ドラクエビルダーズ2(DQB2)に登場する「カベ・床・階段」の入手場所・方法を掲載。素材の解説も一覧で確認できるので、ビルダーズ2のカベ・床・階段についてはこの記事をチェック!

「カベ・床・階段」の入手場所一覧
| 素材名 | 入手方法・効果解説 |
|---|---|
| 土 | 調査中/土を掘る 土のブロック |
| 草原の土 | 調査中/土を掘る 草のはえたブロック |
| しばふの土 | 調査中/土を掘る こい緑の草が生えた土のブロック |
| 腐葉土 | 作物が育つのに必要な栄養をたくわえた土 |
| 粘土 | 調査中/砂利土を掘る 粘土の層をふくんだ土のブロック |
| コケむした土 | 調査中/砂利土を掘る 植物のの根をふくんだ土のブロック |
| 砂利土 | 調査中/砂利土を掘る 砂利がまじった土 |
| 砂浜 | 調査中/砂地を掘る 海辺にひろがるさらさらの砂 |
| 砂利浜 | 調査中/砂利浜を掘る 砂利がまじった砂浜 |
| 砂 | 調査中/砂を掘る 砂のブロック |
| 砂マーブル岩 | 土と岩が層になり砂がかかったブロック |
| マーブル岩 | 土と岩が層になったブロック |
| ひびわれ土 | 調査中/ひびわれた土を掘る 乾燥してひびわれた土 |
| 泥 | ヤミヤミ島/泥を掘る 不純物と水がまじった作物が育たない土 |
| コケまじりの泥 | 調査中/コケまじりの泥を掘る 全体的にうっすらとコケのついた土 |
| 枯れた草原 | 枯れた草がついた泥 |
| 土岩 | わずかに岩石を含んだ土ブロック |
| 緑岩 | 緑色になった岩ブロック |
| うすグレー岩 | 水辺にある薄いグレー岩 |
| こいグレー岩 | 水辺にあるこいグレー岩 |
| 白い岩 | 調査中/白色の岩を壊す 白色の岩のブロック |
| つぶつぶ岩 | 小さな石を含んだ岩のブロック |
| 赤山岩 | とてもかたい赤い岩 |
| 赤山つぶ岩 | 石が混じった赤い岩 |
| 黄山岩 | 黄土色の岩山 |
| 黄山つぶ岩 | 石が混ざった黄土色の岩山 |
| 木のカベ | 木材を加工して作られたブロック |
| ブナ原木 | 調査中 ブナの原木を運びやすく加工したブロック |
| 大木の樹皮 | 調査中 木の周りをおおう皮 |
| スギの樹皮 | 大きなスギの木の樹皮 |
| 木材のカベ | 調査中 切り出した木材そのままつかえるようにしたカベ |
| 黒木材のカベ | 調査中 色が黒くなった木材の壁 |
| 命の原木 | 調査中 古い大樹わずかに残った原木 |
| 大木の葉 | 調査中 巨大な木にはえている葉っぱ |
| スギの葉 | 大きなスギの木の葉 |
| 砂町のカベ | 砂と石で作った乾いた土で使われるカベ |
| 石垣 | くだいた石材をキレイに組んだブロック |
| アイアンのカベ | 鉄を固めたカベ |
| 城のカベ | みがかれた石で作られた美しいブロック |
| 城のかざりカベ・地 | 城壁の下部分におかれるブロック |
| 城のかざりカベ・天 | 城壁のてっぺんにあかれるブロック |
| 城の塔 | 遠くから見張ることができる城の塔 |
| 邪教のカベ | ハーゴン城につかわれるぶきみなカベ |
| 邪教のもようカベ | ハーゴン城のもようの入ったカベ |
| 板の床 | 調査中/板を壊す 切り出した木材を板にして貼りつけた床 |
| じゅうたん | ふかふかの毛で作られたブロック |
| 床石 | 石の表面をけずって平らにしたブロック |
| 城の床 | 美しい石をていねいに加工したブロック |
| 銅のカベ | ひし形のもようをつけた銅のカベ |
| 銀タイルのカベ | 輝く銀でできたタイルのカベ |
| 金のレンガのカベ | まばゆい黄金でできたレンガのカベ |
| 大理石 | まだらもようが美しい白い石材 |
| 石レンガ | 調査中/遺跡を壊す 太古の遺跡につかわれていた |
| ゴーレム岩 | ゴーレムのカラダに似た巨大なブロック |
| 灰岩 | 生き物のホネをふくんだ岩のブロック |
| 骨岩 | ホネを大量にふくんだ岩のブロック |
| 毒沼の土 | 毒沼の周辺からとれる土のブロック |
| 枯れ草原の土 | 枯れた草が残った土のブロック |
| マグマ岩 | 冷えてかたまったマグマのブロック |
| 雪 | 冷たい雪のブロック |
| 氷 | 調査中/氷のブロックを壊す 水が寒さでカチコチに凍った透明なブロック |
| 黒よう岩 | 光沢のあるとても頑丈な黒い岩のブロック |
| はかいの砂 | 破壊のチカラによって変質した砂のブロック |
| 戦場の土 | 数々の戦いの歴史が刻まれた土 |
| 赤砂 | 赤い砂のブロック |
| 赤マーブル岩 | 赤い土と岩が層になったブロック |
| 赤砂マーブル岩 | 赤い土と岩が層になり砂がかかったブロック |
| 赤岩 | 表面が赤い岩のブロック |
| 炎色岩 | 炎のように真っ赤なブロック |
| 大いなるウロコ | 破壊神シドーの強靭なうろこ |
| 銅鉱脈 | 銅がいりまじった土のブロック |
| 鉄鉱脈 | 鉄がいりまじった岩のブロック |
| 銀鉱脈 | 銀がいりまじった岩のブロック |
| 金鉱脈 | 高価な金がいりまじった岩のブロック |
| 染料鉱脈・白 | 白い塗料を含んだブロック |
| 染料鉱脈・青 | 青色の染料を含んだブロック |
| ブラックブロック | 黒色のブロック |
| マロンブロック | クリ色のブロック |
| レッドブロック | 赤色のブロック |
| グリーンブロック | 緑色のブロック |
| ベージュブロック | ベージュ色のブロック |
| マシンのカベ | 少しふしぎな金属製のカベ |
| マシンの光るカベ | 少しふしぎな金属製の光るカベ |
| マシンのカベ・天 | 少しふしぎな金属製のカベの上部分 |
| マシンのカベ・地 | 少しふしぎな金属製のカベの下部分 |
| マシンの角カベ | 少しふしぎな金属製のカベの角部分 |
| 鉄のラウンドコーナー | 鉄を固めて作ったカベの角部分 |
| 丸太・たて | 木から切り出した丸太の柱 |
| 丸太・横 | 木から切り出した丸太のカベ カドに置くと自動で形状変化 |
| 石の円柱 | 調査中/柱を壊す 城の柱に使われるブロック 並べると自動で形状変化 |
| ステンドグラス | カラフルに組み合わせたきれいなきれいなガラスまど 並べると自動で形状変化 |
| 木のさく・ななめ | 調査中 木で作られたまものよけのさく 色を変えられる |
| 木のさく | 調査中 丸く加工した木のさく 並べると自動で連結する・色を変えられる |
| 鉄の手すり | 細い柱に加工したつなげられる鉄のポール 並べると自動で連結 |
| ドラゴンの柱 | 先端に竜の頭部がほられた柱 |
| 邪教の花柱 | ハーゴン城につかわれるぶきみな柱 |
| 木の格子 | 木で作った移動を妨げる格子 |
| ろうやのカベ | 硬い鉄で作った格子のカベ |
| 木のかいだん | 木で作った人工的な段差 色を変えられる |
| 石のかいだん | 調査中/階段を壊す 石でできた丈夫なかいだん 色を変えられる |
| 邪教のかいだん | ハーゴンの城の石でできたかいだん |
| スロープかいだん | うすくてかたい金属でできたかいだん |
| はしご | 気を組んで作った足場 カベにかけると1段上までのぼれる・色を変えられる |
| 石レンガ | 調査中 太古の遺跡につかわれていた石レンガ |
| 遺跡の床 | 調査中/遺跡を壊す 太鼓の遺跡につかわれていた床 |
| 遺跡のカベ | 調査中/遺跡のカベを壊す 太鼓の神殿のカベにつくられていたブロック |
| 遺跡のもようかべ | 調査中/遺跡のカベを壊す 太古のもようにつかわれていたもよう入りブロック |
| 遺跡の草カベ | 調査中/遺跡のカベを壊す 草のはえた太古の遺跡のカベブロック |
| 砂レンガ | 調査中/遺跡を壊す 長い年月によって色あせたレンガ |
| 木のかざり床 | 調査中/木のブロックを壊す みがいた木材にふちをつけたブロック |
| 邪教のステンドグラス | 調査中/ステンドグラスを壊す あやしい色合いのガラスまど |
ビルダーズ2その他のおすすめ記事
ドラクエビルダーズ2のストーリー攻略
ストーリー攻略一覧![]() | 1章「からっぽ島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 2章「モンゾーラ島」 ▶攻略チャート ▶島のマップ |
![]() | 3章「オッカムル島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 4章「かんごく島」 ▶攻略チャート |
![]() | 5章「ムーンブルク島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 6章(最終章) ▶攻略チャート |
![]() | ▶クリア後の要素 ストーリーをクリアしたらこの記事をチェックしよう。 |
ログインするともっとみられますコメントできます