魔女の泉Rの第2章「パイ職人を探して」の攻略チャートです。第2章の最短攻略チャートや踏み台ギミック、サブイベント、寄り道、仲間にできるペットを掲載。
▶ストーリー攻略チャートまとめ商人の道
カルズベロの森を抜け商人の道へ向かい、少し進んだ場所にいるラルフに話しかけます。話しかけるとそのまま次のリビアとの戦闘に進むので、回復などは事前にしておきましょう。
ラルフと会話後、自動的にリビア達との戦闘が始まります。戦闘後は強制的に家へ移動します。
家へ移動したら、「活動」から「寝る」を選択して寝ましょう。
起きたら商人の道に戻ってラルフと話します。するとイノシシ平原に向かうことになります。
イノシシ平原
ラルフがいる場所から西に進むとイノシシ平原に辿り着けます。
イノシシ平原の中央にいる馬車屋に近づくとイベントが始まり、イベント中の選択肢で「はい」を選択すると王宮騎士との戦闘になります。勝つと「軽い木製シールド」と「革靴」を貰えるので、装備しておきましょう。
▶馬車屋イベントの攻略マップ画像 | 現地画像 |
---|---|
イノシシ平原西の崖沿いに成長の草があります。必ず回収しておきましょう。
▶成長の草の場所と効果場所 | 現地 |
---|---|
イノシシ平原の北西の開けた場所に行き、草むらに近づくと「新鮮なイチゴを探しますか?」と表示されるので「はい」を選択。するとイベントが起こりボスイノシシとの戦闘が始まります。ボスイノシシの強力な攻撃が来るタイミングに合わせて魔力の盾を使いましょう。
商人の道に戻りラルフと会話します。1000ゴールドと、能力値アイテムの「クレイツの葉っぱ」が貰えます。
この段階でラルフの依頼とアイテム購入が解放。依頼は指定されたアイテムを納品すると、様々なアイテムと交換してくれます。購入はゴールドと引き換えにアイテムを購入できます。
▶ラルフの依頼とアイテム一覧商人の道を東に進んだ橋の上でレッドホークと戦闘になります。勝ったらそのまま橋を渡り切ります。
ララク森
橋を渡るとララク森に着き、イベントが始まります。
イベントが終わったら東に進み、アルフレッドと戦闘に。勝つと能力値アイテムの「まごころクッキー」と、回復用アイテムの「温かいパイ」が手に入ります。
アルフレッドと戦った場所の南にある橋を渡り、ララク森東南に行きましょう。
少し進むとイベントが始まり、イベント後はそのまま野犬達との戦闘になります。
ララク村の入口で子ども達と話し、「村に入りますか?」に対して「はい」を選択すると村に移動します。
ララク村①
村の中で村人8人と会話しましょう。外にいる人だけでなく、家の中にいる人にも話しかける必要があります。1人だけ村の中ではなく、北の農場エリアにいるので注意です。
村の北にある農場エリアにいる村人に近づくとエダンイベントが始まります。戦闘などは特にありません。この村人は上記の「村人8人と会話する」の条件にもなっているので、本イベントはストーリー進行上必ず発生します。
▶エダンイベントの攻略村の東の兵士がいる場所に行くとリビアイベントが始まります。戦闘などはありませんが、これ以降この場所には近づけなくなります。アイテムなどは特にないので、近づけなくなっても問題はありません。
▶リビアイベントの攻略ララク村の南にいるフレッドの近くの宝箱に「製錬用装備図鑑」が入っています。入手することで制作できる装備が増えるので拾っておきましょう。
マップ | 現地 |
---|---|
村の一番左にある家の小さな扉の中に道具屋がいます。中盤で役立つ回復アイテムの香ばしいミートパイの素材であるララクの実と拳尻尾ネズミの尻尾が買えるので利用しましょう。
▼商品一覧
村人8人と会話すると自動的に農場に移動し、ジャスティスとの戦闘が始まります。最後の村人に話しかける前にHPとMPの回復など準備をしておきましょう。
ジャスティスとの戦闘後、イベントが挟まり強制的にアンナの家へ移動。ここで回復用アイテムの「職人のパイ×3」が手に入ります。
アンナの家の中の宝箱から「アンナの魔法図鑑」を入手可能です。回復アイテムの「濃厚なプリン果汁」と「香ばしいミートパイ」を作成可能になります。
熟成されたララクの実 | アイズン |
---|---|
好物 | 澄んだ雫袋 |
---|---|
参照ステータス | 魔力 |
移動速度 | 水面搭乗型(水上移動が可能に) |
実績・トロフィー | 目覚めてしまった1000年の眠り |
ララク村中央にある家の2階で「熟成されたララクの実」を入手し、アイズンの前で道具箱から使用すると戦えるようになります。アイズンをペットにすると水上を移動できるようになるので、必ず捕まえておきましょう。
▶アイズンの性能詳細ララク鉱山①
ララク森からララク鉱山へ向かいます。ララク鉱山の入口は、ララク村の入口の北にあるので分かりやすいです。
ララク鉱山に入ると世界移動祭壇と小さな移動祭壇が解放。西に進んで奥に行きましょう。入口から少し進んだ場所には鍵がかかった鉄格子があります。この段階ではまだ入れませんが、2章の途中で入ることになります。
マップ画像 | 現地画像 |
---|---|
好物 | スパーコル |
---|---|
参照ステータス | 魔力 |
移動速度 | 128%(地上&搭乗型) |
実績・トロフィー | 侵食していない子ども魔物 |
カリコはララク鉱山の入口から北西に進んだ場所にいます。好物はララク鉱山内で取れる「スパーコル」なので、簡単に好感度を上げることもできます。
▶カリコの能力詳細第1区域にはトロッコを使ったパズルが存在します。上記の動画のようにトロッコとスイッチを操作して進みましょう。宝箱には円型爆弾(基本型)が5個入っています。
右側のネズミを弓で攻撃してネズミ×2を入手します。踏み台の前に立ってネズミを使用し、通る道を覚えて同じように通ります。向こう岸が見えたらもう一度ネズミを使いましょう。なお、前のエリアに戻るとネズミが復活するので、複数体入手することも可能です。
ネズミの踏み台パズルを超えると、すぐに2つ目のトロッコパズルが現れます。上記の動画のようにトロッコとスイッチを動かして進みましょう。
奥まで進むとスチームゴーレム3号とスチーム発射機との戦闘に。周りに4体の雑魚がいるので、まずはそちらから倒すのがおすすめです。勝利すると、スチームゴーレム3号の後ろから奥に進めるようになります。
スチームゴーレム3号を倒した先は、トロッコを押しながら進みましょう。途中で爆弾が近づいて来て爆発するので、トロッコで受け止めながら進みます。
橋を渡るとイベントが発生し、クロウと戦闘になります。戦闘後は、クロウ、カンナ、レッドホークの3人との連戦になるので、HPやMPに注意しながら戦いましょう。
クロウ戦後は、そのままクロウ、カンナ、レッドホークの3人との連戦になります。
行き方 | 現地画像 |
---|---|
好物 | スパーコル |
---|---|
参照ステータス | 魔力 |
移動速度 | 133%(地上&搭乗型) |
実績・トロフィー | 闇の中の寂しい光 |
左側のレールを登るとカリック窟へ行くことができ、そこにカリックがいます。鉱物はララク鉱山内で取れるスパーコルなので、一緒に集めておくのがおすすめです。また、カリックからは「五機電撃魔法陣」の制作素材の「カリックの声帯」を入手できます。
▶カリックの能力詳細クロウ達と戦った場所から奥に進み、右側のトロッコに乗って扉を破り、貪欲な悪霊と戦闘へ。悪霊の攻撃を受けるとHPだけでなくMPも削られてしまうので、ブラックジョーで回復しながら戦いましょう。戦闘後はイベントが起こり、自動的にマッツの庭園に移動します。
貪欲な悪霊を倒した後に戻ると宝箱から「爆弾図鑑」を入手可能でき、「円型爆弾(基本型)」と「円型爆弾(改良型)」を作れるようになります。また、近くには宝箱が3つあり、「円型爆弾(基本型)×5」「円型爆弾(改良型)×5」「爆弾の芯×3」が入っています。
マッツの庭園
マッツの庭園に移動したら、奥に見えるゴーレムを調査します。するとイベントでジェイとの会話が始まります。
ジェイが扉を開けてくれるので、その扉から出ましょう。次はアンナの家に向かいます。
アンナの家は、ワールドマップの「寂しい丘」にワープすれば簡単に行くことができます。家の中にいるアンナと会話しましょう。この時「混魔石のイヤリング」も貰えます。序盤は補助装備の選択肢が少ないので装備しておくのがおすすめです。
アンナの家の北側からララク村に向かいます。この時、ララク森側からは行けないので、アンナの家の北側から向かう必要があります。
ララク村に行くとイベントが始まり、悪霊との戦闘になります。ララク鉱山内で戦った悪霊と同様に、HPだけでなくMPも削られてしまうので注意です。
ララク鉱山②
アンナの家に行き、「ララク鉱山の鍵」を貰います。これでララク鉱山入口から少し進んだ先にある鉄格子を開けることができるようになります。
鍵を貰ったらララク鉱山入口にある鉄格子を開け、先に進みます。道は1本道で、すぐに行き止まりになります。
行き止まりまで行くと悪霊との戦闘になります。戦闘後はそのままカンナ達と連戦が始まるので、HPとMP管理には注意です。
悪霊との戦闘後はカンナ、クロウ、レッドホークとの連戦になります。
カンナ達との戦闘が終わったら、アンナの家に戻ってアンナと会話しましょう。会話後は自動的にララク森に移動します。
ララク森東南でアルフレッドとケイトのイベントが始まり、「ミーロのヘアバンド」を入手するので、アンナに渡しに行くことになります。また、衣装の「ラクピーチ」も手に入り、自由にララク村に出入り可能になります。
▶衣装一覧アンナの家でアンナと会話して先ほど入手した「ミーロのヘアバンド」を渡します。
ララク村の南にいる鍛冶屋フレッドに話しかけ、鉄鉱石を渡すと10,000ゴールドが貰え、鉄製装備強化が解放されます。素材で装備を強化できるようになるので、お気に入りの装備を強化しましょう。いずれかの装備を32%まで強化すると、実績・トロフィー「フレッドの一番弟子」も入手できます。
▶鉄製装備強化のやり方ララク村②
ララク村に行き、村人7人と会話しましょう。以前村人8人と会話した時とは村人の配置が変わっています。今回は北の農場エリアに行く必要はなく、外にいる人と家の中にいる人の7人で達成可能です。7人に話しかけるとイベントが発生します。
イベントシーンの後にクラウンとの戦闘になり、戦闘後は自動的に家に戻ります。態勢を整えておくといいでしょう。
アルア神殿に向かい、奥の扉に近づくとイベントが始まります。
アンナの家に行きダヴィドと会話すると、アンナを探すことになります。
この後、ララク村の入口に行くとリビア達と戦闘になり、戦闘後はイベントが発生し2章が終了してしまいます。章が変わるとラルフから購入できるステータスアップ系のアイテムの在庫がリセットされるため、まだ在庫が残っている場合は可能な限り買っておくのがおすすめ。
ララク村の入口前に行くと、リビアとジャスティス達と戦闘になります。この戦闘ではカンナがサポートしてくれるのでうまく活用しましょう。
ララク村の入り口付近の橋に近づくとアルフレッドイベントが始まります。戦闘や入手アイテムなどは特に無く、イベントシーンのみとなります。
▶アルフレッドイベントの攻略戦闘後のイベントで自動的に移動するのでそのまま進み、アンナと会話すると2章終了になります。
2章で入手しておくべきアイテム・レシピ
▼製錬用装備図鑑 | アンナの魔法図鑑 |
▼爆弾図鑑 |
製錬用装備図鑑
ララク村の南にいるフレッドの近くの宝箱に「製錬用装備図鑑」が入っています。入手することで制作できる装備が増えるので拾っておきましょう。
アンナの魔法図鑑
アンナの家の中の宝箱から「アンナの魔法図鑑」を入手できます。回復アイテムの「濃厚なプリン果汁」と「香ばしいミートパイ」を作成可能になります。
爆弾図鑑
ララク鉱山鉱物倉庫で貪欲な悪霊を倒した後に戻ると、宝箱から「爆弾図鑑」を入手可能でき、「円型爆弾(基本型)」と「円型爆弾(改良型)」を作れるようになります。また、近くには宝箱が3つあり、「円型爆弾(基本型)×5」「円型爆弾(改良型)×5」「爆弾の芯×3」が入っています。
2章で進められるイベント
▼馬車屋① | ▼エダン① |
▼リビア① | ▼アルフレッド② |
▼ニュルンとトーマス |
馬車屋イベント①
イノシシ平原の中央にいる馬車屋に近づくとイベントが始まり、イベント中の選択肢で「はい」を選択すると王宮騎士との戦闘になります。勝つと「軽い木製シールド」と「革靴」を貰えるので、装備しておきましょう。
▶馬車屋イベントの攻略エダンイベント①
村の北にある農場エリアにいる村人に近づくとエダンイベントが始まります。戦闘などは特にありません。この村人はストーリーの「村人8人と会話する」の条件にもなっているので、本イベントはストーリー進行上必ず発生します。
▶エダンイベントの攻略リビアイベント①
村の東の兵士がいる場所に行くとリビアイベントが始まります。戦闘などはありませんが、これ以降この場所には近づけなくなります。アイテムなどは特にないので、近づけなくなっても問題はありません。
▶リビアイベントの攻略アルフレッドイベント②
ララク村の入り口付近の橋に近づくとアルフレッドイベントが始まります。戦闘や入手アイテムなどは特に無く、イベントシーンのみとなります。
▶アルフレッドイベントの攻略ニュルンとトーマスイベント
ニュルンとトーマスイベントは、「南の海岸の廃鉱」で発生します。まずはアルア神殿に移動して入口から南島に出ます。南島の海をアイズンで南西に進んで「バベリア大陸南東の海」に行き、南東に進めば「南の海岸の廃鉱」に辿り着けます。
洞窟に入り、トロッコのパズルを解くと奥に進めます。奥に進むとニュルンとトーマスのイベントシーンが始まります。
奥には6つの宝箱があり、全部開けると36,000ゴールドを入手できます。
洞窟の外に出て「バベリア大陸南東の海」を西に進み、ミニマップの「!」マークがある場所に行くとイベントが発生します。
エリア移動を挟んでから「バベリア大陸南東の海」に戻ると、再びミニマップに「!」マークが出現するので向かいます。
イベント後、再びエリア移動を挟んでから移動した後に島の浜辺に戻るとイベントが発生します。
浜辺のイベント後に洞窟に入ると、トロッコ側の壁の角に宝箱が1つ増えています。開けると50,000ゴールドを入手可能です。以上でニュルンとトーマスイベントは終了となります。
2章で仲間にできるペット
▼アイズン | ▼カリコ |
▼カリック | ▼不良ウサギ |
アイズン
熟成されたララクの実 | アイズン |
---|---|
好物 | 澄んだ雫袋 |
---|---|
参照ステータス | 魔力 |
移動速度 | 水面搭乗型(水上移動が可能に) |
実績・トロフィー | 目覚めてしまった1000年の眠り |
アイズンは黒い魔女の森にいます。ララク村中央にある家の2階で「熟成されたララクの実」を入手し、アイズンの前で道具箱から使用すると戦えるようになります。アイズンをペットにすると水上を移動できるようになるので、必ず捕まえておきましょう。
▶アイズンの性能詳細カリコ
マップ画像 | 現地画像 |
---|---|
好物 | スパーコル |
---|---|
参照ステータス | 魔力 |
移動速度 | 128%(地上&搭乗型) |
実績・トロフィー | 侵食していない子ども魔物 |
カリコはララク鉱山の入口から北西に進んだ場所にいます。好物はララク鉱山内で取れる「スパーコル」なので、簡単に好感度を上げることもできます。
▶カリコの性能詳細カリック
行き方 | 現地画像 |
---|---|
好物 | スパーコル |
---|---|
参照ステータス | 魔力 |
移動速度 | 133%(地上&搭乗型) |
実績・トロフィー | 闇の中の寂しい光 |
カリックはララク鉱山鉱物倉庫の左側のレールを登った先のカリック窟にいます。鉱物はララク鉱山内で取れる「スパーコル」なので、一緒に集めておくのがおすすめです。また、カリックからは「五機電撃魔法陣」の制作素材の「カリックの声帯」を入手できます。
▶カリックの性能詳細不良ウサギ
マップ画像 | 現地 |
---|---|
好物 | にんじん |
---|---|
参照ステータス | 力 |
実績・トロフィー | 海の冒険中に予想外の出会い |
不良ウサギに出会うには、まずアルア神殿に空間移動します。移動したらアルア神殿の北の海を進み、バベリア大陸南西の海に行きます。ウサギがいる島があり、地下に進むと不良ウサギがいます。不良ウサギを戦闘に出すと獲得ゴールドが増えるのでペットにしておきましょう。
▶不良ウサギの性能詳細2章で戦えるボス
場所 | ボス |
---|---|
ララク森北東部 | ▼水牛ゴリラ |
ララク森北西部 | ▼ハート角シカ |
南島 | ▼ライトニングドラゴン |
水牛ゴリラ
行き方 | 現地 |
---|---|
※HPは難易度普通&初回戦闘時の数値を掲載。
HP | 3,200 |
---|---|
ドロップアイテム | 水牛ゴリラの角 |
実績 | ララク森北側の主(Steam版のみ) |
水牛ゴリラは、ララク森北東部で戦えます。ドロップ素材の「水牛ゴリラの角」は命の杖Lv4にする際の進化や、ラルフの依頼に使用します。また、近くに成長の草もあるので忘れずに回収しておきましょう。
▶水牛ゴリラの詳細ハート角シカ
行き方 | 現地 |
---|---|
※HPは難易度普通&初回戦闘時の数値を掲載。
HP | 1,340 |
---|---|
ドロップアイテム | ハート角 |
ハート角シカはララク森北西部で戦えます。HPは低いですが、結界という厄介なギミックを持っています。以下の項目を参考に倒してください。また、西側の橋の下には成長の草もあるので取っておきましょう。
結界の対策が必要
ハート角シカは結界を張るため、通常の攻撃や魔法ではダメージを与えられません。第3章で習得する「エイムハードの絶対防御」のカウンターダメージや、第4章で手に入る「魂の剣」の固定ダメージでダメージを与える必要があります。2章時点ではどちらも手に入らないため、戦うのは非推奨です。
▶ハート角シカの攻略ライトニングドラゴン
行き方 | 現地 |
---|---|
※HPは難易度普通&初回戦闘時の数値を掲載。
HP | 76,000 |
---|---|
ドロップアイテム | ライトニングドラゴンの角 |
実績・トロフィー | 島のドラゴン |
ライトニングドラゴンはアルア神殿の裏の裏の海を進んでいくと出会えます。ドロップアイテムの「ライトニングドラゴンの角」は、様々な武器の進化や魔法の製作に使用するので、復活したら倒しておきましょう。倒すと実績「島のドラゴン」を入手可能です。
▶ライトニングドラゴンの詳細アルア神殿裏の海から行く
ライトニングドラゴンがいる南島には、アルア神殿の裏の海を進んでいくと辿り着けます。ただし、海を渡るためにアイズンが必要になるので、2章の途中から行けるようになります。
関連リンク
クリア後(2周目)の要素 | 分岐はある? |
ログインするともっとみられますコメントできます