Gジェネエターナルのガチャ(ガシャ)はどれを引くべきかまとめです。ジージェネレーションエターナルガチャの確率や一覧を掲載。
ガチャの一覧とおすすめ早見表
ガチャ | おすすめ度/期間/詳細 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ 【開催期間】常時 ・URユニット1体確定10連 ┗初回のみ無料 ・引き直しが可能 |
![]() (有償限定) | 【おすすめ度】★★★★・ 【開催期間】~72時間経過まで ・URユニット1体確定10連 ・有償石3000個必須 ┗課金可能なら戦力補強に◯ |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 【開催期間】~5/13(火)11:59 ・10連でSSR以上確定 ・一部ユニットピックアップ ┗ストフリとジャスティス ・200連でユニット交換可 ・交換Ptを持ち越せない |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 【開催期間】~常設 ・10連でSSR以上確定 ・200連でユニット交換可 ・実質恒常ガチャ枠 |
![]() (有償限定) | 【おすすめ度】★・・・・ 【開催期間】~72時間経過まで ・「白いガンダム」確定5連 ・有償石1000個必須 |
どれを引くべき?
ピックアップガシャを引くのがおすすめ

Gジェネエターナルのガチャは、ピックアップガシャを引くのがおすすめです。ピックアップされているユニットは排出確率が上がっているため狙いやすく、その時開催されているイベントで有利に使えます。
ピックアップされているURユニット | |
---|---|
![]() | ![]() |
交換Ptは繰り越せない

ピックアップガシャで溜めた交換Ptは、他のガシャへ引き継げないと記載されています。ピックアップガシャの開催終了までに使わなければ無駄になってしまうので注意しましょう。
出来ればリセマラでダイヤを温存できると良い
URサポーターに加えて相性のよいユニットを狙うとなると多くのダイヤが必要になるため、抵抗が無ければいわゆるリセマラを行うことを推奨しています。今後期間限定枠のガチャが登場することを考えると、ダイヤはなるべく多く余らせておいたほうがいいでしょう。
▶リセマラのやり方プレミアムガシャでの戦力確保もあり

ピックアップガシャに出やすくなっているユニットが不要な場合は、プレミアムガシャを利用するのがおすすめです。ピックアップガシャのキャラを既に入手済みで他のURユニットが欲しい場合などにプレミアムガシャを検討しましょう。
合わせてURユニット1体確定で補強する

プレミアムガチャを引いた後に、「URユニット1体確定ガシャ」で最高レアURの14体のどれか1体を入手しましょう。最も入手しにくいURサポーターをリセマラで入手できていれば、相方を確定分の引き直しで確保することで序盤を効率よく進められます。
課金できるならUR確定ガシャを追加
もし課金することを視野に入れられるなら、UR確定ガシャに追加投資するのがおすすめです。引き直しこそできませんが、有償石限定でURキャラを1体獲得できるので更に進行しやすくなります。ただし、購入できるのは開始から72時間経過までなので注意しましょう。
白いガンダム狙いは作品が好きならでOK

有償石限定で引ける「白いガンダム」が5連で確定するガチャは、ユニット自体に思い入れがあるのなら検討しましょう。白いガンダム自体は性能面で見ると優れているとは言えないため、あくまでもユニットに思い入れがある時に考えればOKです。
関連リンク
▶攻略トップに戻るイベント
リセマラ
最強ランキング
データベース
おすすめ攻略情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます