのクリア前最強武器であるドリルクローとスターガンが手に入るため、必ずクリアしよう。
アクションコースはマロの武器を入手する
最初のエリアがブロックをジャンプするコースでは、マロのクリア前最強装備であるソニックシンバルが手に入る。他に入手方法はないため、ここで手に入れておこう。
パズルコースのおすすめ度は低い
パズルコースは内容が難しい上に、入手できるアイテムが「こんぺいとう」のみのためおすすめ度は低い。
もらえる報酬
バトルコース | |
---|---|
最初がノコへいレッド | スターガン (ジーノの武器) |
最初がミラクリボー | ドリルクロー (クッパの武器) |
アクションコース | |
最初がボード渡り | ソニックシンバル (マロの武器) |
最初が透明床 | ちょービンタグローブ (ピーチの武器) |
パズルコース | |
最初がコイン取り | こんぺいとう |
最初がクイズ | こんぺいとう |
バトルコース
バトルを連戦するコース
バトルコースは敵モンスターとのバトルが続くコースとなる。回復アイテムや装備などをしっかりと準備してから挑もう。
バトルコース①の敵構成
バトルコース②の敵構成
アクションコース
アクションを駆使して進むコース
アクションコースはジャンプや砲弾に乗った移動など、マリオ特有のアクションを駆使して進むコース。失敗するとコインが減ってしまうため、コインの残り枚数には注意しよう。
アクションコース①の攻略動画
透明床はジャンプすると見える
アクションコースの一つである透明床は、マリオがジャンプすると道が一瞬見えるようになる。マグマに落ちないようジャンプしつつ進もう。
ちょービンタグローブは無理に入手しなくて良い
透明床のコースではピーチの武器である、ちょービンタグローブが手に入る。しかし、ドゥカティで入手できるフライパンの方が強いため、無理に手に入れる必要はない。
アクションコース②の攻略動画
ボールに乗るコースの注意点
アクションコース②の2エリア目はボールに乗って敵を避ける必要がある。入力する方向と進む方向が逆のため、注意しよう。
入力方向 | 進む方向 |
---|---|
上 | 下 |
下 | 上 |
右 | 左 |
左 | 右 |
パズルコース
問題を解いていくコース
パズルコースでは問題を解いたり、数を数えたりして攻略するコース。かなり頭を使うが、面白いコースとなっている。
クイズ
全12問の問題が出され、8問正解すると先へ進める。問題はこれまでの冒険の内容から出題され、入る度に問題ランダムで出題される。
▶︎クイズの問題と答えはこちらタル数え
並べられたタルを数えて答えるゲーム。制限時間があるが、焦らずに数えて答えよう。
▶︎タルの数え方と答えはこちら推理問題
4人の証言からトライアスロンの順位を当てるゲーム。文章問題になるため、4人のセリフをよく読んで、答えを出そう。
▶︎推理問題と答えはこちらコイン取り
21枚あるコインの21枚目を取ると負けのゲーム。5の倍数を意識してコインを取れば勝つことが可能だ。
▶︎コイン取りのやり方とコツはこちらマジカルスイッチ
スイッチをすべてオンにするとクリアができる。1つスイッチを押すと、周りのスイッチがオフになるため、どこのスイッチを押すか考えながら攻略しよう。
▶︎マジカルスイッチ攻略はこちらボールソリティア
ボールをボールに当てて消していくゲーム。全て消すことができればクリアとなるが、消せるボールがなくなるとその時点で負けとなる。
▶︎ボールソリティア攻略はこちら6つの扉とは
クッパ城にあるコース
6つの扉はクッパ城の中盤で出現する6つのコースに繋がる扉、バトルコース、アクションコース、パズルコースの3種類があり、どのコースになるかはランダムのため入るまでわからない。
4つクリアする必要がある
6つの扉のうち4つクリアしないと先へは進めない。苦手なコースを選んでしまった場合、わざと失敗すすか、-ボタンでギブアップすることで扉の前に戻ることが可能。
クリア後に再挑戦可能
クッパ城をクリアした後は再び扉の部屋に来ると再挑戦可能で、マップから直接扉の間に行くことも出来る。ただし、扉の中は変わらずランダムで、一度取った宝箱は復活しないのでクリアしたエリアに入る意味はない。
スーパーマリオRPGの関連記事
おすすめ攻略記事
その他のお役立ち記事
購入前に読んでおきたいおすすめ記事
購入前おすすめ記事 | |
---|---|
評価とレビュー | 新要素と過去作の違い |
ログインするともっとみられますコメントできます