Skyのエモート(正式名称:感情表現)一覧です。エモート一覧と入手法、感情表現や友情表現の意味やレベルの変え方、お気に入り機能の使い方などを掲載。Skyエモートの確認にお役立てください。
目次
エモート一覧
感情表現(エモート)の解説
感情表現(エモート)一覧
デフォルト・恒常の精霊から獲得
デフォルト | ||
![]() | ||
孤島 | ||
![]() キャンドル職人 (Point) | ![]() (This Way) | ![]() (No) |
草原 | ||
![]() (Butterfly) | ![]() 鐘の造り手 (Applause) | ![]() 鐘の造り手 (手を振る) |
![]() (Laugh) | ![]() (Yawn) | ![]() (汗をぬぐう) |
![]() (火を掲げる) | ||
雨林 | ||
![]() (Shiver) | ![]() (かくれんぼ) | ![]() (Angry/Pout) |
![]() (Shy/Bashful) | ![]() (Confused/Hands to Head) | ![]() (Deep Bow/Sorry) |
![]() (Cry) | ||
峡谷 | ||
![]() 怖いもの知らず (Handstand) | ![]() 優勝者 (Backflip) | ![]() メダリスト (お辞儀) |
![]() (応援) | ||
捨てられた地 | ||
![]() (Take Cover) | ![]() (Play Dead) | ![]() (Wide Legged Stance) |
![]() (Lookout/Scout) | ||
書庫 | ||
![]() (Force) | ![]() (Float) | ![]() (Pray) |
季節の精霊から獲得
孤島 | ||
![]() (ブギーダンス) | ![]() (ようこそ) | ![]() (深呼吸) |
![]() (ほこり払い) | ![]() (バランス) | ![]() (胸をたたく) |
![]() 頑張り屋 (pullup) | ![]() とぼとぼ歩き (mope) | ![]() いたずらっ子 (roll) |
![]() ひとり好き (hackysack) | ||
草原 | ||
![]() (太陽礼拝) | ![]() いとこ (おめでとう) | ![]() (ダンス) |
![]() (腹つづみ) | ![]() 怖いもの知らず (ガッツ!) | ![]() 気むずかし屋 (ふきげん) |
![]() 貝殻収集家 (感謝) | ![]() (jollydance) | ![]() (windpose) |
雨林 | ||
![]() (歌舞伎風) | ![]() ような旅役者 (投げキッス) | ![]() スカウト (含み笑い) |
![]() (ひゃー) | ![]() (しゃぼん玉) | ![]() (顔を覆う) |
![]() (行進) | ![]() (チッチッチ) | ![]() (上を見て!) |
![]() (じゃじゃーん) | ![]() | ![]() する若者 |
峡谷 | ||
![]() (わーい) | ![]() 優勝者 (トリプル アクセル) | ![]() (スパークル) |
![]() (ジャグリング) | ![]() (旋舞スピン) | ![]() (ショーダンス) |
![]() (こっそり見る) | ![]() (Awww) | ![]() 音楽家(Headbob) |
![]() (Arm Wave) | ![]() (Raise the Roof) | ![]() (Rhythmic Clap) |
![]() (Twril) | ![]() (Conduct) | ![]() (Silent Clap) |
![]() | ![]() (キュア・フォー・ミー) | |
捨てられた地 | ||
![]() (了解!) | ![]() (行かないで) | ![]() (尊敬) |
![]() (うなずく) | ![]() (ばあ!!) | ![]() (肩をすくめる) |
![]() (蟹歩き) | ![]() (居眠り) | ![]() (Anxious) |
![]() (Wait) | ![]() (Ouch) | ![]() (Evil Laugh) |
書庫 | ||
![]() (カンフー) | ![]() (静かに) | ![]() (考え中) |
![]() (手招き) | ![]() うぬぼれ屋 (ご満悦) | ![]() (しめしめ) |
![]() (うなだれる) | ![]() (くしゃみ) | ![]() (ストレッチ) |
![]() (grief) | ![]() (plead) | ![]() (tiptoe) |
![]() (Flying Dance) | ![]() (Muscle flex) | ![]() (Whistle) |
![]() | ||
その他 | ||
![]() 挑戦的な表現者 | ![]() 飛び跳ねる舞踏家 | ![]() 礼を尽くす祈祷師 |
ポーズ(立ち姿)一覧
デフォルト・恒常の精霊から獲得
デフォルト | 捨てられた地 | 峡谷 |
![]() | ![]() (Crossed Arms Stance) | ![]() 観光客 (Hero (hands on hips) Stance) |
捨てられた地 | 峡谷 | 書庫 |
![]() (忍び足) | ![]() (Wide Legged Stance) | ![]() (Love) |
季節の精霊から獲得
孤島 | 草原 | 雨林 |
![]() (おませなポーズ) | ![]() 読書家 (引っ込み思案な ポーズ) | ![]() (くつろぎポーズ) |
雨林 | 書庫 | 書庫 |
![]() 風鈴職人 (内気なポーズ) | ![]() (賢者のポーズ) | ![]() (injured) |
ボイス一覧
デフォルト・恒常の精霊から獲得
デフォルト | 草原 | 雨林 |
![]() | ![]() (Bird Call) | ![]() (Whale Call) |
峡谷 | 書庫 | |
![]() (Manta Calls) | ![]() (Ghost Manta Call) |
季節の精霊から獲得
草原 | 草原 | 雨林 |
![]() (海月ボイス) | ![]() (nightbird) | ![]() (幼マンタボイス) |
捨てられた地 | ||
![]() (蟹ボイス) |
友情表現一覧
デフォルト | デフォルト | デフォルト |
![]() | ![]() | ![]() |
デフォルト | 草原 | 雨林 |
![]() | ![]() 光採取者 (ダブルタッチ/ ダブルロータッチ) | ![]() |
孤島 | 捨てられた地 | 峡谷 |
![]() 光探求者 (おんぶ) | ![]() の植物採集者 (けんかごっこ) | ![]() (くまハグ) |
峡谷 | 峡谷 | 草原 |
![]() 舞台美術家 (握手) | ![]() (ペアダンス) | ![]() 自然保護官 (肩組み) |
書庫 | 花鳥郷 | |
![]() (ゆりかご抱っこ) | ![]() (仲良しお辞儀) |
感情表現(エモート)のやり方
感情表現のやり方
画面中央上部のエナジーゲージがある部分をタップすると、感情表現が表示される。使いたい感情表現のアイコンをタップして使おう。メニュー上部のタブをタップして切り替えると、ポーズとボイスも設定できる。
感情表現のレベルの変え方

2レベル以上の感情表現を習得している場合は、アイコン上部に「・」の数でレベルが表示されている。感情表現のアイコンを長押しすると、明るく表示される「・」の位置が移動し、手を離すタイミングで使用する感情表現のレベルが変わる。
お気に入り機能を活用しよう
書庫まで進めると解放される
感情表現の並び替えはできないが、書庫まで冒険を進めるとお気に入り機能を使えるようになる。感情表現、ポーズ、呼びかけ、設置アイテム、楽器、魔法、ホームボタン、灯を点すボタン、チャット・メッセージを登録でき、登録した表現を素早く使うことができる。
ケープゲージ長押しでお気に入り機能を使える
ケープゲージをタップした先のメニューの星アイコンから一度だけチュートリアルが表示され、以降はケープゲージを長押しすると登録画面を開ける。中央の鉛筆アイコンを押し、画面右側から追加したい表現を選び、追加したいスロットを選択しよう。
Point! | キーボードの場合は「Z」か中央のマウスボタンを押してから「E」を、コントローラーの場合は「L2」または「ZL」を押してから「Yか△」または「X」を押すと編集できます。 |
チャット・メッセージのお気に入り登録のやり方
チャット・メッセージを登録したい場合は、メニュー上部のチャットアイコンをタップし、登録したいメッセージを入力後、スロットを選択しよう。
友情表現のやり方
①フレンドツリーから友情表現を選ぶ

フレンドの頭上に表示されている「▼」をタップし、フレンドツリーを開こう。解放済みの友情表現の中から、使いたい友情表現のアイコンをタップして相手の反応を待とう。
②相手が頭上の友情表現アイコンをタップする
頭上に友情表現のアイコンが表示されるので、フレンドにアイコンをタップしてもらおう。選んだ友情表現を使うことができる。
感情表現とは
他のプレイヤーと交流する手段の一つ
フレンドや他のプレイヤーたちと交流する方法の一つとして、感情表現(エモート)がある。精霊を解放することで感情表現を獲得でき、精霊メニューを解放することで感情表現のレベルを上げることもできる。
感情表現は4種類ある
感情表現には、エモートとしての『感情表現』、立ち姿である『ポーズ』、呼びかけ時の『ボイス』、フレンド同士で使える『友情表現』の4種類がある。友情表現はフレンドツリーを解放したフレンド同士のみで使える。
Skyの関連リンク

最新イベント情報
最新イベント情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
デイリー関連情報
光の翼の場所
始めたばかりの人はこちらから
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます