ドラクエビルダーズ2(DQB2)で仲間となる「少年シドー」の特徴や役割を紹介します。少年シドーとは一緒に冒険することで戦闘や採取で多くのメリットがあります。
仲間キャラ一覧と仲間の増やし方少年シドーを仲間にする方法

出現場所 | からっぽ島 |
---|---|
条件 | 1章のストーリー進行で仲間に加わる |
少年シドーの装備品
シドー専用の装備がある

シドーが装備できる武器一覧
武器 | 攻撃力 | 素材 |
---|---|---|
こんぼう | 12 | 木材×2 |
いしのおの | 24 | 石材×3 木材×1 ひも×1 |
とげこんぼう | 42 | イバラ×2 木材×2 |
てつのおの | 56 | 鉄のインゴット×3 木材×2 |
バトルアックス | 74 | はがねのインゴット×3 鉄のインゴット×3 |
ギガンテスのこんぼう | 88 | 木材×10 魔力の水晶×3 |
少年シドーの特徴
主人公と共にバトル

少年シドーは主人公と共に探索に行ける。探索中に敵モンスターと遭遇した場合は、一緒にモンスターへ攻撃してくれる。火力の増加や囮役としてバトルで活躍してくれる。
装備をもたせることも可能
少年シドーには、主人公と同じように武器や防具を装備させて強化できる。主人公とは別タイプの武器を装備させておけば、戦いのバリエーションが増加する。
素材を回収してくれる

少年シドーは、バトルだけでなく素材集めでも活躍。一緒に探索に行くことで、見つけた素材の回収を自動で行ってくれる。1人で素材を集めるより倍以上のスピードで収集ができる。
モノづくりは苦手
バトルや素材集めで活躍する少年シドーだが、モノづくりではぽんこつ。何かを作成する才能はまったくないため、モノづくりの作業はほかのキャラクターに頼ろう。
少年シドーの紹介
シドーは頼れる仲間として、主人公の冒険を手助け。戦闘では力強い攻撃でモンスターと戦い、素材の収集でも持ち前のパワーで主人公を助けてくれる。
ビルダーズ2その他のおすすめ記事
ドラクエビルダーズ2のストーリー攻略
ストーリー攻略一覧![]() | 1章「からっぽ島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 2章「モンゾーラ島」 ▶攻略チャート ▶島のマップ |
![]() | 3章「オッカムル島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 4章「かんごく島」 ▶攻略チャート |
![]() | 5章「ムーンブルク島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 6章(最終章) ▶攻略チャート |
![]() | ▶クリア後の要素 ストーリーをクリアしたらこの記事をチェックしよう。 |
ログインするともっとみられますコメントできます