スライム伝説の最強宝物ランキングです。強い宝物やその理由などをまとめていますのでお役立て下さい。
最強宝物早見表
![]() | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
評価の基準
火力面を重視

最も評価しているのは火力に与える影響の大きさ。他の遺物や宝物との相乗効果なども加味している。
汎用性の高さも評価対象

汎用性の高さも評価の対象。発動条件が緩いものは様々な編成に組み込みやすいため、評価を高くしている。
SSランク宝物の解説
SSランクの宝物の評価解説
SSランクの宝物と特徴 | |
---|---|
![]() | ・シンプルな攻撃力上昇で汎用性が高い ・発動条件もなく、様々な編成に組み込める |
![]() | ・戦闘時間が大幅に伸び、ボスへの与ダメージが大幅に伸びる ・発動条件もなく汎用性が高い |
![]() | ・攻撃力が大きく上昇する ・コウモリを編成しなくても十分強力 |
ドワーフ王の鎧

汎用性抜群の宝物
ドワーフの王の鎧はシンプルに攻撃力を上昇させることができる宝物。特に条件もなく、装着するだけで発動するので、様々な編成に組み込むことができる。
黄金の食パン

戦闘時間が15秒延長
黄金の食パンは戦闘時間を最大約15秒も延長できる。ボス戦やダンジョンなど有効なコンテンツが多く、基本的に編成から外れることはない。
太陽の王冠

コウモリは編成しなくてOK
太陽の王冠は装着するだけで攻撃力が上昇する。コウモリの仲間を編成しなくても攻撃力上昇は発動するので、様々な編成に組み込むことができる。
Sランク宝物の解説
Sランクの宝物の評価解説
Sランクの宝物と特徴 | |
---|---|
![]() | ・虫4体以上編成はかなりハードルが高い ・仲間の攻撃力を大幅に強化 ・樹液皿と組み合わせたい |
![]() | ・死神の火力が超大幅に上昇 ・敵の進軍を止める効果もある |
![]() | ・虫3体以上編成編成はハードル高め ・仲間の攻撃力の上昇倍率がかなり高い |
![]() | ・カエルを編成すると攻撃力が大幅上昇 ・カエル1体でも効果が発動する |
![]() | ・鳥を編成することでスキルの火力が大きく伸びる ・鳥1体でも効果が発動する |
アンデッド王の鎧

虫4体のハードルは高い
アンデッド王の鎧は仲間の攻撃力を大きく上昇させることができる。虫4体を揃えるには超越のビッゴロギが必要なのでかなりハードルが高い。
一緒に編成したいもの | ||
---|---|---|
![]() |
千年盆栽

死神の火力が大幅上昇
死神の火力が50倍以上にも跳ね上がる。植物の宝物には千年盆栽以外に優秀なものがあまりないので、常に装着することになる。
樹液皿

仲間の火力が超大幅上場
虫の仲間3体以上とやや縛りがキツイが仲間の攻撃力が700%以上も上昇する。ビッゴロギを持っていなくても、樹液皿とドワーフ王の鎧で虫編成として運用可能だ。
カエルの青磁

カエル編成で攻撃力大幅上昇
カエルを編成した数だけ攻撃力が上昇する。カエルを4体編成できれば攻撃力が約180%も上昇する。
ひよこぬいぐるみ

スキルダメージが大きく
鳥の仲間を編成した分だけスキルダメージが上昇する。鳥1体でも50%ほどスキルダメージが上昇するので、余った枠に鳥を編成し、ひよこぬいぐるみを装着するのも有効だ。
Aランク宝物の解説
Aランクの宝物の評価解説
Aランクの宝物と特徴 | |
---|---|
![]() | ・千年盆栽と組み合わせたい ・カエル3体以上編成はハードルが高い |
![]() | ・耐久面を大幅強化 ・発動条件もなく、汎用性が高い |
![]() | ・スキルダメージが伸びる ・上昇率が低め |
![]() | ・魔法の球体の火力が大きく伸びる ・瓶に入った手紙と組み合わせたい |
![]() | ・スライムプレスの火力が大きく伸びる ・オパールと組み合わせたい |
Bランク宝物の解説
Bランクの宝物の評価解説
Bランクの宝物と特徴 | |
---|---|
![]() | ・上昇倍率が低い ・汎用性は高い |
![]() | ・上昇倍率が低い ・汎用性は高い |
![]() | ・スキルダメージが大きく上昇する ・HPの減少量がかなり大きい ・ニュービー戦などすぐに負けたいときに便利 |
![]() | ・上昇倍率が低い ・汎用性は高い |
Cランク宝物の解説
Cランクの宝物の評価解説
Cランクの宝物と特徴 | |
---|---|
![]() | ・黒雲の火力が大きく上昇 ・他の鎧に優秀なものが多い |
![]() | ・ゴブリン突撃隊の火力を大幅強化 ・ゴブリン3体以上編成はハードル高め |
![]() | ・攻撃力参照なので、火力には期待できない |
![]() | ・攻撃力参照なので、火力には期待できない |
![]() | ・攻撃力参照なので、火力には期待できない |
![]() | ・攻撃力参照なので、火力には期待できない |
![]() | ・ゴブリン3体以上編成はハードル高め ・火力は控えめ |
スライム伝説の関連記事
データベース
強化要素解説
初心者向け記事
![]() | |
![]() | ![]() |
アップデート情報 | クーポンコード |
リセマラがいらない理由 | ガチャの仕様について |
ジェムの集め方 | コンテンツの解放条件 |
攻略に詰まったとき | オススメ課金ポイント |
スライム日記 | プレミアムパスについて |
ログインするともっとみられますコメントできます