Gジェネエターナルのサイコロガンダムイベントの攻略と報酬です。ジージェネレーションエターナルサイコロガンダムの周回や期間、進め方を掲載。強敵襲来サイコロガンダムイベント攻略にお役立て下さい。
サイコロガンダムの開催期間
5月23日(金)11時59分まで開催される

終了日 | 2025/05/23(金)11:59 |
---|
Gジェネエターナルのサイコロガンダムのイベントは2025年5月23日までの期間限定で開催されます。
サイコロガンダムの進め方
Gジェネエターナルのサイコロガンダムイベントの進め方は、各ステージを規定回数クリアして、サイコロガンダムとサイコロガンダムの限界突破を目指すことです。2体以上の限界突破や強化素材が欲しい人は、必要な分周回しましょう。
EXPERTまでクリアする

各ステージには初回クリア報酬があり、エキスパートではダイヤがもらえます。まずは最後のエキスパートまで進めて、初回報酬を回収しましょう。
各ステージを指定分クリアしミッション達成

ノーマル/ハード/エキスパートを指定回数クリアし、イベントミッションを達成しましょう。ミッション報酬ではユニット強化データの他サイコロガンダムの限界突破用素材が入手できます。各ステージの突破素材入手分は最低でもクリアしておきましょう。
1日6回スキップ可能

イベントステージは1日6回に限り、スキップができます。スキップ可能回数は全ての強敵襲来ステージで共有されるので注意しましょう。
イベントユニットを最大まで限界突破

ミッションで入手した突破素材を使って、サイコロガンダムを最大まで限界突破しましょう。ミッションをクリアできない場合、いずれかのステージからサイコロガンダムをランダムドロップする必要があります。
イベントユニットの武装強化素材を集める
各ステージでは、サイコロガンダムに使う武装強化パーツが獲得できます。最大強化まで足りなかった場合は必要な分集めましょう。
2体以上or素材が欲しい人はさらに周回
2体以上サイコロガンダムが欲しい人は、さらに周回しましょう。またユニット強化データの入手効率はメインステージよりも高いので、素材目当てで周回するのもありです。
キャピタルは入手できない
強敵襲来ではキャピタルは入手できません。開発なども進めたい人は注意しましょう。
サイコロガンダムの攻略ポイント
サイコロガンダムを倒せばクリア

サイコロガンダムの強敵襲来は、中央にいるサイコロガンダムを倒せばクリアになります。
耐久型のユニットを先に倒す

サイコロガンダムの左右に耐久型の「サイコガンダム」が配置されています。サイコロガンダムや手前のエゥーゴ兵を攻撃しようとすると支援防御されるため、先にサイコガンダムを倒しましょう。
サイコロガンダムの報酬
- ユニット「サイコロガンダム」
- 強化素材・ダイヤ
Gジェネエターナルのサイコロガンダムの報酬は、、サイコロガンダム、強化素材・ダイヤなどです。同時に、オーヴェロン(アーマー形態)などの強敵襲来も開催されています。
サイコロガンダム

ノーマルステージ初回クリアまたは、各ステージクリア時に低確率でSSRユニット「サイコロガンダム」を入手できます。
▶︎サイコロガンダムの評価と性能強化素材・ダイヤ

各ステージでは、クリア時にユニット強化データなど各種強化素材、初回クリアではダイヤが入手可能です。
武装強化パーツは強敵襲来ユニット専用
強敵襲来イベントで入手できる武装強化パーツは、強敵襲来のユニット専用の素材です。ガシャなどで入手するユニットの武装強化には使えません。
関連リンク
▶攻略トップに戻るイベント
リセマラ
最強ランキング
データベース
おすすめ攻略情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます