![キングダム ハーツ メロディ オブ メモリーのアイキャッチ画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』とは?
▲「Nintendo Direct mini 2020.8」で公開された最新映像。
作品の紹介・世界観
PS4,ニンテンドースイッチ対応ゲームソフト『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』は、『キングダム ハーツ』シリーズ初のリズムアクションゲーム。
ゲームにはディズニーの楽曲や宇多田ヒカルさんのテーマソングを含め、シリーズから選りすぐりの楽曲を計140曲以上収録。
記憶に残る名曲や名シーンの数々を、『キングダム ハーツ』らしさあふれるリズムアクションで楽しめる作品だ。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲『キングダム ハーツ』がシリーズ初のリズムアクションゲームになって登場。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲シリーズおなじみの楽曲やストーリームービーを多数収録。『キンハー』シリーズの名曲・名シーンを振り返ることができるぞ。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲大きな注目ポイントの1つが、新たに語られる本作オリジナルストーリー。映像を見る限りカイリに焦点を当てた内容になりそうだが、詳細はまだ明かされていないので続報を待とう。
ゲームシステム
ゲームは画面に流れてくるハートレスやノーツに合わせて、リズムよく攻撃やアビリティを繰り出していくリズムアクション。
『キングダムハーツ』シリーズや「ディズニー」のワールドがテーマになったステージをめぐり、「リズム」を集めながら冒険の記憶を振り返っていこう。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲リズムに乗ったシンプルな操作で、爽快なリズムアクションが楽しめる。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲プレイアブルキャラには、20以上のキャラクターが登場。ステージによっては、ゲストメンバーとしてディズニーキャラクターが登場して力を貸してくれる。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲オンライン対戦など、多彩なプレイモードを収録。ローカル対戦は最大8人で楽しめるぞ。
無料体験版が配信開始!
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
11月11日の発売に先がけて、本作の無料体験版が配信開始された。
ひとりプレイ用の4曲と、ふたりプレイ用の2曲が遊べるぞ。
■ 体験版のダウンロードはこちら
『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』プレイした感想!
おすすめポイント
- 収録楽曲は140曲以上の大ボリューム!
- 疾走感溢れるステージを、音楽と共に駆け抜ける!
- 家族や友達と一緒に盛り上がる対戦&協力モードが熱い!
収録楽曲は140曲以上の大ボリューム
大人気シリーズである『キングダム ハーツ』とディズニー楽曲を使用したリズムアクションゲームである本作。
収録されている楽曲は、何と140曲以上!各ステージでは歴代の主人公はもちろん、ディズニーのキャラクターたちが登場し、ゲームを賑やかに盛り上げてくれる。
ひとつのボタンで楽しめる「ワンボタンスタイル」から複雑な操作に挑戦する「パフォーマースタイル」が用意されているなど、音楽ゲーム初心者から上級者までしっかり楽しめる作りになっているぞ。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲エネミーに表示される「タイミングガイド」に合わせてボタンを入力することで攻撃できる。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲楽曲によってはピーターパンやビーストなどのディズニーキャラクターが参戦してくれることも。
疾走感溢れるステージを、音楽と共に駆け抜ける!
本作のステージは「フィールドバトル」と「メモリーダイブ」、「ボスバトル」の3種類に分かれている。フィールドバトルは、5線譜のレーンを駆け抜けながら、次々と現れるエネミーを倒していく疾走感溢れるステージ。
メモリーダイブはシリーズの中でも印象的なシーンを味わいつつ、プレイを楽しめるような作りとなっている。リズムに合わせてボタンを押せば、映像への没入感が高まること請負だ。
中でもより正確なボタン入力が求められるのが、ボスバトルのステージ。ボスからの攻撃をタイミング良くかわしつつ、攻撃を行う必要があるため、非常に緊張感のあるステージとなっている。
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲メモリーダイブではシリーズの名シーンを楽しむことができる。美麗な映像に目を奪われ、ボタンを押し忘れてしまうこともしばしば……!
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲ボスバトルでは少しのミスが大ダメージを受ける原因となってしまう。歯ごたえのあるステージだが、クリアした時の達成感は格別だ。
まとめ
プレイ中はシリーズのキーアートが収録されたコレクションカードやストーリームービーがゲットできるなど、本作には様々なコンテンツが用意されている。
他にも、インターネットを通じて対戦相手とスコアを競う「バーサスモード」や家族や友人と一緒に楽しめる「ダブルプレイモード」など、パーティーゲーム的なお楽しみ要素も多いぞ。
『キングダム ハーツ』シリーズファンはもちろん、シリーズ初心者にもしっかりと楽しめるような作りとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。
大塚角満の「ココ」が凄かった!
当サイトでコラムを連載中の作家:大塚角満の感想はこちら!
![](https://img.gamewith.jp/img/5825dfdb7ea021abefbd492cbef23519.jpg)
音ゲーもアクションも堪能したい欲張りさんにこそ、このゲームをプレイしてもらいたい! どちらのファンも、満足させる作りになっているのでは!
KH度 | ★★★★★(5) 『キングダム ハーツ』シリーズでは初めてのリズムアクションとのことだが、世界観とゲームシステムがめちゃくちゃマッチしていて感動を覚える。 |
---|---|
アクション度 | ★★★★★(5) リズムに合わせて攻撃をする正統派のリズムアクションだが、その雰囲気のせいかアクション度が非常に高い感じがします。 |
音ゲー度 | ★★★★(4) 間違いなくリズムアクションなんだけど、上で書いた通りアクションの匂いのほうを強く感じる。いや、ちゃんと音ゲーだけどねw |
『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』発売日など基本情報
発売日 | 2020年11月11日(水) |
---|---|
会社 | スクウェア・エニックス |
ジャンル | リズムアクション |
価格 | 6,800円(税抜) |
対応ハード | PS4 / Switch |
商品情報 | パッケージ版 / ダウンロード版 |
© Disney. © Disney/Pixar. Developed by SQUARE ENIX