0


twitter share icon line share icon

【ルーンファクトリー5】レベル上げの効率的なやり方【ルンファク5】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ルーンファクトリー5】レベル上げの効率的なやり方【ルンファク5】

ルーンファクトリー5における、レベル上げの効率的なやり方を掲載しています。ストーリー中のレベル上げやクリア後のレベル上げ方法を紹介しているので、ルンファク5でレベリングする際の参考にしてください。

目次

レベル上げの効率的なやり方

▼メインシナリオ中のレベル上げ
強いモンスターを仲間にする
┗ 範囲攻撃のあるキュウビがおすすめ
▶︎ボス・モンスターを仲間にする方法
自分のレベルより高い敵の場所に行く
 
仲間モンスターに乗って敵を倒す
┗ 自分のHP・RP消費なしで戦える
▼クリア後のレベル上げ
強い武器を入手する
┗ ドグのお返しアイテムがおすすめ
▶︎お返しアイテム・装備一覧
イライザで敵のレベルを上げる
┗ 1回メイキングごとに100Lvアップ
ダンジョンの部屋を往復しながら敵を倒す
┗ ベルファ遺跡・深層 B4最後の部屋がおすすめ

自分のLv以上の敵を倒す

全体マップ

効率よくレベル上げを行うには、自分のレベルより高いレベルのモンスターを倒す必要がある。強い武器や仲間モンスターさえ所持していれば、割と倒すことができるので上記マップを参考に敵を探そう。

ゲートを破壊しないように気を付ける

ゲートがある限り敵は無限に出現する。倒す敵が無くならないようゲートを壊さないように立ち回ろう。

本格的なレベル上げはクリア後から

レベルアップの画像

メインシナリオ中は特別なレベル上げをしなくてもクリアは可能。本格的なレベル上げは裏ダンジョン解放や敵のレベル上昇が可能なクリア後に行おう。

▶︎クリア後の解放要素とやることを見る

仲間モンスターに乗って戦う

騎乗の画像

長時間レベリングを行いたい時は、仲間モンスターに乗って戦おう。仲間モンスターに乗って戦うと、被弾しても主人公のHPが減らない上、RPの消費も押さえながら攻撃できる。

序盤に仲間にできるキュウビがおすすめ

キュウビは最初のダンジョンで出現し、仲間にするのも簡単なのでおすすめだ。範囲の広い遠距離攻撃を使えるので、レベル上げにも最適。

▶︎ボス・モンスターを仲間にする方法を見る

終盤はベルファ遺跡・深層B4がおすすめ

ベニテンマッシュの画像

ベルファ遺跡・深層B4の最後の部屋に出現する「ベニテンマッシュ」からは12000Gで売却できる「極上のキノコ」がドロップする。体感20%ほどの高頻度でドロップするため、金策もできるベルファ遺跡・深層B4を周回するのがおすすめ。

▶︎お金稼ぎの効率的なやり方を見る

ルーンファクトリー5の関連リンク

▶攻略トップページに戻る

攻略メニュー

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©2017 Nintendo All Rights Reserved.
©2021 Marvelous Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ルーンファクトリー5公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最強装備まとめ
ストーリー進行
キャラクター
隠しキャラ
隠しキャラと隠し結婚相手 レディア
結婚候補(男性)
結婚候補(女性)
サブキャラ(男性)
サブキャラ(女性)
連動特典キャラ
モンスター
イベント
お役立ち
システム・設定
やり方・知識
製品情報
装備
お役立ち
武器
防具
農具
アイテム
アイテム一覧
必要素材の集め方
ルーンアビリティ
マップ
フィールド
ダンジョン
施設
×