SP化のおすすめユニットとやり方|チップの入手方法

0


x share icon line share icon

【Gジェネエターナル】SP化のおすすめユニットとやり方|チップの入手方法【ジージェネレーションエターナル】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【Gジェネエターナル】SP化のおすすめユニットとやり方|チップの入手方法【ジージェネレーションエターナル】

GジェネエターナルのSP化おすすめユニットです。ジージェネレーションエターナルSP化のやり方や解放条件、SP化チップの入手方法を掲載。SP化にお役立て下さい。

目次

SP化のおすすめユニット

  1. 配布で入手できるジークアクス
  2. 開発で入手できるSSRユニット
  3. 凸が進んでいるガチャ産のSSRユニット

GジェネエターナルのSP化おすすめユニットは、配布で入手できるジークアクス、開発で入手できるSSRユニット、凸が進んでいるガチャ産のSSRユニットです。SSRのユニットは限界突破でステータスを無凸のUR程度まで伸ばせるので、SP化の候補に選びやすいです。

配布で入手できるジークアクス

ジークアクス

ゲーム開始時に配布で入手できるジークアクスは、初心者ミッション、中級者ミッションを進めることで完凸まで限界突破させることが可能です。アマテ・ユズリハ(マチュ)をパイロットにするとチャンスステップを2回発動できるので性能的にも申し分ないです。

ジークアクスの評価・性能
GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)

攻撃型のURユニットが揃っていれば不要

ジークアクスは攻撃力こそ高いですが、武装が1つしかなく射程距離も短いという欠点があります。手持ちが揃っていない場合はアタッカー候補になりますが、他にURの攻撃型ユニットが揃っているなら、優先的にSP化をする必要はありません。

開発で入手できるSSRユニット

開発のSSRユニット

開発で入手できるSSRユニットは、素材さえあれば何体でも作成することが可能です。無課金でプレイしている場合でも限界突破させやすいので、SP化のおすすめユニットだと言えます。

高難易度の攻略に詰まった時にSP化を検討

大前提として、SP化に必要なチップは、希少価値の高い素材です。SP化できるユニット数に限りがあるので、無闇にSP化させるのはおすすめしません。高難易度であるエターナルロードの攻略で詰まった場合などに初めて検討しましょう。

凸が進んでいるガチャ産のSSRユニット

ガチャ産のSSR

ガシャで入手できるSSRのユニットは、開発で入手できるSSRユニットより性能が高いので、SP化の第一候補に入ります。ただし、URのガシャ産ユニットには劣るので、限界突破がある程度進めてステータスを上げてから検討するのが良いでしょう。

好きなユニットを選ぶのもあり!

Gジェネエターナルには、多数の作品から多数の機体が参戦しています。自分の好きなユニットを強く使うためにSP化させるのも、楽しみ方の1つです。

SP化チップの入手方法

  1. 200万DL記念で200個配布
  2. 中級者ミッションLv4達成報酬
  3. 開発のコンプリート報酬
  4. ショップでレアメダルを使い購入

GジェネエターナルのSP化チップの入手方法は、ミッションや開発での報酬とショップ購入です。運営から配布される場合もありますが、現状は入手方法が限られている貴重なアイテムとなっています。

200万DL記念で200個配布

200万DL記念バナー

Gジェネエターナルの200万DL記念としてSPチップが200個配布されました。ホームメニュー内にあるプレゼントをタップすることで受け取りが可能です。

中級者ミッションLv4達成報酬

中級者ミッション

中級者ミッションのLv4をすべて達成した際に、SP化チップを100個入手できます。中級者ミッションは、初心者ミッションをすべてクリアすると出現します。まだ出ていない場合は、初心者ミッションを進めましょう。

開発のコンプリート報酬

開発のコンプリート報酬

開発のコンプリート率を100%にすることで、SP化チップを入手できます。コンプリート率は開発画面の右上で確認可能です。

▶開発のやり方とおすすめユニット

ショップでレアメダルを使い購入

ショップ

SP化チップはショップにもラインナップされています。購入にはレアメダルが必要となり、マンスリーでの販売になっています。

レアメダルはガシャ産のユニット解体で入手

レアメダルの入手方法
レアリティ解体時の入手枚数
UR50
SSR10
SR2
R0

SP化チップの購入に必要なレアメダルは、ガシャ産のユニットを解体することで入手できます。鹵獲や開発で入手したユニットを解体しても、レアメダルを入手することはできません。

SP化の効果とやり方

SSR以下ユニットのLv上限を100にできる

SP化とは

GジェネエターナルのSP化は、SSR以下のユニットのLv上限を100まで引き上げることができる機能です。どのレアリティのユニットでも1回でレベル上限を100まで上げることが可能です。

ULTユニットは対象外

ULTユニット

SSR以下のユニットであっても、ULTユニットはSP化の対象外となっています。ULTユニットは、専用の開発を進めることでLv上限を100にできますが、エターナルロードで入手できる開発素材が必要になります。

SP化はユニットの強化画面から行える

SP化のやり方

SP化はユニットのLv強化画面から行えます。SP化ができるユニットのみボタンが表示されるので、URユニットの強化画面にはありません。

SP化にはSP化チップが必要

SP化チップ

SP化を行う際には、SP化チップが必要となります。レアリティ問わず、SP化チップが100必要です。現状SP化チップは貴重で入手方法が限られています。いざという時の備えて、無闇にSP化はしない方が良いでしょう。

▲SP化チップの入手方法

SP化したユニットは開発の素材にできない

SP化したユニットは、開発で素材として使うことができなくなります。SP化する前に、素材として使う可能性があるのか確認しておきましょう。

▶開発のやり方とおすすめユニット

SP化の解放条件

プレイヤーランク15で機能が解放される

プレイヤーランク15

GジェネエターナルのSP化は、プレイヤーランクが15になると解放されます。ランクを上げるには、メインステージを進めたり、クリア済みのステージを周回して経験値を集める必要があります。

関連リンク

▶攻略トップに戻る

イベント

リセマラ

最強ランキング

データベース

おすすめ攻略情報

招待コード

この記事を書いた人
Gジェネエターナル攻略班

Gジェネエターナル攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Bandai Namco Entertainment Inc.
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ・MBS
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ジージェネレーションエターナル公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
リセマラ
イベント
強敵襲来
最強
機体(ユニット)
UR一覧SSR一覧
SR一覧R一覧
URユニットの評価
Zガンダム(EX)ジ・O(EX)
ストライクフリーダム(EX)ジャスティス(EX)
フェニックス(EX)エクシア(EX)
ガンダム(EX)サザビー(EX)
Ez8(EX)ストライカー(EX)
ルシーニュ(EX)νガンダム(EX)
ユニコーン(EX)ナラティブ(EX)
クロスボーン(EX)フリーダム(EX)
バルバトス(EX)エアリアル(EX)
キャラ(パイロット)
UR一覧SSR一覧
SR一覧R一覧
URキャラの評価
カミーユパプテマス
マーク刹那
アムロ(初代)逆シャア
シローツルギ
アスナアムロ
バナージヨナ
キンケドゥキラ
三日月スレッタ
サポーター
UR一覧SSR一覧
SR一覧
URサポーターの評価
ブライトフラウ
ファヘンケン
ビーチャレイン
リリーナティファ
マリューバルトフェルド
スメラギマリナ
オルガクーデリア
ミオリネラクス
ベルトーチカ
お役立ち情報
招待コード
×