ドラクエビルダーズ2(DQB2)の青(あお)の開拓地のこだわりレシピ攻略です。こだわりレシピの中でも難しいものを解説したり、手に入る家具についてもまとめています。

青の開拓地とは?
かいたくレシピの一つ
青の開拓地は、こだわりレシピというクエストのようなものを受注できる場所の1つ。冒険を進める上で全てを達成する必要はないが、かいたくレシピのクリア数に応じて、貴重なアイテムが手に入る。入手できるビルダーアイテム
| 解放レシピ | 報酬 |
|---|---|
| 5 | リフォームコテ |
| 10 | リフォームコテの強化 |
| 20 | ビルダーペンシル |
| 30 | カッター |
| 45 | かわきのつぼ強化 |
| 60 | ビルダーアイ |
こだわりレシピの攻略解説
6:住民の好みの部屋を作ろう
まずは誰の部屋にするか決める

住人の部屋の好みは、キャラクターごとに異なるものが設定されている。そのため、まずはカベかけを使ってどの住人の部屋を作るかを決めよう。
カベかけの使い方はこちら好みのムードと一致する家具を配置する

部屋のムードはその部屋に設置されている家具の割合よって決まるので、住人の好みと一致する家具を使って部屋を作成しよう。また、壁や扉などにもムードが設定されているため、注意が必要だ。
住民の好みの部屋はこちら| 名前 | 広さ ごうかさ | ムード |
|---|---|---|
| シドー | 大きい空き部屋 ★★★★・ | クール |
| チャコ | 小さい空き部屋 ★・・・・ | ナチュラル |
| ドルトン | 空き部屋 ★★★・・ | キュート |
| ポンペ | 超小さい空き部屋 ★★・・・ | ナチュラル |
| リズ | 空き部屋 ★★・・・ | クール |
| リーゼ | 大きい空き部屋 ★★・・・ | キュート |
| レチェン | 超小さい空き部屋 ★・・・・ | クール |
| リシェ | 超大きい空き部屋 ★★★★★ | ビビッド |
| ジバコ | 空き部屋 ★★★・・ | キュート |
| ヒース | 超小さい空き部屋 ★・・・・ | ビビッド |
| ソフィ | 小さい空き部屋 ★★・・・ | えっち |
| ペロ | 大きい空き部屋 ★★★★・ | えっち |
| アーマン | 小さい空き部屋 ★★★★・ | えっち |
| カルロ | 小さい空き部屋 ★★★★・ | クール |
| ミルズ | 空き部屋 ★★★★・ | ビビッド |
| マッシモ | 空き部屋 ★★★★・ | ビビッド |
| オンバ | 超大きい空き部屋 ★★★★★ | キュート |
| セルジ | 小さい空き部屋 ★★★・・ | クール |
| 王 | 超大きい空き部屋 ★★★★★ | ビビッド |
| ホッホ | 大きい空き部屋 ★★★★・ | クール |
| プット | 超小さい空き部屋 ★・・・・ | ナチュラル |
| カムラン | 大きい空き部屋 ★★・・・ | キュート |
| コルン | 大きい空き部屋 ★★・・・ | キュート |
| ルル | 大きい空き部屋 ★★★★・ | クール |
| アネッサ | 大きい空き部屋 ★★・・・ | キュート |
| ジローム | 大きい空き部屋 ★★★★・ | クール |
| ゼセル | 空き部屋 ★★★・・ | ナチュラル |
| ミト | 小さい空き部屋 ★・・・・ | キュート |
| フラーテ | 超小さい空き部屋 ★★・・・ | ビビッド |
| ガッツ | 超大きい空き部屋 ★★・・・ | ナチュラル |
| ジルケ | 空き部屋 ★・・・・ | ビビッド |
| サクソン | 小さい空き部屋 ★・・・・ | ビビッド |
| ハウワー | 大きい空き部屋 ★★★★★ | ナチュラル |
| ノルド | 空き部屋 ★・・・・ | クール |
そもそもムードとは何?
緑の開拓地レシピの「こだわり・いろんなへやレシピを作ろう」を達成すると、部屋のムードという要素が解放される。ムードとは、部屋の設置物に応じた雰囲気のようなものだ。
ごうかさはレアリティの高い家具が多いほど上がる

部屋の豪華さは、部屋に使用している壁やアイテムの豪華点の合計で決まる。広い部屋を作成し、豪華点の高いアイテムを配置するのがおすすめ。
豪華点稼ぎにおすすめのアイテム
| とびら・窓・屋根 | |
|---|---|
| 玉座のとびら | はがねの大とびら |
| あかり | |
| 金のかがり火 | えっちなライト |
| 生活家具 | |
| 王の食卓 | はしら時計 |
| キングベッド | 王女のベッド |
| かざり家具 | |
| グランドピアノ | ふんすい |
| カベかけ家具 | |
| 大きなタペストリ | タペストリ |
| カーテン | − |
部屋のムードはマップを開くボタンで確認

部屋のムードは全部で6種類存在する。部屋の中に入り、マップを開くボタンを押すことで、現状のムードを確認することができる。
9:リゾートスパを作ろう
あったか温泉とミュージックホールを隣接させる

▲部屋を隣同士にするだけでOK!!
リゾートスパは、あったか温泉とミュージックホールを隣接させることで完成する。あったか温泉を作るために必要な素材は、ヒエヒエ島にあるので、必要であれば確認しておこう。
関連記事
13:モンスターを13種類集める
仲間にできるモンスターは決まっている

▲仲間にできるモンスターにはマークが付いている
こだわり・色んなモンスターを集めようを全てクリアするには、合計で13種類のモンスターを仲間にする必要がある。仲間にできるモンスターは決まっているので、しっかりと確認しておこう。
仲間にする方法はこちら同じ系統のモンスターはカウントされない
条件は"13種類"のモンスターであるため、同じ系統のモンスターを仲間にしてもカウントされない。例えば、スライムとスライムベスを仲間にしても、集めたモンスターは1となるので注意しよう。
モンスターの種類はこちら青の開拓地レシピ一覧
ストーリー上の開拓レシピ
| 開拓レシピ | |
|---|---|
| 1 | ビルダー城を作ろう ビルダー城の完成度を100%にする。 |
| 2 | 雪原を作ろう 白くてきれいない雪原をなんとか作り出してお城をぐっとステキにしてみよう! |
| 3 | 魔物を倒すわなを作ろう ハーゴン教団が島をねらっているようだ。このままでは島のみんなが安心して暮らせない・・・!ムーンブルクで学んだ魔法兵器を島に設置して敵が攻めてくるのを防ごう! |
こだわりレシピ
| 開拓レシピ | |
|---|---|
| 4 | こだわり・いろんなへやレシピを作ろう 部屋レシピを40種類以上作成する。 |
| 5 | こだわり・いろんなへやレシピを作ろう 部屋レシピを60種類以上作成する。 |
| 6 | こだわり・住人の好みの部屋を作ろう みんながよろこんでくれる部屋もいいけど誰かひとりを最高にハッピーにする部屋を作ってみたい! |
| 7 | こだわり・いろんなへやレシピを作ろう 部屋レシピを80種類以上作成する。 |
| 8 | こだわり・いろんなへやレシピを作ろう 部屋レシピを100種類以上作成する。 |
| 9 | こだわり・リゾートスパを作ろう リゾートスパを2つ作る。 |
| 10 | こだわり・雪原をたくさん作ろう 今より広い雪原を作ったらきれいな景色が広がってみんながよろこんでくれるかもしれない! |
| 11 | こだわり・毒沼をたくさん作ろう 毒沼だって見ようによってはうつくしい。作ってみれば気に入ってくれる人がいるかも・・・? |
| 12 | こだわり・全ての色を使ってみよう 島がカラフルでオシャレになったらもっともっとステキになるはずだ!8色に染めたブロックをつかって島をカラフルにしてみよう! |
| 13 | こだわり・色んなモンスターを集めよう 5種族のモンスターを仲間にする。 ▶︎仲間にできるモンスター一覧 |
| 14 | こだわり・色んなモンスターを集めよう 13種族のモンスターを仲間にする。 |
| 15 | こだわり・島の住人を増やそう 島の住人を50人まで増やす。 |
| 16 | こだわり・いろんな料理を作ろう 60種類の料理を作る。 ▶︎料理レシピ一覧 |
| 17 | こだわり・動物を全種類集めよう 5種類の動物を島に連れてくる。 ▶︎動物一覧 |
| 18 | こだわり・花を全種類置こう 21種類の花を島に置く。 |
| 19 | こだわり・職業が異なる住人を集めよう 12種類の職業の人を仲間にする。 ▶︎住人の職業一覧 |
| 20 | こだわり・地面の絵の種類を増やそう 26種類の景色を作る。 |
ビルダーズ2その他のおすすめ記事
ドラクエビルダーズ2のストーリー攻略
ストーリー攻略一覧![]() | 1章「からっぽ島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 2章「モンゾーラ島」 ▶攻略チャート ▶島のマップ |
![]() | 3章「オッカムル島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 4章「かんごく島」 ▶攻略チャート |
![]() | 5章「ムーンブルク島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 6章(最終章) ▶攻略チャート |
![]() | ▶クリア後の要素 ストーリーをクリアしたらこの記事をチェックしよう。 |
ログインするともっとみられますコメントできます