オクトパストラベラー(OCTOPATH TRAVELER)のオフィーリア編3章の攻略法を掲載。攻略のコツや入手すべきアイテム、ボス戦もまとめています。オクトパストラベラーのオフィーリア編第3章の攻略法は、この記事をチェック!
オフィーリアのストーリー攻略記事
オフィーリアの評価はこちらオフィーリア編3章の攻略チャート
クリアまでの流れ
ゴールドショア
1 | 街に入るとイベント |
---|
ゴールドショア貴族街
2 | ゴールドショア大聖堂に向かう |
---|
ゴールドショア大聖堂
3 | 大聖堂に入るとイベント |
---|
ゴールドショア貴族街
4 | 走り去った少年を探す(マップ南東) |
---|---|
5 | 少年(ダニエル)を導く |
ゴールドショア大聖堂
6 | ドノヴァン司教に話しかける |
---|
ゴールドショア
7 | マティアスに話しかける ※行わなくてもストーリーを進めることは可能 |
---|
海辺の洞窟への道
8 | 海辺の洞窟へ向かう |
---|
海辺の洞窟
9 | 謎の男Ⅰと謎の男Ⅱを倒す |
---|
ゴールドショア
10 | ゴールドショア貴族街へ向かう |
---|
ゴールドショア貴族街
11 | 大聖堂前へ行くとイベント |
---|
関連マップ
チャート4「走り去った少年」の場所
少年は、貴族街のマップ南東にいる。大聖堂を出て、階段を降り右の方に行くと、緑の吹き出しが出ている少年がいるのですぐにわかる。
チャート7マティアスとの会話
マティアスと会話をせずに海辺の洞窟へ向かってもストーリーの進行に問題は無い。しかし、会話を聞いておいた方が今後のストーリーをより楽しめる。
オフィーリア編第3章の攻略法とコツ
神官を連れて行こう
ボスは属性攻撃がメインなので、神官の守護のベールと反射のヴェールが非常に有効。属性防御力の高い防具を持っているなら、そちらも忘れずに装備しておこう。
神官のアビリティについてはこちら舞踏姫シルティージの囁きが便利
踊り子の「舞踏姫シルティージの囁き」があれば、技を全体化することが可能。神官の「守護のヴェール」「反射のベール」を全体化させることでバトルを楽に進めることができる。
踊子のアビリティについてはこちらクリアパーティ例
ジョブ | 理由 |
---|---|
踊子 | 「舞踏姫シルティージの囁き」での守護のベールや反射のベールの全体化が非常に便利 |
神官 | 守護のヴェールで受けるダメージを抑えることができる。回復魔法が使えるのも嬉しい |
学者 | 「しらべる」で残りHPを確認できるので、ボスを同時に倒しやすい。全体攻撃も魅力 |
剣士 | 千本槍や横一文字切りで、両方のボスへのダメージを与えやすい |
ボス戦の立ち回りと注意点
ボス情報
敵名 | HP | 弱点 |
---|---|---|
謎の男Ⅰ | 28172 | 槍・斧・光・闇 |
謎の男Ⅱ | 32197 | 剣・短剣・火・氷・雷 |
できれば同時に倒したい
片方を倒してしまうと、残ったもう1人の行動回数とシールドが増え、攻撃も強力になってしまう。かえって全滅しやすくなる可能性もあるため、同時に両方を倒すのが理想。
学者の「しらべる」を使おう
学者の「しらべる」で両方のHPを確認し、全体攻撃で一気に倒しきるのがオススメ。全体攻撃を持つジョブをパーティ編成に入れておくのも忘れないようにしよう。
片方ずつ倒すなら「謎の男Ⅱ」から
基本的に「謎の男Ⅰ」は攻撃、「謎の男Ⅱ」はサポートという役割で行動する。回復魔法が厄介なので、片方から倒すのであれば謎の男Ⅱからにしよう。
ログインするともっとみられますコメントできます