株式会社セガゲームスは2019年9月12日、TGS2019にて開催された『龍が如く7 光と闇の行方』ステージで、2つのトレイラー「ストーリートレイラー」「ゲームトレイラー」を公開。
3つの敵対組織「異人三」や、より詳細なゲームシステムなどが明らかになった。
またステージでは、本作のテーマソングを「中田ヤスタカ」と「湘南乃風」がタッグを組み手掛けることも発表された。
この記事では、そんな『龍が如く7 光と闇の行方』ステージで発表された新情報をまとめてお届けする。
(※以下プレスリリースを引用)
東京ゲームショウ2019で公開された映像を早くも解禁!
株式会社セガゲームスは、2020年1月16日(木)発売予定の『龍が如く』シリーズ最新作となる、PlayStation®4専用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』(以下『龍が如く7』)について、東京ゲームショウ2019の『龍が如く7』ステージで上映された「ストーリートレイラー」と「ゲー ムトレイラー」の2つの映像を公開しました。
『龍が如く7 光と闇の行方』ストーリートレイラー
「ストーリートレイラー」では、新主人公・春日一番が、実の父親のように慕う荒川組組長・荒川真澄に撃たれ、「横浜・伊勢佐木異人町」に流れ着くまでの流れと、伊勢佐木異人町を支配する3つの組織の存在、伊勢佐木異人町で起きる不穏な数々の事件など、春日一番たちの壮大な物語の一端が描かれており、『龍が如く』シリーズが描く骨太で重厚な大人のドラマの内容をお楽しみいただけます。
『龍が如く7 光と闇の行方』ゲームトレイラー
また、「ゲームトレイラー」では、今作からRPGに生まれ変わったことによる新バトルシステム 「ライブコマンドRPGバトル」や新舞台「横浜・伊勢佐木異人町」、そして最新機種から名作と名高い機種の計4機種を収録してパワーアップした「パチスロ」や横浜の街を改造カートで爆走するレースゲーム「ドラゴンカート」をはじめとする多数の新たなプレイスポットを紹介しています。
『龍が如く』シリーズ最新ナンバリング作品がどのような進化を遂げているのか、映像にて是非ご覧ください。
中田ヤスタカと湘南乃風の初タッグによる書き下ろしテーマ曲の提供が決定!
株式会社セガゲームスは、2020年1月16日(木)発売予定の『龍が如く』シリーズ最新作となる、PlayStation®4専用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』(以下『龍が如く7』)にて、中田ヤスタカさんと湘南乃風さんがタッグを組みテーマソングを手掛けることを発表いたしました。
初タッグとなる楽曲が『龍が如く7』とのコラボレーションによってどのような化学反応をおこすか、 詳細な内容については続報をお待ちください。
中田ヤスタカ
日本のエレクトロシーンの立役者であり、独特の歪を持った攻撃的なサウンドを繰り出す一方、 今や世界中に多くの派生を生んだKawaiiエレクトロニックミュージックの創始者でもある。
プロデューサーとしては“きゃりーぱみゅぱみゅ”や“Perfume”などのアーティストを世に送り出した。
2001年にスタートさせたユニット“CAPSULE”をきっかけに、自身のソロ名義や、アーティ ストプロデュースによって確立した“中田ヤスタカサウンド”は、国内のみならず世界中のアーティストに影響を与え、多数の中田ヤスタカチルドレンを生みだした。
現在、逆輸入的にそのサウンドを耳にすることも多い。
Madeon、Porter Robinson、Sophie(PC Music)など海外の第一線で活躍中の彼らも「強く インスパイアされたアーティスト」として中田ヤスタカの名を挙げている。
ソロ名義によってリリースされた日本人初となるUltra Music Festival世界公式アンセム、2016年リオ閉会式への楽曲提供、世界的なシンガーCharli XCXをfeat.した「Crazy Crazy」、映画 「何者」の主題歌「NANIMONO(feat.米津玄師)」やゲーム“ドラガリアロスト”挿入歌となっ たDAOKO×中田ヤスタカ名義による楽曲「ぼくらのネットワーク」などを発表している。
また、 Zedd, スティーブアオキなど数々のアーティストのリミックスを手がける他、ハリウッド映画スター・トレック イントゥ・ダークネス」では監督であるJ・J・エイブラムスと共同プロデュ ースによる劇中曲も手がけた。
2018年、中田ヤスタカの十八番とも言えるボーカルカットアップが特徴のカラフルな楽曲「Wh ite Cube」などが収録された自身のアルバム「Digital Native」をリリース。
iTunes総合チャー ト、エレクトロニックチャート、共に1位を記録した。
クラブシーンを核に時代をナナメに切り取る独自のスタイルによって、映画、ゲーム、ポップシ ーンまで、その活動は多岐に渡る。
湘南乃風
──RED RICE、若旦那、SHOCK EYE、HAN-KUNからなる人間の持つ喜怒哀楽を魂で歌う4人組クルー
2000~2003年、自らのレーベル 134RECORDINGSを立ち上げ、合計4本に及んだオリジナルミックス・テープを携えて全国ワン・ボックス・ツアーを敢行。 当時のテープの1本に『湘南の風』という表題があり、後の湘南乃風というクルー名の起源となった。
2003年、アルバム『湘南乃風 ~Real Riders~』でデビュー、「純恋歌」、「睡蓮花」などの代表曲 をはじめ、現在までに19枚のシングルと7作のアルバム、ベスト盤2タイトルをリリース。 『風伝説』と呼ばれる4人のストーリーを紡ぎ続けている。
■ 湘南乃風リーダーRED RICEコメント
『龍が如く』シリーズでは名越総合監督と『クロヒョウ2龍が如く阿修羅編』、『龍が如く0 誓 いの場所』でもご一緒させて頂いており、いつも作品の世界観、コンセプトを早い段階から共有しながら楽曲が制作できるのでとても楽しく、そして気持ちが入ります。
今回、新主人公シリーズに突入ということで新しさと『龍が如く』が本来持つ男らしさ、熱さが同居するような楽曲を作りたいということで、僕らも初めてのチャレンジとして中田ヤスタカ氏に楽曲のプロデュースを依頼しました。各メンバー個人的には親交のあった中田くんですが、男性ボーカルものは米津さんとの楽曲ぶりということでお互い気合を入れて作っていければと思っています。今までも『龍が如く』シリーズとの楽曲は湘南乃風のライブでも大事な楽曲になってきたので 今回の楽曲も僕らのライブを彩る重要な楽曲にするべく頑張って行きたいです。
『龍が如く7』とは
『龍が如く』シリーズ最新作となるドラマティックRPGです。
新主人公の春日一番が、新たな舞台「横浜・伊勢佐木異人町」で仲間たちと共に成りあがり、巨悪を打ち砕くまでを描いた熱い人間ドラマを体験できます。
かつてない規模の舞台、『龍が如く』シリーズで培った喧嘩アクションとRPGコマンド選択システムが融合した「ライブコマンドRPGバトル」など、シリーズ15周年にふさわしいボリュームと革新 的な進化を遂げた本作に、ぜひご期待ください。
『龍が如く』シリーズとは
「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトの元、2005年に誕生。
愛、人情、裏切り......。巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描いた。
これまでゲームが決して踏み込むこと のできなかったリアルな現代日本を表現し、累計出荷本数1,200万本を超えるシリーズ作品となっている。