魔女の泉Rの取り返しのつかない要素です。ゲームプレイをして取り返しがつかない要素や、取り返しつがつく要素をまとめて掲載。魔女の泉R取り返しがつかない要素を知りたい方は参考にして下さい。
取り返しがつかない要素
ラルフの依頼達成後の勇士の強さ

| 2周目の状態 | 引き継がれるため取り返しつかない |
|---|
商人の道にいる「ラルフ」から受けれる依頼は、達成時の報酬に加え、フィールドにいる勇士の強さが強化されるという要素があります。一度強化してしまうと勇士が強くなるうえ、一部装備のドロップ品などが変わるため、コンプなどを狙う場合は注意しましょう。
▶ラルフの依頼の必要素材ストーリー限定でしか行けない場所

| 2周目の状態 | 2周目で再度訪れる事ができる |
|---|
ゲームプレイを進めるうえで、ストーリー中にしか行けない限定マップがあり、逃してしまうと2周目に突入しなければ訪れる事ができません。中には制作図鑑といった貴重なアイテムを入手できる場所があるので、念入りに散策しましょう。
ストーリー限定のマップ
| マップ名 | 補足 | |
|---|---|---|
| 3章 | ライオン平原(東部の崖) | 成長の草が1つある |
| 5章 | バベリア廃鉱 | レッドビックがドロップ |
| 6章 | 教皇城(地下監獄) | 古い魔法図鑑を入手できる |
一部NPCのイベント進行

| 2周目の状態 | 2周目で再度進行させる事ができる |
|---|
「リビア」「エダン」「アルフレッド」の3人のイベントは、機会を逃してしまうと進行ができなくなります。実績やトロフィーで「全てのイベントを回収してエンディングを見る」というものが存在するため、1周目で極力イベントを進行させましょう。
対象の時限イベント
| キャラ名 | 進行可能な章 |
|---|---|
アルフレッド | 1章、2章、7章 ※章進行でイベント消滅あり |
エダン | 2章、3章 ※章進行でイベント消滅あり |
リビア | 2章、3章 ※章進行でイベント消滅あり |
ラルフが販売している商品の在庫

| 2周目の状態 | 2周目で再度章ごとに商品を購入できる |
|---|
商人の道にいる「ラルフ」が販売している商品は、全て章ごとの在庫となります。章を進めると商品の在庫状況が全てリセットされるため、ゴールドに余裕があれば章ごとに能力強化アイテムなどを買い占めておくのがおすすめです。
▶金策の効率的なやり方関連リンク

知っておきたい初心者攻略記事
| ▶クリア時間目安 | ▶取り返しのつかない要素 |
| ▶ラルフの依頼 | ▶赤ひげの依頼 |
| ▶トロフィー一覧(PS5) | ▶実績一覧(Steam) |
| ▶PS5・Switch・PCの違い |
育成関連
| ▶育成要素まとめ | ▶修練まとめ |
| ▶戦闘経験レベルの上げ方 | ▶ステータスの上げ方 |
| ▶鉄製強化(鍛冶)のやり方 | ▶武器進化のやり方 |
| ▶成長の草の場所 | ▶魔法陣の組み合わせ |
| ▶部品改良機のおすすめ素材 |
その他お役立ち
| ▶戦闘のコツ | ▶クイックバトルの条件 |
| ▶時間経過と再出現の条件 | ▶難易度の違いと変更方法 |
| ▶金策の効率的なやり方 | ▶ペットの捕まえ方 |
| ▶アイテム制作のやり方 | ▶衣装一覧と入手方法 |
ログインするともっとみられますコメントできます