ビルダーズ2(DQB2)の動物を繁殖する方法や動物の役割をまとめています。そざい島別の仲間にできる動物も掲載しています!

動物を繁殖する方法などについて
動物の繁殖方法
動物を飼おう

動物を連れて歩こう
特定の動物にゆっくりと近づき、〇ボタンでなでることで動物が主人公についてくるようになる。
飼育小屋で飼おう
連れている動物は、飼育小屋に入れることで飼うことができる。からっぽ島に戻ってくると、連れていた動物はいずれかの開拓地に配属される。
動物の繁殖方法
幸福度が高い状態で飼育小屋で一緒にさせる

2匹以上の動物の「幸福度」を高い状態(片方が50%以上)で飼育小屋で寝かせると繁殖することができる。動物の幸福度は「住人めいぼ」でチェックできる。
幸福度の上げ方

動物の幸福度は「★1」以上のレア作物をエサ入れにあげることで上昇する。おすすめのエサは「ドラゴンの肉」。ヒエヒエ島にいる「バトルレックス」がドラゴン系の中ではもっとも弱いので、そこで狩ろう。
※いぬとねこの繁殖で進行不能になる可能性について
いぬとねこを繁殖させると進行不能になるバグが発生することが公式によって確認されている。現在、アップデート版をダウンロードすることで件のバグは解消されているので、アップデートは必ず行うようにしよう。
動物の固有アクション
各動物には固有のアクションがある
それぞれの動物には固有のアクションが設定されているので、以下の一覧で確認しよう。
動物の固有アクション一覧
動物 | 固有アクション |
---|---|
いぬ | タネを見つけてくれる |
ねこ | なし |
うし | ミルクを作ってくれる |
にわとり | タマゴを作ってくれる |
ひつじ | わたを作ってくれる |
そざい島別・動物一覧
各動物は各地のそざい島にいる
それぞれの動物は種類ごとに各そざい島に点在している。
各そざい島にいる動物一覧
動物 | 出現するそざい島 |
---|---|
いぬ | フサフサ島 |
ねこ | ゴロゴロ島 |
うし | ピカピカ島 |
にわとり | ジメジメ島 |
ひつじ | チャポチャポ島 |
ビルダーズ2その他のおすすめ記事
ドラクエビルダーズ2のストーリー攻略
ストーリー攻略一覧![]() | 1章「からっぽ島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 2章「モンゾーラ島」 ▶攻略チャート ▶島のマップ |
![]() | 3章「オッカムル島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 4章「かんごく島」 ▶攻略チャート |
![]() | 5章「ムーンブルク島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 6章(最終章) ▶攻略チャート |
![]() | ▶クリア後の要素 ストーリーをクリアしたらこの記事をチェックしよう。 |
ログインするともっとみられますコメントできます