スーパーマリオRPGリメイクにおけるBGM切り替えのやり方と種類です。マリオRPGBGM変え方を紹介しています。
BGM切り替えのやり方
+ボタンでメニューを開く

まずは+ボタンを押してメニュー画面を開こう。
システムを選択

下から2番目にある「システム」を選択しよう。
「せってい」を選ぶ

「システム」の一番上「せってい」を選ぶ。
一番下の「BGMきりかえ」で変更

「せってい」内の一番下にある「BGMきりかえ」でBGMを変更できる。
BGMの種類
Swich | リメイク版の最新BGMを楽しめる ・初見&原作プレイ者ともにおすすめ! ・原作のアレンジを楽しみたい方におすすめ! |
---|---|
SFC | スーパーファミコン版のBGMを楽しめる ※一部Switch版のBGMになるシーンが存在 ・昔のままBGMで遊びたい方におすすめ! |
エンディング後に全BGMを聴き直せる

一度エンディングをクリアすると「サンドプレイヤー」が使えるようになり、Swich版・SFC版どちらのBGMも自由に聴くことができる。
Swich版では全曲アレンジされている

今作では原作のBGM全てにアレンジ版が存在し、Swich版でアレンジされたBGMを聴くことができる。
スーパーマリオRPGの関連記事

おすすめ攻略記事
その他のお役立ち記事
購入前に読んでおきたいおすすめ記事
購入前おすすめ記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます