
『ポケモンレジェンズ アルセウス』のゲームプレイレビュー動画が海外公式チャンネルで公開!
▲海外のポケモン公式チャンネルで公開されたゲームプレイレビュー映像。
今回公開されたゲームプレイレビュー動画では、フィールドの歩き方から、「オヤブン」や「キング」「クイーン」とのバトルについてなど幅広く触れられている。
海外の公式チャンネルで公開された動画なので全編英語だが、フィールド探索や戦闘の雰囲気を感じられる映像となっているので、気になる方はチェックしてみよう。
注目部分をピックアップ!
※以下の画像は動画のスクリーンショットとなっています。
・フィールドの探索

▲フィールド上にある鉱石は手持ちのポケモンで壊して採取することが可能。


▲ポケモンによって近寄ったときの反応が異なる。例えば、「ビッパ」は気にせず穏やかなままだが、「ムックル」は一目散に逃げてしまう。

▲「きのみ」で野生のポケモンの気を引けば、捕まえるチャンスが増える。

▲目が赤く光る「オヤブン」ポケモンは通常のポケモンより強力。ダメージを受けすぎてしまうと、「めのまえが まっくらに」なってしまうぞ。
・ポケモンライド


▲映像ではポケモンをフィールド上で瞬時に切り替える様子が確認できた。

▲「イダイトウ」に乗って水上を進む様子。
・バトル


▲映像を確認すると「早業」・「力業」は強力な分、PPを2消費してしまうようだ。

▲うまく使いこなせば「早業」で先制して麻痺させて、相手を行動しにくくするといったことも可能だ。
・着替え

▲コトブキムラでは様々な服装を購入可能だ。

▲ヘアスタイルを変えることも可能。映像でも様々な髪型が確認できる。
・「キング」「クイーン」とのバトル

▲「キング」「クイーン」とのバトルは、相手の攻撃を避けつつ「シズメダマ」をぶつけていくことで進んでいく。


▲一定のタイミングでポケモンバトルに移行可能。ここで勝てば、相手が大きな隙をさらしてくれる。
その他の新作ゲームもチェック!
本作へのみんなの期待値は?
『ポケモンレジェンズ アルセウス』とは?

株式会社ポケモンより発売のNintendo Switch対応ゲームソフト『ポケモンレジェンズ アルセウス』。
本作の舞台は、人とポケモンが親密に暮らすことが珍しかった遠い昔の時代「ヒスイ地方」。
やがて『ダイヤモンド/パール』で登場した「シンオウ地方」と呼ばれるようになるこの地で、主人公はポケモン図鑑を完成させるためポケモンの生態を調査する冒険に繰り出すこととなる。
従来のシリーズとは異なる「アクション」と「RPG」が融合したゲームシステムをはじめ、本作ならではのポケモンバトルや捕獲などさまざまな新要素も登場し、まさに新たな『ポケットモンスター』と呼べる作品だ。

発売日など基本情報
発売日 | 2022年1月28日(金) |
---|---|
会社 | 任天堂 |
ジャンル | アクションRPG |
価格 | 5,980円(税抜) |
対応ハード | Switch |
商品情報 | パッケージ版/ダウンロード版 |
GameWith編集者情報

幼少期に難病を患うも、ゲームを心の支えとして完治。その後、竹馬の友のごとく歩んできたゲームへの恩返しとしてゲームライターに。 「パワプロ」シリーズで野球の楽しさを知り、「逆転裁判」シリーズで法律の勉強を志すなど、ほぼ全てでゲームの影響を受けながら人生を歩んでいます。 あらゆるゲームの楽しさを伝えたいので、ジャンル問わず幅広くプレイしています。特に「ポケモン」「FE」「世界樹の迷宮」といったシミュレーション・RPG系が好み。 |
