ルーンファクトリー5における、リグバースの迷宮(リバースの迷宮/隠しダンジョン)の攻略を掲載しています。各階層のマップ情報やボスの情報をまとめていますので、ルンファク5の攻略の参考にしてください。
リグバースの迷宮の解放条件

クリア後に解放されるダンジョン
リグバースの迷宮は、メインシナリオのクリア後に解放される。敵のレベルは120~240と、軒並み強敵となっているので、しっかりと装備を準備して挑もう。
▶︎クリア後の要素とやることを見る全20階層のダンジョン
リグバースの迷宮は全部で20階層用意されている。今までのダンジョンのマップや、後半にはリグバースの迷宮限定のマップも存在するので是非自分の目で確認しよう。
リグバースの迷宮の報酬
2週目以降からクリア報酬獲得

初回踏破時にはクリア報酬を確認できなかったが、2周目以降は20Fのボスを倒した後に宝箱が4つ出現し、有用なアイテムが落ちることを確認している。
クリア報酬の宝箱の中身
※確認したアイテムの一部を掲載してます
| アイテム | 性能 |
|---|---|
ギガントハンマー改 | 【斧、ハンマー】 ・攻+5555 |
レーヴァンテイン | 【片手剣】 ・属性:火 ・攻+4300 ・魔攻+18000 |
オールデール | 【斧、ハンマー】 ・属性:光 ・攻+4622 ・防+9 ・魔攻+7 |
ダイヤモンドブローチ | 【アクセサリ】 ・攻+61 ・魔攻+3 ・知力+28 ・全状態異常耐性100% |
豪傑の証 | 【アクセサリ】 ・防+100 ・火抵-10% |
パワードプロテクター | 【鎧】 ・攻+21 ・防+1913 ・魔攻+153 ・魔防+153 ・魔防+1825 ・筋力+10 ・体力+70 ・知力+79 |
19Fで強力なレシピを入手

19Fにある閉ざされた扉の奥に、特別なレシピを入手できる宝箱が存在。入手するには「きょだいなカボチャ」など要求されるが、仲間に乗っていればすり抜けが可能となっているため、仲間を連れて行くと良い。
19Fで入手できるレシピ
| レシピ | 性能 |
|---|---|
鋼鉄の極意 | びっくりカボチャの部屋 【アクセサリ】 スキルレベル:90 体力+50 |
必殺の極意 | びっくりカボチャの部屋 【アクセサリ】 スキルレベル:91 筋力+100 |
魔道の極意 | びっくりカボチャの部屋 【アクセサリ】 スキルレベル:92 知力+100 |
ナイトブーツ | キングキャベツの部屋 【靴】 スキルレベル:95 防+1666 魔防+1050 筋力+5 |
ロイヤルガーター | おおきなカブの部屋 【鎧】 スキルレベル:90 防+2824 魔防+2780 |
クラウン | 超ジャガイモの部屋 【帽子】防+1512 魔防+1380 睡眠抵30% 気絶抵100% |
2周目以降から上級レシピパンが手に入る

2周目以降の偶数階層のボスから上級レシピパンが手に入る。ドロップする上級レシピパンの種類はランダムなので、狙った上級レシピパンが欲しい場合は周回が必要になる。
リグバースの迷宮の攻略ポイント
武器は攻撃力5000以上推奨

武器は現状最強と言われる5000以上の攻撃力の武器を用意したい。一番手っ取り早いのはドグのお返しである「ギガントハンマー改」を入手すること。
▶︎最強武器の入手方法を見る双剣がおすすめ
おすすめ武器は手数が多く、火力の出せる双剣がおすすめ。攻撃力の高い武器を既に所持している場合は、メッシュライト鉱石を武器作成時に合成し性能を双剣に引き継ごう。
| 武器性能を引き継ぐ手順 |
|---|
| ①メッシュライト鉱石を入手 |
| ②鍛冶台で武器作成を選択 |
| ③武器作成時に「レシピ材料+メッシュライト鉱石+引き継ぎ元の武器」を材料に使う |
| ④武器作成に成功したら武器性能が引き継がれる |
| ※鍛冶レベルを上げる必要あり(武器作成を失敗し続けると素材消費なしに上げることが可能) |
リュックの中身を整理して挑もう

リグバースの迷宮は全部で20階層あり、道中で様々なアイテムを獲得できる。リュックがいっぱいにならないように、リュックの中身は回復用の薬や料理のみにしておきたい。
状態異常のやRP回復アイテムを持っておこう
リグバースの迷宮にはボスは毒や麻痺、風邪などの状態異常を引き起こす敵が出現。長期戦になるためRPも不足する。途中で自宅などに引き返せないため、料理や薬などで対策をしておこう。
道中にセーブポイントはなし

リグバースの迷宮はダンジョン内にセーブポイントがない。1度ダンジョンに入ると長時間セーブできなくなるため、事前にセーブを取っておくなどの保険が必要。
5F層ごとに途中入場が可能になる
例えHPが0になったとしても、5階層刻みでダンジョンに入ることができる。リグバースの迷宮が厳しいと感じたら、5階層ごとの突破を目標にしよう。
リグバースの迷宮のマップ・階層情報
| クリックでジャンプ | |||
|---|---|---|---|
| ▼1〜4F | ▼5〜9F | ▼10〜14F | ▼15〜20F |
1F〜4F
1F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| オリハルコン鉱石 | ハイソーサラー(120) キングビー(120) グリーンドラゴン(120) リッパー(120) |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1 | 魔宝のポット |
| 2 | 魔宝のポット、ザ・プロテイン |
2F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| プラチナ鉱石 | モンスターボックス(125) キングビー(120) ギガンテス(125) ウィッチ(125) ブレイジングケイル(130) |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1 | 魔宝のポット、ハートドリンク |
3F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| 鉄鉱石 プラチナ鉱石 ダイヤ鉱石 | マスターギガント(130) イエロードラゴン(130) ダイヤモンドビー(130) レイムレオパード(130) |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1 | トロピカルーン、オリハルコン |
4F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| - | ティアマト(135) |
5F〜9F
5F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| オリハルコン鉱石 | ミニゴーレム(140) エレメンタラー(140) ガーディアン(140) ブルードラゴン(140) バタリ(140) |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1 | 知力のサプリメント、バイタルグミ |
| 2 | 星のかぼちゃプリン |
6F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| - | マーダービースト(145) |
7F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| オリハルコン鉱石 | ミニゴーレム(140) エレメンタラー(140) ガーディアン(140) ブルードラゴン(140) バタリ(140) |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1 | ザ・プロテイン |
8F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| - | ゴブリンスナイパー(155) ホブゴブリン(155) ゴブリンキング(155) ゴブリンバイキング(155) ダイヤモンドビー(155) オークキング(155) オークバイキング(155) ヘル・ヤドカーリ(160) |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1 | 物体X、魔宝のポット |
| 2 | 無敵の秘薬 |
9F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| オリハルコン鉱石 | ヘルゴースト(160) イエロードラゴン(160) ガーディアン(160) コケオウム(160) スライム(160) ファイヤースライム(160) ダークスライム(160) |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1 | トロピカルーン |
10F〜14F
10F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| - | ナーガ |
11F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| - | モコモコキング(170) モチモチ(170) |
12F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| - | ガロン(175) |
13F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| 竜鉱石 | レッドドラゴン(180) グリーンドラゴン(180) ブルードラゴン(180) イエロードラゴン(180) イグニス(180) エアラー(180) |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1 | トロピカルーン |
14F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| - | シューベルト(185) |
15F〜20F
15F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| - | リンカーネーション(240) |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1 | トロピカルーン |
16F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| - | アラクネ(195) |
17F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| - | ヘルゴースト(200) ネクロ(200) ヒトダマ(200) デスウウイッチ(200) ハイピクシー(200) ダークソーサラー(200) エレメンタラー(200) ギガドラゴンマミー(205) |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1 | ゴールデンサーモンのムニエルのレシピ |
18F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| - | デスハバリ(210) |
19F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| 竜鉱石 | オークハンター(220) オーク(220) オークアーチャー(220) ブルードラゴン(220) エレメンタラー(220) マーメイド(220) アイスグリフォン(220) ヒポグリフ(220) フレイムグリフォン(220)レッドドラゴン(220) ハイソーサラー(220) マァムタイガー(220) リィムライオン(220) レィムレオパード(220) モチモチ(220) モコモコキング(220) モコモコ(220) 暴黒小竜(220) イエロードラゴン(220) リトルグリモア(220) イエロー(220) ハイピクシー(220) フェアリー(220) ブルー(220) レッド(220) |
| 宝箱 | |
|---|---|
| 1 | ナイトブーツのレシピ |
| 2 | ドラグスレイヤーのレシピ、バルムンクのレシピ |
| 3 | 必殺の極意のレシピ、鋼鉄の極意のレシピ、魔導の極意のレシピ |
| 4 | ゲイボルグのレシピ、ブレイクハンマーのレシピ |
| 5 | クラウンのレシピ |
| 6 | 魔法のほうきのレシピ、神の手のレシピ |
| 7 | ロイヤルガーターのレシピ |
| 8 | エクスキューショナーのレシピ、ルーンエッジのレシピ |
20F

| 鉱石類 | 出現モンスター |
|---|---|
| - | リンカーネーション(240) |
ログインするともっとみられますコメントできます