強化の優先度まとめ|戦力の上げ方

0


x share icon line share icon

【真・三國無双 覇】強化の優先度まとめ|戦力の上げ方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【真・三國無双 覇】強化の優先度まとめ|戦力の上げ方

真・三國無双 覇の強化方法まとめです。武将や武器の育成のやり方、その他の強化要素を掲載。真三國無双覇強化方法を調べる際にお役立てください。

武将の強化方法の優先度まとめ

強化優先度一覧

強化方法優先度
▼レベルアップ★★★
▼武器★★★
▼戦魄★★★
▼絆★★・
▼騎乗馬★★・
▼主城★★・
▼官職★★・
▼絶学★★・​
▼陣法★★・
▼星レベル★★・
▼絵巻★★・​
▼礼器★★・
▼円環★★・
▼義兄弟の誓い★・・
▼称号★・・
▼スキン★・・

キャラのレベルアップ

まずは経験道具使用でキャラのレベル上げ

真・三國無双 覇では、九丹金液や梨花春などの経験道具を使用することで、武将のレベル上げができます。レベルが上がると体力や攻撃、防御といった能力が上がるため編成する武将は最優先でレベルを上げましょう。

練兵場で経験値を稼げる

練兵場に所持している武将を預け、一定時間待つことで経験値を稼ぐことができます。編成中の武将も預けることができるため、レベルを上げたい武将を優先して預けましょう。練兵場には、メニューから「主城→練兵場」で移動可能です。

▶キャラ(武将)の効率のいいレベル上げ

通常・チャージ攻撃解放で戦闘を有利に

武将のレベルを上げることで、新たな通常攻撃やチャージ攻撃を解放できます。EX攻撃が解放できるレベル18まではなるべく上げておきましょう

▶戦闘システム・操作方法解説

武器の強化

メインの武将の武器から作成し強化

武将に武器を装備させ、能力を強化できます。武器ごとに装備に必要なレベルがあり、強力な装備を装備するには武将のレベルを上げる必要があります。武器製造をするために、鍛石や製錬鉄などの素材を集めましょう。

鍛冶場で強化

武器は鍛冶場の「武器強化」から強化可能です。強化素材と銀貨を消費して強化しましょう。レベルが上がるにつれて強化成功率が下がりますが、特殊材料を使用することで成功率を上げられます。

刻印も装着しよう

武器に刻印を装着することで追加効果を付与できます。刻印のレベルに応じて新能力も獲得できるため、装着している刻印の強化も忘れずに行いましょう。

▶武器の強化と入手方法

戦魄の強化

キャラレベルを上げ戦魄の強化を進める

戦魄を装備して強化することで、武将の戦力が大きく上がります。武将レベル10ごとに1つ装備できるようになり、30レベルで最大3つまで装備可能です。武将ごとに専用の戦魄があり、専用を装備すると基礎能力にくわえて専用の能力アップやスキルを習得します。

低レアリティでも強化してOK

序盤は低レアリティの戦魄を強化して問題ありません。後々紫や橙の戦魄を入手した際に、経験道具として使えるため無駄になりません。▶戦魄の強化と入手方法

キャラの絆

使用できるキャラを増やし絆を解放

武将ごとに絆を発生できる組み合わせがあり、発生条件を満たすと効果を発揮します。追加ダメージを与えられるようになったり、能力が上がったりするものがあります。

武将入手の参考にしよう

絆で戦力上昇

絆は武将の戦力を大きく強化できます。ショップで武将の片を交換する際に参考にするといいでしょう。

▶絆の効果と解放条件

騎乗馬の育成

多彩な馬の育成要素でステータスアップ

まずは伯楽の馬鑑定で騎乗馬を入手しましょう。編成している武将に騎乗馬を設定することで能力を上げられます。また、出陣編成で入手した騎乗馬を編隊することでも武将の能力が上がります。

馬術のレベルを上げて騎乗馬を強化

馬術では、騎乗馬を訓練することができます。訓練に必要な鞭は、知謀の頂や主城・厩舎で入手可能です。元宝で購入もできるので、一気に大量に集めたい時は購入するのもありです。

▶騎乗馬の効果と入手方法

主城の育成

主城のレベルアップで戦力が強化

主城で建物を建築したり、建築した建物のレベルを上げることで武将の能力が上がります。酒場であればレベルが高いほど集められるアイテムの数が増えたりと、能力以外のメリットもあるためなるべく強化しておきましょう

▶主城(施設)の強化方法と素材の入手方法

官職の昇進

昇進で戦力アップや官職特権が解放

官職に応じて武将の能力が上がります。条件を満たして昇進することで、戦力をさらに上げることが可能です。戦力上昇以外の特権もあるため、条件を満たしたら昇進しましょう。

戦力上昇以外の特権の一例

特権・知謀の頂の挑戦回数増加
・毎週特典の無料元宝増加
・PvPダメージ増加

▶官職の昇進方法とメリット

ギルドの絶学

ギルド限定コンテンツでもキャラが強化

絶学はギルドに加入すると確認できるようになり、各パネルを強化することで武将の能力が上がります。強化に必要なスキルの書は、ギルドイベントに参加すると大量に獲得できます。

スキルの書を獲得できるイベント一覧

ギルドイベント・ギルド遠征
・ギルド争覇戦
・ギルドラダー戦

▶ギルドでできることと参加方法

陣法の配置

同じ陣営のキャラ配置でボーナス

陣法では、陣営ごとの陣に武将を配置することでボーナスが発動します。配置する武将のレベルや星ランクが高いほどボーナスも高くなります。また、同じ陣営に属している所持武将は、ボーナスが2倍になります。

▶陣法の効果とキャラの選び方

キャラの星レベル(凸)

キャラの片を集めて星レベルアップ

星レベルを上げると、戦法のレベルが上がり強力な効果になり、能力も上がります。星レベルを上げるには武将募集で入手できる武将の片が必要になります。

紫星1で新しい戦法を獲得

紫星1で新戦法

SR武将とSSR武将は、星レベルが紫1になると新しい戦法を獲得できます。大きく武将を強化できるので星レベルを上げる際の1つの目標にしていきましょう。

▶星レベルの効率のいい上げ方

絵巻の解放

キャラの所持や強化状態で解放

入手した武将の絵巻を解放することで戦力が上がります。各武将の星レベルに応じて絵巻のレベルも上げられるため、武将を入手したり星レベルを上げた時は絵巻も合わせて強化しましょう。

入手した武将の数に応じて報酬

絵巻の報酬

武将を一定数入手すると軍師の片や武将の片、SSR騎乗馬赤兎馬を入手できます。武将を積極的に入手して絵巻を解放していきましょう。

▶絵巻の解放条件とメリット

礼器の強化

陣営ごとの百花挑戦で強化可能

礼器を解放すると武将の能力を強化できます。新しい礼器を解放するには、1つ前の礼器のレベルを100まで上げる必要があります。また、レベルに応じてはめられる宝石の数も増えます。

▶礼器の強化方法

円環の解放

ステータスがアップ

城主レベル130で円環が解放され、武将の能力を上げることができます。円環は全部で6種類あり、武将のレベルが10上がるごとに新たな円環を解放できるようになります。

義兄弟の誓い

理念によって能力が上がる

義兄弟の誓いの理念によって武将の能力が上がります。理念のレベルは論典や祝福を行うことで上げることが可能なので、毎日行いましょう。

▶義兄弟の誓いでできること

称号の取得

条件を満たして称号解放

入手した称号を解放すると武将の能力が上がります。設定する必要はないため、解放できる称号は必ず解放しておきましょう。

称号の解放はプレイヤー情報画面から

キャラや武器のスキン

主にイベントやガチャで入手

スキンは、武将の見た目を変更できます。スキンを解放することで衣装スキン解放能力が発生し、その武将が強化されます。スキンを解放さえすれば、装備しなくても効果が有効になります。

▶スキンの効果と入手方法

真・三國無双 覇の関連記事

▶真・三國無双 覇攻略トップに戻る

おすすめ記事

最強キャラ(武将)ランキング最強キャラランキングシリアルコード一覧シリアルコード一覧
序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方キャラ(武将)の入手方法キャラ(武将)の入手方法

初心者関連記事

リセマラ不要な理由を解説リセマラ不要毎日・毎週やるべきこと毎日やるべきこと序盤の効率的な進め方序盤の進め方
キャラ(武将)の入手方法キャラの入手方法シリアルコード一覧シリアルコード 強化方法まとめ武将の強化方法
ストーリーの進め方ストーリー 編成の組み方とコツ編成の組み方 勝てないときにやること勝てないとき
パスのおすすめパスのおすすめ 城主レベルの上げ方城主レベル上げ 課金おすすめ課金おすすめ
この記事を書いた人
三國無双 覇攻略班

三國無双 覇攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]CMGE./Tciplay Interactive entertainment/コーエーテクモゲームス
[記事編集]GameWith
▶真・三國無双 覇

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
初心者攻略
初心者おすすめ記事
システム解説
戦闘・操作
武将強化
キャラ(武将)
夏侯惇曹操
許褚張郃
郭嘉張遼
夏侯淵典韋
甄姫蔡文姫
徐晃曹丕
王異曹仁
陸遜周瑜
孫権孫策
太史慈孫堅
練師黄蓋
孫尚香小喬
趙雲張飛
黄忠関羽
龐統魏延
馬超月英
諸葛亮鮑三娘
劉備星彩
関平
夏侯覇郭淮
司馬昭王元姫
袁紹祝融
張角貂蝉
呂布
コンテンツ攻略
掲示板
×