
『ブリガンダイン ルーナジア戦記』の発売日はいつ?価格は?
『ブリガンダイン ルーナジア戦記』の発売日は、Switch版は2020年6月25日(木)、PS4版は2020年12月10日(木)、Steam版は2022年5月11日(水)。
価格はSwitch,PS4版が7,200円(税抜)、PC版が4,091円(税抜)だ。
新作ゲームの発売日もチェック!
GameWithの新作発売日カレンダーでは、発売予定の注目作や今後発売されるソフトを紹介している。ぜひチェックしてやりたいゲームを見つけよう。
『ブリガンダイン ルーナジア戦記』とは?
▲本作のSteam版紹介トレーラー。
ファンタジー世界で大陸制覇を目指す国取りシミュレーション!
ハピネットより発売のニンテンドースイッチ,PS4,PC対応ゲームソフト『ブリガンダイン ルーナジア戦記』。
本作は、ファンタジーの世界で大陸制覇を目指し戦う国取りシミュレーション。シリーズ前作『ブリガンダイン グランドエディション』から20年ぶりの『ブリガンダイン』シリーズの完全新作だ。
ゲームは6つの勢力からいずれかを選び、ルーナジア大陸の統一を目指すもの。100人以上の騎士たちや、50種以上のモンスターの中から自由に部隊を編成し戦っていこう。

▲6つの国や騎士達の奥深い設定と群像劇によって、本作ならではのファンタジー世界が描かれる。登場する騎士たちは全員がフルボイスだ。

▲騎士は100人以上、モンスターは50種以上が登場。これらのユニットをどのように組み合わせて部隊をつくるかはプレイヤー次第。

▲部隊を編成したらいざバトル。ターン制のバトルで、攻撃役、補助役、回復役など、ユニットごとの特徴を活かした戦術が勝利のカギを握る。
6つの勢力
(引用:ブリガンダイン ルーナジア戦記 公式)
ノーザリオ王国

大陸の北西にある広大な島、ノーザリーの王国。正義のブリガンダインを纏った英雄アデッサにより建国され所蔵する“正義のブリガンダイン”に倣い、勤勉で正義を重んじる国。紡績技術で国力を高めることで本土の大国と並び立つ勢力となった。「グスタファの変」に端を発する、ノーザリオ王国とグスタファ神聖帝国との紛争関係は今も続いている。
ガイ・ムール共和国

五つのマナ・ストーンを大陸に散りばめ“マナの解放”を果たしたモハナ・キャラダインにより建国された共和国。ルーンの騎士発祥の地を自認し、“誇りのブリガンダイン”を所蔵する。かつてルーンの神信仰を二分したガイ・ムール共和国のモハナ派とマナ・サリージア法王国のザイ派による「マナ・ストーン三十年戦争」。その禍根は大陸に新たな戦乱を招くことになる。
シノビ族

旧ハザム国のあった深山幽谷に森林城を構え、女だけで自治の道を選んだ一族。生活を支えるためシノビ魔術を使いて様々な国で傭兵として働く一方、大国の影響を受けることのない、真の自由を切望する。その想いは郷に代々伝わるブリガンダインに込められ一族はこれを“自由のブリガンダイン”と呼んでいる。
マナ・サリージア法王国

大陸随一の大国であり、その特別区ザイには、かつて五つのマナ・ストーンを生んだとされる“マナの泉”がある。そして、ルーンの神の正当な信奉者であるとの自認から、自国の保有するブリガンダインを“高潔のブリガンダイン”と呼ぶ。ロマヌフ法王の尽力により、融和の道を進んでいたかに見えていたガイ・ムール共和国のモハナ派とマナ・サリージア法王国のザイ派。しかし、その深き禍根は消え去ってはいなかった。
ミレルバ諸島連邦

大陸南方の小さな七つの島と、そこに住む海賊の末裔達による連合国家。連邦議長は七つの島の首領から選出され“自我のブリガンダイン”を身に纏う。大陸に訪れた乱世の時代は、破天荒な海賊の血をたぎらせ、ミレルバ連邦諸島は大陸制覇に乗り出すことを決める。
グスタファ神聖帝国

はるか昔、マナの恩恵の少ない荒寥とした貧しき北方の土地で、他国を追われた流人たちを差別なく束ね先導したアシド・グスタフ。土地柄や歴史的背景、そしてブリガンダインを持たぬゆえ他国から蔑まれながらも、英雄シン・グスタフ崇拝とゾアール信仰によりグスタフ一族は団結し、強大な帝国を築き上げた。
世界観
(引用:ブリガンダイン ルーナジア戦記 公式)

古よりマナのシャワーが降り注ぐ大陸ルーナジア
マナはルーンの神が人間たちに与えし神秘の力
その力を得た人間たちは能力を開花させていった。
剣と魔法の大いなる力
古のモンスターを召喚させ意のままに操る術
その力を持つ者を人々は“ルーンの騎士”と呼んだ。
そして、この大陸ではるか昔に発見され
その力で魔獣から人間を守ったとされる五つのマナ・ストーンはルーンの騎士の鎧や装身具に組み込まれ特別の鎧 “ブリガンダイン”となり
人間と共に長き時を重ねていった。
その歴史の中で“ブリガンダイン”は
人間や国家の様々な思想を象徴する存在へと変わりそれぞれが“正義” “高潔” “自由” “誇り” “自我”と呼ばれるようになったのである。
『ブリガンダイン ルーナジア戦記』発売日など基本情報
発売日 | Switch:2020年6月25日(木) PS4:2020年12月10日(木) PC:2022年5月11日(水) |
---|---|
会社 | ハピネット |
ジャンル | ウォーシミュレーション |
価格 | 通常版:7,200円(税抜) 限定版:11,800円(税抜) PC:4,091円(税抜) |
商品情報 | パッケージ版/ダウンロード版/限定版 |
公式サイト | ブリガンダイン ルーナジア戦記 公式 |
公式Twitter | 【公式】ブリガンダイン ルーナジア戦記 |
