0


twitter share icon line share icon

【ハイフラ】強豪交流戦で総威力値を稼ぐ方法【ハイキューフライハイ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ハイフラ】強豪交流戦で総威力値を稼ぐ方法【ハイキューフライハイ】

ハイキューフライハイ(ハイフラ)における、サークルの強豪交流戦について解説しています。スコア(総威力値)を稼ぐコツなど掲載しているので、参考にしてみてください。

サークルとは?|サークルで出来ること

目次

総威力値を稼ぐコツ

威力値を稼ぐコツ一覧

▼1.2倍速のオートプレイで進める
▼ラリーを続ける
▼有利なチーム特性で挑戦する
▼キズナを発動させる
▼控え選手の育成

①1.2倍速のオートプレイで進める

手動プレイでは、サーブゲージを合わせている時間やスキル選択時間も、タイム計測に換算されるので、強豪交流戦では不向きだ。効率良く総威力値を稼ぐには、1.2倍速のオートプレイで進めるのがおすすめ。

②ラリーを続ける

味方全員のサーブ・レシーブ・スパイク・ブロックなどの全てのプレーの威力が影響するため、ラリーを続けることで、効率良くスコアを稼げる。一応、得点した際にも100の威力値を獲得できるが、スコアは稼ぎにくい。

サービスエースも狙わなくて良い

サービスエースの場合、サーブ威力×20%のスコアを獲得できるが、大幅なタイムロスになるため、狙わないようにしよう。サーブポジション①には、サーブタグを持っていないメンバーを配置しよう。

③有利なチーム特性で挑戦する

相手チームの特性に対し、味方チームの特性が有利な場合、特性と一致するプレーの威力が30%アップする。威力値を稼ぐコンテンツとなるため、有利な特性持ちのセッターを必ず編成して挑戦しよう

相性の良いメンバーも合わせて編成する

セッターに合わせて、相性の良いメンバーも一緒に編成することで、より効率良く威力を稼ぐことができる。

チーム特性と好相性なメンバーの一例

チーム特性とは?|相性解説

④キズナを発動させる

キズナスキルと学校のキズナの2種類があり、プレーの威力を上げる重要な要素となる。チーム特性を優先して決めた後、キズナも発動できるメンバーの編成を考えよう。

関連するリンクはこちら
キズナとは?|キズナスキルの発動方法キズナとは?|発動方法学校のキズナの効果と条件学校のキズナの効果と条件

⑤控え選手の育成・強化

5分間の試合は長期戦のため、メンバーのスタミナが尽きやすい。交代させるための控えメンバーが必要なため、主力メンバーの代わりとなる控えメンバーを育成しておこう。

関連するリンクはこちら
メンバーの育成方法メンバーの育成方法序盤のメンバー育成指南序盤のメンバー育成指南

強豪交流戦の概要

5分間で総威力値を稼ぐ試合

強豪交流戦とは、5分間の試合の中で味方全員のプレーの威力が計算され、試合終了までに総威力値を稼ぐコンテンツ。個人報酬だけでなく、サークル全員の最高総威力値の合計で獲得できるサークル報酬もある。

週に4回開催されている

強豪交流戦の開催される曜日は決まっており、火曜、木曜、土曜、日曜の週に4回開催されている。個人報酬は毎日6:00にリセットされるので、毎回イベントに参加して報酬を獲得しよう。

ハイフラの関連リンク

おすすめ攻略情報

おすすめキャラ&編成まとめ

おすすめ情報

コンテンツ攻略

各コンテンツ解説記事

初心者お役立ち記事

初心者限定イベント攻略

イベント「最強の囮」の攻略情報まとめ
開催期間ユーザーレベル6到達から25日間

最初に読んでおきたい記事

お役立ち記事

この記事を書いた人
ハイフラ攻略班

ハイフラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Changyou.com HK Limited

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ハイフラ攻略TOP
おすすめキャラ
おすすめ情報
最新イベント情報
初心者イベント情報
序盤に役立つ情報まとめ
コンテンツ攻略
攻略
各種データベース
キャラ(メンバー)一覧
SSRメンバー
澤村大地東峰旭田中龍之介
日向翔陽月島蛍岩泉一
灰羽リエーフ笹谷武仁二口堅治
青根高伸黄金川貫至西谷夕
影山飛雄(練習)孤爪研磨黒尾鉄朗(練習)
夜久衛輔
SRメンバー
菅原孝支縁下力澤村大地(練習)
東峰旭(練習)西谷夕(練習)田中龍之介(練習)
日向翔陽(練習)月島蛍(練習)松川一静
花巻貴大矢巾秀渡親治
国見英岩泉一(練習)京谷賢太郎(練習)
海信行山本猛虎孤爪研磨(練習)
灰羽リエーフ(練習)茂庭要小原豊
笹谷武仁(練習)二口堅治(練習)青根高伸(練習)
黄金川貫至(練習)影山飛雄(北川第一)山口忠
福永招平犬岡走手白球彦
夜久衛輔(練習)
ポジション別一覧
セッターミドルブロッカー
ウイングスパイカーオポジット
リベロ
特徴別一覧
サーブタグ一覧
初心者おすすめ記事
最初に読んでおきたい記事
育成・レベル上げ
お役立ち
×