オクトパストラベラー(OCTOPATH TRAVELER)のアーフェン編2章の攻略法を掲載。攻略のコツや入手すべきアイテム、ボス戦もまとめています。オクトパストラベラーのアーフェン編第2章の攻略法は、この記事をチェックしよう!
アーフェンのストーリー攻略記事
アーフェンの特徴
アーフェン
アーフェンは、調合で様々な効果を生み出せるキャラ。単体HP回復からパーティー全体のBP回復もできるので、臨機応変に立ち回るのが得意。
アーフェンの評価はこちらアーフェン編2章の攻略チャート
クリアまでの流れ
0 | ゴールドショアで受注すると開始 |
---|---|
1 | ムービー後、目の前のエリンの家に入る |
2 | マップ上の貴族街に移動する |
3 | マップ下の海辺に移動する |
4 | 貴族街の東側に行く |
5 | 御者から聞き出す |
6 | 貴族街で貴族から聞き出す |
7 | 街の東出口から「青碧の洞窟」へ向かう |
8 | マップ右端のセーブポイントより進むとボス戦に |
9 | ボスを倒すと2章クリア |
アーフェン編第2章の攻略法とコツ
あらかじめ装備を買っておこう
アーフェン編2章のボス戦は、とにかく雑魚敵を素早く倒すことが攻略のカギ。火力アップにつながる武器やアクセサリーを購入しよう。
購入おすすめアイテム
装備名 | 効果 | 価格 |
---|---|---|
バイキングアクス | 物理攻撃力+113 命中+38 | 16,000 |
グラビトンアクス | 物理攻撃力+186 命中+74 | 34,000 |
セイントティアラ | 物理防御力+36 属性防御力+48 最大SP+21 | 2,760 |
精神のリング | 最大SP+30 | 3,000 |
毒解除と全体回復もあれば便利
アーフェン編2章のボスは、猛毒攻撃を使用する。また、同時に登場する雑魚敵は全体攻撃を使ってくるので、毒解除と全体回復系のアイテムを買っておくのがおすすめ。
洞窟内の紫宝箱2つを開けよう
2つ防具を入手できる
青碧の洞窟内には紫宝箱が2つあり、開けると強力な防具を入手できる。中でも「ハヤブサの装束」は、防御や回避を80前後強化できる強力な効果を持つので、ボス戦前に手に入れておきたい。
入手できる装備
装備名 | 効果 |
---|---|
ハヤブサの装束 | 物理防御力+78 属性防御力+84 回避+82 |
ホーンドアーマー | 物理防御力+92 |
ボス戦の立ち回りと注意点
ボス情報
敵名 | 弱点 | シールド | HP |
---|---|---|---|
ヴァネッサ | 槍・斧・火・風・闇 | 5 | 27,459 |
用心棒 | 剣・弓・氷・光 | 6 | - |
用心棒を先に倒そう
残していると大幅強化される
ボスのヴァネッサは、一定ターン経過すると全体強化技を使用する。全体攻撃持ちの用心棒も大幅に強化されるので、あらかじめ倒しておいたほうが安全。
剣士と神官で体力を削ろう
用心棒を早く倒すには、剣士のアビリティが最適。横一文字切りで2体に効率良くダメージを与えつつ、ブレイクを狙うこともできる。
ボス1体になったらとにかく攻撃
ボスのヴァネッサは、猛毒などの持続ダメージ技が得意な分、火力自体は低い。そのため、用心棒を倒したあとなら、猛毒を解除せずにガンガン攻めるのがおすすめ。
ボス攻略おすすめパーティー
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
アーフェン(薬師) | 調合でBP回復可能。毒状態を解除できるので、防御面も優秀。 |
サイラス(学者) | ボスと用心棒どちらの弱点を突くことも可能。3対に同時にダメージを与えることもできる。 |
オルベリク(剣士) | 用心棒の弱点をつける上に、単体火力はトップクラスなので、ボス討伐に最適。 |
トレサ(商人) | BPパサーでオルベリクの奥義発動をサポート。 |
オルベリク(剣士)を活かす
ボスよりも優先して倒しておきたい用心棒は、オルベリクの初期装備である剣が弱点。さらに奥義でボス単体に大ダメージを与えることもできるので、アタッカーとして最適。
アーフェンとトレサでBP回復
アビリティや調合でBPを回復できるので、オルベリクの火力底上げに最適。毎ターンBP回復を行い、オルベリクの奥義を狙っていこう。
ログインするともっとみられますコメントできます