真・三國無双 覇のギルドでできることと参加方法です。ギルドだけのコンテンツや参加方法、脱退のやり方などを掲載。真三國無双覇ギルドについて調べる際にお役立てください。
ギルドでできること
- 貢献幣を受け取れる
- 活躍度に応じた報酬を獲得可能
- 寄付人数に応じた報酬を入手できる
- ギルドレベルを上げて特権を解放
- ギルド八卦陣でアイテムがもらえる
- キャラの片をリクエスト・寄付できる
- 絶学を解放することでキャラを強化できる
- ギルド限定のコンテンツに挑戦可能
貢献幣を受け取れる

ギルドに入ることでギルドコンテンツで重要な「貢献幣」を受け取れるメリットがあります。貢献幣はギルド商店でのアイテム交換や絶学の強化に必要な「スキルの書」の交換などに使用できます。
活躍度に応じた報酬を獲得可能

ギルドでは、ギルド内の活躍度に応じた報酬を獲得可能です。活躍度は「状況」タブにあるミッションをクリアすることで達成できます。報酬では上級スキルの書と貢献幣を獲得できます。
| Tips! | 活躍度はギルドメンバー全体の活躍の合計値が合算されます。 |
活躍度に応じた報酬一覧
| 活躍度 | 報酬 |
| 40 | 上級スキルの書×1 |
| 80 | 上級スキルの書×1 |
| 120 | 貢献幣×10 |
| 160 | 上級スキルの書×2 |
| 200 | 貢献幣×20 |
寄付人数に応じた報酬を入手できる

ギルドでは1日2回まで銀貨や元宝を消費して寄付ができます。1日ごとに寄付したギルドメンバーの人数に応じて報酬がもらえるため、銀貨や元宝が余っている方は積極的に寄付しましょう。
寄付人数に応じた報酬一覧
| 人数 | 報酬 |
| 5 | 上級スキルの書×1 |
| 10 | 上級スキルの書×1 |
| 15 | 貢献幣×10 |
| 20 | 上級スキルの書×2 |
| 25 | 貢献幣×20 |
ギルドレベルを上げて特権を解放

ギルドメンバーがレベルアップに必要な任務をクリアすることで、ギルドレベルを上昇できます。ギルドレベルが上げるとさまざまな特権を解放可能で、貢献幣の獲得量やメンバーの人数などを増加できます。
| Tips! | ギルドレベルの上昇はギルド長・副長のみ操作できます。 |
ギルド八卦陣でアイテムがもらえる

ギルドに入ると「ギルド八卦陣」で貢献幣やその他強化アイテムなどを入手可能です。ギルド八卦陣は「布陣令」を1個使うことで1回回すことができ、布陣令は毎日5個まで回復します。
入手できるアイテム一覧
| 入手できるアイテム | |
| 貢献幣×5 | 戦塊経験×50 |
| 寒潭香×5 | 鍛石×1 |
| 梨花春×2 | 馬術強化鞭×5 |
| 石炭×1 | 初級スキルの書×5 |
引いた累計数に応じて報酬を入手可能

ギルド八卦陣を引いた回数に応じて、画面右側にある「布陣報酬」を獲得可能です。布陣報酬は貢献幣などのアイテムに加えて「ギルド八卦陣経験値」ももらえます。ギルド八卦陣のレベルがアップすると報酬として貢献幣を獲得できます。
キャラの片をリクエスト・寄付できる

ギルドでは、毎日2回まで「メンバー援助」のタブから所持しているキャラの片の寄付をメンバーにリクエストできます。また、リクエストされたキャラの片を寄付することで追加の貢献幣も入手可能です。
| Tips! | 寄付をしてくれた・寄付をしたメンバーは援助記録から確認できます。 |
絶学を解放することでキャラを強化できる

ギルド内の「絶学」では、マスを解放していくことでキャラのステータス(絶学能力)を強化できます。解放には各スキルレベルの書が必要で、マスのレベルを全て上げることで隣接するマスが解放されます。
ギルド限定のコンテンツに挑戦可能

ギルドに入ることで、貢献幣や元宝などを入手できるギルド遠征・ギルド争覇戦・ギルドラダー戦など特別なコンテンツに挑戦可能です。ギルドのコンテンツは全て時間や曜日限定で開催されるため、挑戦する場合は期間もチェックしておきましょう。
ギルドの参加・設立方法
ギルドのタブから加入申請を送れる

ギルドに参加する場合は、ギルドのタブから加入したいギルドを選択後に画面下の「加入を申請する」をタップしましょう。その後加入申請が承認されることで参加できます。
画面下からギルド名を検索可能

参加したいギルドを検索する場合は、画面下にギルド名を入力し虫眼鏡のアイコンをタップすることでギルドを検索できます。
設立する場合は「ギルド設立」をタップ

自身でギルドを設立したい場合は、ギルドのタブにある 「ギルド設立」を選択しましょう。ギルドの詳細や自動加入の許可、戦力の制限を設定した後に元宝を500個消費することで設立できます。
ギルドの脱退方法
「状況」にあるメンバー一覧から脱退可能

ギルドを脱退する場合は「状況」のタブにある「メンバー」を選択しましょう。その後メンバーの一覧が表示されるため、下部にある「ギルドを脱退する」ボタンをタップすることで脱退ができます。一度ギルドを抜けると2時間ギルド加入不可になるため注意しましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます