真・三國無双 覇の資源の管理と争奪のやり方です。資源の管理と争奪の概要、やり方やメリットを掲載。真三國無双覇資源の管理と争奪について調べる際にお役立てください。
資源の管理と争奪とは
資源の管理は素材を集めるシステム

資源の管理は、資源地に所持武将を配置して一定時間で素材を受け取るシステムです。出征令などのアイテムは必要なく、時間経過で素材が自然にたまっていきます。
資源の争奪は資源を奪うシステム

資源の争奪は、争奪対象のプレイヤーを選択して資源地から資源を奪うシステムです。蓄積している全ての資源を奪うことはできず、一部の資源を奪えます。
資源の管理のやり方
- ストーリーの資源から管理をタップ
- 資源地に武将を派遣
- 素材を回収しよう
1.ストーリーの資源から管理をタップ

ストーリー画面の資源から「管理」をタップすることで、資源の管理画面へと移行できます。
2.資源地に武将を派遣

自分が解放している資源地の+アイコンまたは武将変更をタップして、所持武将を配置して派遣するをタップしたら自動で素材が蓄積されます。配置人数に応じて獲得ボーナスがあり、より多くの素材を獲得できるので可能なら最大人数配置するようにしましょう。
推奨武将を派遣させよう

資源地ごとに推奨武将ボーナスが設定されており、アイコンにおすすめと表示されている武将を派遣することでより多くの素材を獲得できます。
出陣可能レベルに注意

資源地には武将の出陣可能レベルに制限がかかっていて、規定の星レベル(武将凸)に達していないと武将を配置できません。武将の星レベル上げは武将の片を使うため、余裕がある場合は武将の星上げを検討しても良いでしょう。
3.素材を回収しよう

一定時間経過すると資源地に素材がたまり、画面下部の一括受領ボタンをタップすると蓄積した素材を全て回収できます。最大1日分蓄積可能で、画面下部にこれまでの蓄積時間が表示されます。素材が溢れないように回収しましょう。
資源の争奪のやり方
- ストーリーの資源から争奪をタップ
- 争奪したい相手を選び偵察する
- 争奪したい資源決めよう
- 武将を選び争奪に出征させる
1.ストーリーの資源から争奪をタップ

ストーリー画面の左隅の資源から「争奪」をタップすると移動できます。
2.争奪したい相手を選び偵察する

争奪対象にするプレイヤーを選び偵察をタップします。プレイヤーの資源地に配置している武将の総戦力が表示されているので、選ぶときには戦力の低いプレイヤーを選ぶと資源を奪いやすくなります。
3.争奪したい資源決めよう

偵察したプレイヤーの資源地が表示されるので、争奪したい資源地をタップして争奪ボタンをタップします。
争奪報酬を確認しよう

争奪報酬の欄には、マップのアイコン以外の資源が表示されていることもあるので確認するようにしましょう。
4.武将を選び争奪に出征させる

自分の所持武将を選び、出征をタップすると争奪が成功したかどうかが表示されます。相手プレイヤーの守備戦力、自軍戦力、争奪成功率が画面右下に表示されるので、争奪成功率を高くしてから出征しましょう。
出征させる武将に星レベルの制限はない

各武将1日1回のみの出征となっていますが、争奪に出征させる武将の強化状態には制限がなく自分の育てた武将を自由に出征させられます。
資源の管理・争奪のメリット
素材を獲得

資源の管理に武将を配置したり、争奪して他プレイヤーの資源を奪うことでさまざまな素材を入手できます。武将を育成したり主城を発展させる際に必要なものばかりなので、新しい資源地が解放されたら忘れずに武将を配置するようにしましょう。
毎日任務と毎週任務が達成できる

資源の回収と争奪を行うことで毎日任務と毎週任務を達成できます。城主レベルを上げる際に役立つので忘れずに毎日こなすようにしましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます