0


x share icon line share icon

【魔女の泉R】第7章の攻略チャート

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【魔女の泉R】第7章の攻略チャート

魔女の泉Rの第7章「新しい道しるべ」の攻略チャートです。第7章の最短攻略チャートやサブイベント、寄り道、入手しておくべきアイテムを掲載。魔女の泉R第7章の攻略の参考にどうぞ。

◀前現在
6章7章
▶ストーリー攻略チャートまとめ

攻略チャート

イベント・寄り道

教皇城

アジトでヴェルシュタインと話す
マップ現地画像
決死隊のアジトの画像
ヴェルシュタインの画像

決死隊のアジトでヴェルシュタインと話しましょう。会話イベントの後はバベリア町から行ける英雄の安息所に向かいます。

レイナのイベント①
マップ現地画像
決死隊のアジトの画像
レイナの画像

決死隊のアジトのレイナに話しかけるとイベントが発生します。レックトリーノの角を渡すと進行し、ルークベリー家の墓へ行くことになります。

▼角はレックトリーノを倒すと手に入る

マップ現地画像
エリシオン平原中央の画像
レックトリーノの画像

レックトリーノの角はレックトリーノを倒すと入手可能です。エリシオン平原中央から行ける洞窟にいるので、持っていない場合は倒しましょう。

▶レックトリーノの出現場所と入手素材
レイナのイベント②
マップ現地画像
岩の丘の画像
岩の丘の滝の画像

ルークベリー家の墓があるのは岩の丘の滝の中です。水上移動できるアイズンに乗って滝に入りましょう。墓を調べるとイベントが発生し、報酬としてルークベリーの紋章がもらえます。

▼色あせたライトニングブレードを進化できる

色あせたライトニングブレードの進化の画像

イベント後に色あせたライトニングブレードを装備して墓を調べると、ライトニングブレードに進化できます。色あせたライトニングブレードは、古代ライトニングドラゴンを倒すと手に入る武器です。更に進化するとライトニングブラストという最強格の杖になるので、手に入れて進化しましょう。

▶色あせたライトニングブレードの入手方法
英雄の安息所で奥の墓を調べる
英雄の安息所の画像

バベリア町の右上から出て英雄の安息所に行きましょう。一番奥にある墓を調べるとイベントが始まります。

再びヴェルシュタインと話す
マップ現地画像
決死隊のアジトの画像
ヴェルシュタインとの会話の画像

決死隊のアジトに戻ってヴェルシュタインに話しかけましょう。会話の選択肢で「はい」を選ぶと最後のダンジョンの教皇城に侵入します。

教皇城に入った後も戻れる
潜入を諦める画像

教皇城に侵入しても教皇城ロビー以降のエリアでは、潜入を諦めて自宅に戻ることが可能です。再び決死隊のアジトでヴェルシュタインに話しかければ、諦めた地点から再開できるので、準備不足と感じた場合は1度自宅に戻りましょう。

地下監獄の奥へ進む
地下監獄の画像

イベントシーンが終わると教皇城地下監獄に侵入します。このエリアは移動するだけなので、奥の階段から先に進みましょう。

ロビーで勇士と戦う
ロビーの勇士の画像

地下監獄からロビーに行くと階段前の勇士と戦闘になります。最強の勇士だけHPが別格に多いので、まずは他の敵を範囲攻撃で減らすのがおすすめです。

2階で呪い・追跡の執行者と戦う
2階の執行者の画像

教皇城2階へ行くと、アルフレッドがビッグパイを5個くれます。優秀な回復アイテムなので、今後のボス戦で使いましょう。奥に進むと呪いの執行者追跡の執行者と戦闘になります。

呪いの執行者を優先して倒す

呪いの執行者はパイベリーのステータスを下げてきます。優先して倒したいので、ヴェルシュタインとジャスティスの単体攻撃は、呪いの執行者に当てるのがおすすめです。

アルフレッドとケイトのイベント
アルフレッドとケイトのイベントの画像

執行者との戦闘後に足元にある人形を調べてから、エリア移動して戻ってくると、扉の右側でアルフレッドとケイトのイベントが発生します。

▶アルフレッドのイベント攻略
収穫の執行者と戦う
収穫の執行者の画像

教皇城2階の奥で収穫の執行者と戦います。勝つとイベントが始まり、一時的にルナが仲間になります。ルナはペットとは別枠なので、召喚できるペットの数は減りません。

戻れる最後のチャンス

以降はボス2体との連戦になり、今までのように潜入を諦めて戻ることができません。アイテムが不足した場合は、ここで潜入を諦めて自宅に戻りましょう。決死隊のアジトでヴェルシュタインに話しかければ、この場所から再開可能です。

見逃したイベントがあれば戻る

イベントを全てクリアしていれば、エンディング後に「耳を傾けた者」という実績・トロフィーが解除されます。未クリアのイベントがある場合は、このタイミングで戻りましょう。

▶イベント一覧
ラルフからアイテムを購入しておく
ラルフからアイテムを購入しておく

この先のボス戦でゲームクリアになるため、ラルフからステータスアップ系のアイテムを買っておきましょう。最後に戦う敵は自身のステータスに応じて強くなるので、2周目用に買っておき、この周では使わないのもおすすめです。

▶ラルフから購入できるアイテム
教皇&ダークキャッスルと戦う
教皇の画像

大礼拝堂の奥に進むと教皇ダークキャッスルとの戦闘になります。仲間3人に加えてペットも最大4体呼べるので、1ターン目に召喚しましょう。

結界がある間は他の敵を狙う
教皇の結界の画像

教皇が青い結界を展開している間は、与えられるダメージが減ります。結界はターン経過で解けるので、その間は他の敵を攻撃するのがおすすめです。

氷の鈍化解除で行動順が乱れる

ルナの氷攻撃は相手を鈍化させて行動順を遅らせますが、ジャスティスの炎攻撃で鈍化が解除されると、その敵の行動順が早くなります。右下に表示される行動順が参考にならなくなるので、ルナとジャスティスは別々の敵を攻撃させましょう。

ジュード&黒い分身と戦う
ジュードの画像

教皇に勝つとジュードと連戦になります。黒い分身4体のHPは自身のステータスに応じて上がるため、すぐに倒すのは厳しいです。序盤は敵5体による被ダメージが多いので、仲間の攻撃で黒い分身を減らすまでは、回復と防御に徹しましょう。

▶ジュードの攻略
黒い分身を倒すとジュードが回復する

黒い分身を倒すとジュードが回復します。またジュードの攻撃には黒い分身を食べて自身を回復するものがあります。先にジュードのHPを削っても回復されるので、黒い分身から攻撃するのが有効です。

アラムートの泉に向かう
アラムートの泉の画像

ジュードを倒すとアラムートの泉に移動し、奥の泉に近づくとゲームクリアです。通常クリアでは実績・トロフィーの「心の伝達」が、イベントを全て見ている場合は加えて「耳を傾けた者」が解除されます。

▶クリア後のやりこみ要素

7章で進められるイベント

レイナアルフレッドとケイト

レイナのイベント

レイナイベント
報酬ルークベリーの紋章

攻略チャート

決死隊のアジトでレイナと話す
マップ現地画像
決死隊のアジトの画像
レイナの画像

決死隊のアジトでレイナに話しかけましょう。レックトリーノの角を渡すとイベントが進みルークベリー家の墓へ行くことになります。

レックトリーノを倒すと手に入る
マップ現地画像
エリシオン平原中央の画像
レックトリーノの画像

レックトリーノの角はレックトリーノを倒すと入手可能です。エリシオン平原中央から行ける洞窟にいるので、持っていない場合は倒しましょう。

▶レックトリーノの出現場所と入手素材
アイズンでルークベリー家の墓に行く
マップ現地画像
岩の丘の画像
岩の丘の滝の画像

ルークベリー家の墓があるのは、岩の丘の滝の中です。水上を移動できるアイズンに乗って、滝の中に入りましょう。

ルークベリー家の墓を調べる
ルークベリー家の墓の画像

滝の中に入った後は、奥にある墓を調べましょう。イベントが発生後に報酬として、素早さを上げられる補助装備のルークベリーの紋章がもらえます。

ライトニングブレードに進化できる
色あせたライトニングブレードの進化の画像

色あせたライトニングブレードを装備した状態で墓を調べると、ライトニングブレードに進化できます。色あせたライトニングブレードは、古代ライトニングドラゴンを倒すと手に入る武器です。更に進化するとライトニングブラストという最強格の杖になるので、手に入れて進化しましょう。

▶レイナイベントの攻略

アルフレッドとケイトのイベント

アルフレッド&ケイトのイベントの画像

ストーリーで教皇城2階の呪いの執行者と追跡の執行者を倒した後に、足元にある人形を調べてからエリア移動して戻ると、アルフレッドとケイトのイベントが発生します。

▶アルフレッドのイベント攻略

ライトニングブレードの入手方法

入手までの流れ

色あせたライトニングブレードを入手
マップ現地画像
ドラゴンバレーの画像
古代ライトニングドラゴンの画像

まずは古代ライトニングドラゴンの巣にいる古代ライトニングドラゴンを倒しましょう。倒した後に奥に浮いている剣を調べると、色あせたライトニングブレードが手に入ります。

▶古代ライトニングドラゴンの詳細
ルークベリー家の墓で進化させる
マップ現地画像
岩の丘の画像
岩の丘の滝の画像

アイズンに乗って岩の丘の滝に入り、ルークベリー家の墓に行きましょう。レイナのイベントの後に色あせたライトニングブレードを装備して墓を調べると、ライトニングブレードに進化できます。

▶ライトニングブレードの性能

杖のライトニングブラストに進化できる

ライトニングブラストの画像

ライトニングブレードは、ライトニングブラストという最強格の杖に進化可能です。主に使うのが剣の場合はブレードのまま、杖の場合はブラストに進化しましょう。ブラストを進化することでブレードに戻すこともできます。

▶ライトニングブラストの性能

関連リンク

攻略トップに戻る
クリア後(2周目)の要素クリア後(2周目)の要素分岐はある?分岐はある?
▶ストーリー攻略まとめ

ストーリー攻略チャート

この記事を書いた人
魔女の泉R攻略班

魔女の泉R攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]KIWIWALKS Co.,Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ストーリー攻略
各章の攻略チャート
1章2章
3章4章
5章6章
7章
イベント攻略
各イベント攻略
アルフレッドニュルンとトーマス
馬車屋エダン
リビアメリナ
ルナレイナ
最強・おすすめ
装備
武器一覧
杖一覧剣一覧
防具一覧
鎧一覧シールド一覧
靴一覧補助装備一覧
特殊装備一覧
ペット・仲間
ペット一覧
アイズンアスラン
イノシシジュニアヴェルシュタイン
カリコカリック
白いキツネ小人トール
ジルコニアジュニアジャスティス
スチームゴーレム3号種の精霊
ティアリートティアリオン
ティアリスネコミス
ブリリオン不良ウサギ
ライティングベールリュック蜘蛛
ルカルナ
戦闘図鑑・ボス
ストーリーボス攻略
アスランバルト
リビアレッドホーク
ジャスティススチームゴーレム3号
クロウ盗賊団長カンナ
貪欲な悪霊疲れたクラウン
アルア神殿守護石像ジェイド
ヴェルトヌーク
収穫の執行者クラウン
ヴェルシュタイン水牛ゴリラ
追跡の執行者ベルク
ルナ氷の巨人
テーマル呪いの執行者
教皇ジュード
フィールドボス攻略
アリス怒る火牛
大きな岩ゴーレム黒石窟の巨人
黒い雪人氷の巨人
古代ライトニングジルコニアドラゴン
白い巨人水牛ゴリラ
スイギュウの石像デュラック守護石像
ナイトメアナルエル
難破船のベルクハート角シカ
火ガエルビッククラブ
ブラストプリンキング
プリンクイーン炎の審判者
水袋カエルヤギの石像
雪老人ラバーステイン
ライトニングドラゴンレックトリーノ
2周目限定魔物
ネッシー黒い角のサイ
ストーンリザード復活したナイトメア
マップ一覧
黒い魔女の森沼地帯
ワームプリフ水袋カエルの沼地帯
火ガエルの沼地帯プリン窟
涼しい空き地裏山ゴーレム窟
キツネ窟火炎窟
怒る牛の部屋南島
アルア神殿商人の道
イノシシ平原ラオバ山キャンプ
バベリア架道キャンプバベリア街道
ラオバ森ララク森
ララク鉱山ララク村
アンナの家難破船
白い岩の海岸マニル島入口の海域
バベリア大陸南東の海南の海岸の廃鉱
バベリア大陸南西の海ウサギ巣穴
ライオン平原エイムハード神殿
ララク森の地下洞窟科学者マッツの庭園
エリシオン平原レックトリーノ洞窟
白いサイの安らぎの場黒石窟
ヌークフィールドドラゴンバレー
古代ライトニングの巣エリシオンの丘
エリシオン神殿プリンの王室
溶岩道悪夢の洞窟
決死隊のアジトバベリア町
英雄の安息所岩の丘
赤ひげのアジトバベリア廃鉱
ルークベリー家の墓雪原
氷の洞窟凍りついた祭壇
デュラック神殿教皇城
制作図鑑
パイベリーの魔法図鑑アンナの魔法図鑑
製錬用装備図鑑戦闘補助図鑑
爆弾図鑑危険な図鑑
火炎魔法図鑑電撃魔法図鑑
氷結魔法図鑑古い魔法図鑑
補助魔法陣図鑑
アイテム
魔法陣
スキル
お役立ち攻略記事
育成関連
×