バイオハザード7レジデントイービルのチャート6「実験場」攻略と立ち回り解説の攻略です。キーアイテムや敵の倒し方などの記事を紹介しています。バイオ7の攻略はこちらをご覧ください。
チャート攻略関連記事
前のチャート | 次のチャート |
---|---|
N▶︎チャート5「グリーンハウス」 | N▶︎チャート7「廃船」 |
マッドハウス難易度 | ボス攻略 |
M▶︎チャート6「実験場」 | 変異ジャック(3回目)攻略 |
※C/N:カジュアル/ノーマル難易度。M:マッドハウス難易度。
「実験場」の攻略と立ち回り
チャート全体の攻略まとめ
1.本館で電子基板を2つ入手する

1 | ゾイからの連絡に従ってトレーラーに戻ります。 電話が鳴るので出るとゾイはルーカスに捕まったことがわかります。 ルーカスに従って本館に向かいます。 アイテム整理と冷蔵庫中のファイルを確認する。 |
---|---|
2 | 本館の解体室に入り、保安官補佐の遺体からヘビのカギを入手する。 |
3 | 本館の子供部屋で投影機の影を合わせて電子基板(青)を入手。おもちゃの手斧、ショットガンの模型も同じ屋根裏にあります。タンスからビデオテープ「バースデイ」を入手します。 |
4 | 夫婦の寝室でリュックサックとおたから写真を入手。時計の謎を解いて電子基板(赤)を入手する。 |
5 | ホールで壊れたショットガンを入手。 |
6 | 中庭にある投影機でおもちゃの手斧を使い7の形に合わせるとスタビライザーが入手できます。 |
ビデオテープ「バースデイ」を見よう
子供部屋の屋根裏で入手したビデオテープ「バースデイ」はルーカスとのゲームのヒントとなります。トレーラーハウスにあるビデオデッキで見ておきましょう。
ビデオテープ「バースデイ」攻略はこちら中庭の投影機の場所
おもちゃの手斧は中庭にある投影機に使用するとスタビライザーが入手できます。茂みに覆われているがその中に投影機が設置されている。

2.実験場へ向かう

1 | 電子基板(赤・青)を使用し実験場への扉を開けます。 |
---|---|
2 | 部屋に入りテレビをつけるとルーカスのムービーが流れテレビが爆発します。 |
3 | 通路が開くので先へ進みます。 |
4 | 爆弾がついたワイヤーが色々なところに仕掛けてあるので、しゃがんで回避したり爆弾を壊して進みましょう。 |
5 | 道中の木箱は爆発するものもあるので銃で破壊しましょう。 |
6 | 実験場1Fの部屋の入り口にもワイヤーが張ってありますが、爆弾が見つけにくいので注意しましょう。 |
7 | パスコードを調べるとルーカスが登場し3種類のパスコードを教えてきます。(全部間違ったパスコードです。) |
8 | なんでもいいのでパスコードを入力します。 |
9 | その場からすぐに後ろへ逃げましょう。(その場所に留まっていると仕掛けで串刺しになります。) |
10 | 仕掛けにより開いた通路を進みます。 |
11 | 飼育場まで行く途中にモールデッドが現れますが、その先の事務室まで行きます。 |
12 | 飼育場のアイテムを入手します。 |
13 | バッテリーを使用するとファットモールデッドとの戦いに突入します。 |

▲ワイヤーに触れないように進みましょう。

▲避けられない場合は爆弾を破壊しましょう。

▲木箱にも仕掛けがあるので近距離では壊さないようにしましょう。

▲わかりにくいですが、必ず爆弾は破壊しましょう。
3.ルーカスとのゲームに挑む

1 | ファットモールデッドを倒し、リフトに行くとボタンがあるので押します。 |
---|---|
2 | 先へ進むと焼死体にメモが張ってあります。(パスコードのナンバーが書かれています。) |
3 | ハシゴの横にアンティークコインがあるので入手してボタンを押し下へ降ります。 |
4 | 先へ進むとパスコードを入力できる部屋に戻ります。 |
5 | パスコードを入力し扉を開きます。 |
6 | 先へ進むにはアイテムを全てアイテムボックスに預ける必要があります。 |
7 | ルーカスとのゲームに挑みます(詳しくは謎解きへ▼) |
8 | バースデーケーキにロウソクを立てると爆発し、時限爆弾が落ちてきます。 |
9 | 同じ部屋の壁に継ぎ接ぎの部分があるので剥がして時限爆弾を投下します。 |
10 | 通路が開くので先に進みます。 |
11 | テレビを調べると捕らえられたミアとゾイが写りルーカスが登場します。 |
12 | テレビの横にあるD型被験体の頭部を入手します。 |
13 | 同じ部屋にアイテムボックスがあるのでクランクを持っていきます。 |
14 | クランクを使用し橋をかけボートハウスに向かいます。(2つめの橋をかけるとモールデッドが出現するので倒しましょう。) |
15 | アイテムボックスからD型被験体の頭部と腕を持ち先へ進みます。 |
16 | ミアとゾイを助け血清を作ってもらいます。 |
17 | 変異ジャックとの戦いに入ります。(詳しくはボス戦へ▼) |
4.桟橋のボートに乗って廃船に向かう

1 | 変異ジャックを倒しミアかゾイどちらかに血清を使用します。 |
---|---|
2 | どちらかを選んだ後はイベント。ボートに乗ってベイカー邸を脱出します。 |
3 | 途中でイベントが発生。廃船に進みます。 |
4.ミアとゾイどちらを助けるか?
結論から言うとどちらを助けても基本的な物語は変わりません。変わる部分は以下の通りです。
変化内容ミアに血清 | ゾイに血清 | |
---|---|---|
選択後 | ゾイが残る | ミアがその場に残る |
ボートの上 | ミアと共に転覆し廃船へ | ゾイが石灰化し廃船へ |
廃船 | ミアに助けてもらう | ミアと戦う |
エンディング | ミアと再開 | ミアはいない |
トロフィー | エンディングI | エンディングⅡ |
出現するボスとクリーチャー
ファットモールデッド戦

簡易手順
1 | リフトから降りてくるまでショットガンなどで攻撃します。 |
---|---|
2 | 口から液体を吐いてきますが、物に当たると消えるので1Fの屋根や牧草を利用して避けましょう。 |
3 | 足を狙いファットモールデッドを転倒させます。 |
4 | その隙に頭部を攻撃して倒しましょう。 |

▲リフトに乗っている時は攻撃を受けずに攻撃できる。
変異ジャック戦

1 | 開始直後に下の階に逃げましょう。 |
---|---|
2 | ジャックの後ろを取りつつ、それぞれの顔にある目を狙いましょう。 |
3 | ジャックと同じ階にいると攻撃を受ける可能性が高いため上下の階をうまく行き来して戦いましょう。 |

▲弱点は光っている目です!

▲ダメージを避けるために相手の動きをよく見て戦いましょう。
変異ジャック(3回目)の攻略解説はこちら謎解きの解説
子供部屋の隠し通路
隠しハシゴを出現させるために、スイッチを探します。

▲子供部屋にあるメモにヒントがあります。

▲メモにはトロフィーとリモコンは合体しているという。

▲子供部屋にある照明を調べると、、、

▲照明を動かして調べると隠しハシゴのスイッチがあります。
スタチュエットを動かす
チャート3、4に続きスタチュエットの謎解きがあります。

▲右スティックを上に入れて画像の形にします。

▲続けて左スティックを右に入れて絵の形に合わせます。
時計の謎
隠し通路を開くため時計の謎を解く必要があります。メモには全ての時計と同じ時にしろとあります。

▲同じ時とはどの時計なのか?

▲ホール内の時計を見ると全ての時計が同じ時間で止まっている。

▲ベッド横の時計の時刻を合わせて隠し通路を開きます。
ルーカスとのゲームに挑む
ルーカスの猟奇的なゲームに強制参加させられます。下記の手順で脱出できます。
なにかのつまみは絶対に取らない
イーサンで「なにかのつまみ」を取ってしまうとビデオテープと同じ結果となり死んでしまいます。人形に文字を書かせる必要はないため取らないようにしましょう。
1 | 人形のロウソクを入手する |
---|---|
2 | バースデーケーキに近づく |
3 | ガスコンロに火をつけ消えたロウソクに火をつけます。 |
4 | 縄で縛られた扉をロウソクで焼きます。 |
5 | 部屋の奥に文字を合わせるカギがかかっているのでLOSERに合わせて開きます。 |
6 | 中に入りバルブハンドルを入手します。 |
7 | バースデーケーキのある部屋のバルブを閉じます。 |
8 | 再度ガスコンロでロウソクに火をつけます。 |
9 | バースデーケーキにロウソクを立てます。 |
入手できる武器とアイテム
入手できるアイテム一覧
![]() | 本館B1:加工場の解体室 本館2Fホールおよび廊下で特定の扉を開けるときに使う |
![]() | 本館B1:加工場の作業場 ラベルが赤色の電子基板。中庭から実験場へ通じる扉の電子ロックを解くために必要なふたつの基盤のひとつ |
![]() | 本館3F:屋根裏 ラベルが青色の電子基板。中庭から実験場へ通じる扉の電子ロックを解くために必要なふたつの基盤のひとつ |
![]() | 本館:子供部屋 旧式のビデオテープ。ラベルに汚い字で「ハッピーバースデイ!」と書かれている。 謎解きのヒントなどがあるので必ず最後まで見ましょう |
![]() | 本館3F:屋根裏 子供用の玩具。中庭にある投影機の前で使い、影を「7」の形にするとスタビライザーが入った宝箱が開く |
![]() | 本館3F:屋根裏(Normal) 壊れたショットガン入手に必要(本館ホール) |
![]() | 旧館:屋外のセーブポイント 本館2F:夫婦の寝室(ヘビの鍵が必要) 廃船:レクリエーションルーム 沼地(MadHouseのみ) アイテムの所持数が4つ増加する |
![]() | 実験場1F:バックヤード 「D-005」と記されたラベルが貼られている頭部。ボートハウスでゾイに渡すと血清を精製してもらえる |
![]() | 実験場2F:飼育場のリフト脇の階段の上 大型の蓄電池。実験場1Fの飼育場の装置にセットすると、ファット・モールデッドとの戦闘がはじまる |
バイオ7攻略関連記事
チャート攻略関連記事
前のチャート | 次のチャート |
---|---|
N▶︎チャート5「グリーンハウス」 | N▶︎チャート7「廃船」 |
マッドハウス難易度 | ボス攻略 |
M▶︎チャート6「実験場」 | 変異ジャック(3回目)攻略 |
※C/N:カジュアル/ノーマル難易度。M:マッドハウス難易度。
ログインするともっとみられますコメントできます