0


twitter share icon line share icon

【クリスタルナイツ】訓練の優先度と強化方法まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【クリスタルナイツ】訓練の優先度と強化方法まとめ

クリスタルナイツ攻略からのお知らせ

クリスタルナイツにおける訓練の優先度と強化方法まとめです。ガイド終了後の強化優先度や各ステータスの強化方法を掲載。訓練について知りたい際にお役立て下さい。

▶プレイヤー(騎士団)強化方法まとめはこちら

目次

訓練の強化項目

強化できる項目と内容

攻撃力攻撃力が上昇
防御力防御力が上昇
HPHPが上昇
命中命中能力値上昇時に無力化ダメージが上昇
回避回避能力値上昇時に態異常抵抗値が上昇

序盤はガイドに従って強化しよう

ガイドを達成すると報酬が貰えるため、指示通りに上げるのがおすすめだ。序盤は各ステータスレベル5ずつ要求され、中盤からはレベル10ずつ要求されるようになる。

▶ガイドの進め方はこちら

強化の優先度

ガイド終了後の強化優先度

強化項目優先度
▼HP/防御力★★★★★
▼攻撃力★★★★
▼命中/回避★★★☆☆

防御力/HPが最優先

フィールドが進むにつれて、モンスターの攻撃力も上昇していく。クリアを安定させるためにも、「防御力」と「HP」を重点的に上げてキャラクターの耐久力を鍛えるのがおすすめだ。

攻撃力も重要になる

バトルが長引くとステージクリアが困難になるため、素早くモンスターを倒せるように攻力を上げるのも重要だ。防御力やHPの3レベル上昇に対して、攻撃力を2レベル上げるといった感覚で鍛えると不足を感じにくい。

余裕があれば命中/回避を強化

回避と命中は特殊な能力となっており、攻撃力/防御力/HPの3項目より優先度が下がる。優先度が高い能力を上げた際にゴールドが残っていたら強化する形でも問題はない。

訓練の強化方法まとめ

全体チャート
  1. 画面上部の騎士団ボタンをタップ
  2. 強化したい訓練項目を選択
  3. レベルが上がったら強化完了

画面上部の騎士団ボタンをタップ

メイン画面の上部から「騎士団」画面に直接移動できるボタンがあり、訓練で強化したい場合はこちらを活用しよう。

強化したい訓練項目を選択

訓練画面を開いたら、強化したい項目をタップして強化しよう。「×10」や「×100」を押せば、まとめて強化可能となっている。

ポイントゴールドの獲得方法一覧
ゴールドの獲得方法一覧
鉱山ダンジョン
クリスタルフィールド
オフライン報酬パック購入
レベルが上がったら強化完了

ゴールドは訓練の強化以外の使い道が無いため、所持しているものは全て使い切ってしまっても問題ない。

クリスタルナイツの関連リンク

直近のガチャスケジュール

PU対象役割/開催期間
ロレンアイコンロレン遠隔DPS
▶ロレンピックアップガチャ
6/18(火)15:00 ~ 7/2(火) 10:59
グラディスアイコングラディスタンク
▶グラディスピックアップガチャ
6/25(火)11:00 ~ 7/2(火) 10:59

イベント情報

イベント情報
ルーレットイベントルーレットイベント

初心者向け情報

キャラ(英雄)の強化方法

プレイヤー(騎士団)の強化方法

ダンジョン

ランキング・リセマラ

この記事を書いた人
クリスタルナイツ攻略班

クリスタルナイツ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Daerisoft

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
TOPページ
クリスタルナイツ攻略Wiki
最新情報
最強・リセマラ
初心者向け
キャラ(英雄)の強化方法
プレイヤー(騎士団)の強化方法
ダンジョン
データベース
全スキル一覧全キャラ一覧
近接DPS一覧遠隔DPS一覧
タンク一覧サポーター一覧
SSキャラ一覧Sキャラ一覧
Aキャラ一覧Bキャラ一覧
Cキャラ一覧Dキャラ一覧
SSキャラ一覧
ソフィアフレデリック
グラディスアイリス
イカルトフローラ
ラッピージェシカ
ジナセリーナ
レナルリア
エラロレン
×