スーパーマリオRPGリメイクにおける再戦ブッキーの攻略です。マリオRPG再戦ブッキーの弱点や対策、おすすめパーティーや装備も解説しているので、倒し方の参考にどうぞ。
▶ボス一覧はこちら再戦ブッキーの弱点
ブッキー(ブキ023)
![]() | HP | 3800 |
---|---|---|
経験値 | 60 | |
出現マップ | ブッキータワー |
ジャンプ | 火 | 氷 | 雷 |
---|---|---|---|
◎ | ○ | ○ | ○ |
恐怖 | 毒 | 眠り | 沈黙 |
○ | ○ | × | ○ |
ブッカー(強)
![]() | HP | 2200 |
---|---|---|
経験値 | 2 | |
出現マップ | ブッキータワー |
ジャンプ | 火 | 氷 | 雷 |
---|---|---|---|
○ | ○ | ◎ | ○ |
恐怖 | 毒 | 眠り | 沈黙 |
○ | ○ | × | ○ |
再戦ブッキーの挑戦条件
クリア後メリーマリー村のスイートで宿泊

ブッキーと再戦するためには一度エンディングまでクリアし、メリーマリー村のホテルのスイートに宿泊する必要がある。
ブッキータワーの最上階で再戦

スイートに宿泊したら、ブッキータワーの最上階へ行くと再戦できる。
再戦ブッキーの攻略と対策
- マリオにジーノウェーブを付与
- クッパをピーチに入れ替えて回復役にする
- おくちにチャックも有効
- ブッキーの作業準備を攻撃で止める
- 早めにブッキーを倒さないと危険
最初にクッパで恐怖状態を付与

この戦闘では全ての敵に恐怖状態が有効なため、クッパの「きょうふのしょうげき」で敵全体を恐怖状態にしよう。味方全体の与えるダメージを強化しつつ受けるダメージを減らせるため戦闘が大幅に安定する。
恐怖状態の効果と対策マリオにジーノウェーブを付与

ブッキーはジャンプが弱点なため、メインの攻撃役となるマリオを「ジーノウェーブ」で強化しておこう。
ジーノウェーブの効果とタイミングクッパをピーチに入れ替えて回復役にする

クッパで恐怖状態を付与した後は、クッパをピーチに入れ替えて回復役にしよう。HPが半分以下になったキャラが居たら回復させておきたい。
おくちにチャックも有効

全ての敵に沈黙状態が有効なためピーチの「おくちにチャック」をしておくのも選択肢。ブッカーが魔法攻撃を使うため、属性ダメージを軽減する装備がない場合は「おくちにチャック」をしておくと安全。
おくちにチャックの効果とタイミングブッキーの作業準備を攻撃で止める

ブッキーの作業が完了すると9999ダメージの全体攻撃が発生。作業中に攻撃すると集中力が切れて9999攻撃を防げるため、ブッキーが作業を開始したら即座に攻撃して作業を止めよう。
早めにブッキーを倒さないと危険

ブッカーが「おうえん」を行うたびに「ブッキー」の作業速度が上昇。おうえんの段階が上がると素早さ次第では準備ターン無しで9999ダメージの攻撃を行うため、ブッキーのみを集中攻撃して、早めに決着をつけよう。
おうえんの段階早見表
回数 | 表記 |
---|---|
1 | ブッキーの作業スピードがあがった |
2 | ブッキーの作業スピードがややあがった |
3 | ブッキーの作業スピードがかなりあがった |
4 | ブッキーの作業スピードがたしかにあがった |
5 | ブッキーの作業スピードがことさらにあがった |
6 | ブッキーの作業スピードがまぎれもなくあがった |
7 | ブッキーの作業スピードがさいだいげんにあがった |
素早さを上げると作業速度に対応できる
素早さに特化した装備構成でチェインを5段階で維持しておけば、作業速度が上がってもブッキーの作業を止めるまでの攻撃チャンスを得られるようになる。長期戦になる場合は素早さを上げて挑もう。
おすすめパーティーと装備
おすすめパーティ
素早さの高いジーノは作業止めのためにも編成必須級。最初はピーチの枠にクッパを編成して「きょうふのしょうげき」を使用。その後ピーチに入れ替えて回復役を任せる。攻撃はマリオのジャンプを主軸にし、マリオをジーノウェーブで強化しておこう。
おすすめ装備
防具
- 耐久力が最強。全状態異常無効と属性ダメージ軽減も可能。
効果攻撃-50、魔法-50、素早さ-50
全ての状態異常を防ぐ
全属性ダメージ70%減少(難易度エンジョイでは100%減少) - 最強防具。素早さ強化がブッキーの作業止めに大活躍。
効果攻撃+50、魔法+50、素早さ+30
全ての状態異常を防ぐ
全属性ダメージ70%減少(難易度エンジョイでは100%減少)
アクセサリー
- 全状態異常無効と属性ダメージ軽減が優秀。
効果全ての状態異常と即死を防ぐ
全属性ダメージ70%減少(難易度エンジョイでは100%減少) - マリオの最強アクセサリー。ステータス強化が優秀。
効果即死攻撃を防ぐ - 素早さ強化が高く、ブッキーの作業止めに役立つ。
効果特殊効果なし - ステータス強化が優秀。素早さも微強化できる。
効果即死攻撃を防ぐ - 戦闘不能を1回のみ無効化。
効果倒れそうになった時に一度だけふんばれる
再戦ブッキーの特殊わざ
作業開始(ブッキー)

ばくれつブキ023の攻撃準備を開始する。作業中に攻撃されると集中力が切れて作業が止まる。
ばくれつブキ023(ブッキー)

ばくれつブキ023に乗って、全体に9999ダメージを与える。
おうえん(ブッカー)

ブッキーの作業を応援して、作業スピードを上げる。最大5段階まで上げると、次の応援は1段階から始まる。
ほうでんげんしょう(ブッカー)

放電して、全体に雷属性の魔法ダメージを与える。
さぶざむ(ブッカー)

吹雪をおこして、全体に氷属性の魔法ダメージを与える。
でんげき(ブッカー)

電撃を放って、単体に雷属性の魔法ダメージを与える。
どろみず(ブッカー)

泥水を飛ばして、単体に物理ダメージを与え、沈黙状態にする。
フレーバーテキスト
ブッキー(ブキ023)
今のしんきょうは、大事にしていたプラモデルを
掃除で棚から落とされてしまった時に、にている。資金繰りのため、お気に入りだったゲームを
キノコ城の少年に100コインで売った。少年は
今でも、そのゲームを遊んでいるだろうか。
ブッカー(強)
ゆうきゅうきゅうかが 少ない!
ちんぎんに かんげんすベキだ!!全速力でカブト虫を追いかけたり、急な坂道を
かけ上がったりしたおかげで、たいそう足腰が
鍛えられたそうだ。
スーパーマリオRPGのボス関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます