スライム伝説のドワーフの王の解説記事です。ドワーフの王や特性の基本的な仕様をまとめているので、参考にしてください。
ドワーフの王の概要
鍵の消費or広告視聴で挑戦可能
ドワーフの王は専用の鍵を消費するか、広告を見ることで挑戦できる。1日4回は無料で挑戦できるので、欠かさずに消化しておこう。
ドワーフの王に与えたダメージで報酬が決まる
ドワーフの王のHPは無限で、与えたダメージ量に応じで報酬の量が決まる。短時間でどれだけダメージを与えることができるかがカギとなる。
特性宝石を獲得できる
ドワーフの王に挑戦することで、特性宝石を獲得できる。特性宝石を使うと、スライムの特性の抽選ができ、強化効果を得ることができる。
大量の装備/スキル/仲間が手に入る
ドワーフの王では獲得した宝箱の数だけ報酬を獲得できる。1箱に装備が30個入っていることもあるので、一気に強化が進む。
効率のいい進め方
とにかく火力重視
ドワーフの王はダメージを与えるほど攻撃力が上がるので、ほぼワンパンされてしまう。耐久を盛るのではなく、火力を盛って短時間でいかにダメージを稼ぐかがスコアを伸ばすポイントとなる。
祝福は忘れずに発動
ダンジョンに挑戦する前に祝福を発動させておこう。攻撃性能が大幅に向上するので、より高難度のステージを攻略できる。
スキルクールタイム短縮を発動
たまに飛んでくる宝箱を開封すると、スキルのクールタイムを40%減少させることができる。もう少しでクリアできそうなときは、これを発動させるだけでクリアできることもある。
月パス購入で即クリア
月額課金のスライムクラブ会員権を購入すると、「掃討」ボタンで即消化することができる。ドワーフの王はもともとあまり時間がかからないので、それほど恩恵を感じないかもしれない。
特性
スライムや仲間の強化ができる
特性宝石を使って特性の抽選ができる。特性は5枠あり「等級」「シナジー効果」「特性効果」がランダムな組み合わせで抽選される。気に入った特性はロックして残りの特性を再抽選できるので、回数を重ねて厳選を進めていこう。
ただしロックした個数によって消費する特性宝石の数は増えるので注意しよう。
ロックした個数による特性宝石の消費量
ロック個数 | 消費特性宝石 |
---|---|
0 | 5 |
1 | 10 |
2 | 15 |
3 | 20 |
4 | 25 |
等級
特性にはSS~Fまでの8段階の等級があり、等級によって特性の効果量が変わる。SSはかなり強力だが、提供割合はかなり低くなっている。
等級別の提供割合
等級 | 提供割合 |
---|---|
0.0756% | |
0.1890% | |
0.5197% | |
4.7246% | |
9.4491% | |
28.3474% | |
37.7965% | |
18.8982% |
シナジー効果
特性のシナジー効果は同じものが揃うとセット効果が発動する。同じ効果が多いほど、セット効果の効果量も大きくなる。
シナジー効果 | 必要個数 | セット効果 |
---|---|---|
ゴースト | 1 | HPと回避率+10% |
3 | HPと回避率+25% | |
5 | HPと回避率+50% | |
バンパイア | 1 | 最大HP再生5% |
ヒドラ | 2 | 攻撃力+10% |
3 | 攻撃力+20% | |
4 | 攻撃力+30% | |
悪魔 | 1 | クリティカル攻撃力+400% |
2 | クリティカル攻撃力+800% | |
3 | クリティカル攻撃力+1600% | |
スライム | 3 | 基本攻撃のダメージ+50% |
4 | 基本攻撃のダメージ+100% | |
5 | 基本攻撃のダメージ+200% |
特性効果
特性の効果には様々なものがあり、等級が上がるほど効果が大きくなる。下記の赤文字の火力が上がる効果が特におすすめ。
特性効果 |
---|
・攻撃力 ・攻撃速度 ・マルチショット ・HP ・仲間の攻撃力 ・スキル攻撃力 ・ゴールド獲得量 ・クリティカル確率 ・クリティカルダメージ |
スライム伝説の関連記事
データベース
強化要素解説
初心者向け記事
序盤の進め方 | |
最強編成 | 毎日やるべきこと |
アップデート情報 | クーポンコード |
リセマラがいらない理由 | ガチャの仕様について |
ジェムの集め方 | コンテンツの解放条件 |
攻略に詰まったとき | オススメ課金ポイント |
スライム日記 | プレミアムパスについて |
ログインするともっとみられますコメントできます