0


twitter share icon line share icon

【クリスタルナイツ】英雄(キャラ)の強化方法一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【クリスタルナイツ】英雄(キャラ)の強化方法一覧

クリスタルナイツ攻略からのお知らせ

クリスタルナイツにおける英雄(キャラ)の強化方法まとめです。限界突破(凸)、召喚装備、昇級、おすすめスキル、サイコロといった強化要素を紹介。

▶騎士団(プレイヤー)強化方法まとめはこちら

目次

英雄(キャラ)の強化方法

EXPポーションを使ってレベルを上げる

クリスタルフィールドやダンジョンから入手できるEXPポーションは、キャラを強化する際に必要となる。メニューの「英雄」から各キャラを選んでレベルを強化しよう。初期の最大レベルは50となっており、限界突破すれば最大レベルを引き上げることが可能だ。

レベル上限になったら「限界突破」しよう

レベル50に達したキャラはレベル上限を開放することが可能となる。上限突破にはキャラをガチャから引いた際に入手できる「英雄の欠片」が必要だ。チャプターが進むにつれて敵も強くなるため、詰まった場合は限界突破を試してみよう。

その他の強化要素と必要なアイテム一覧

限界突破英雄の欠片
ガチャで2回目以降引いた場合に獲得
召喚装備
ゴールド
クリスタルフィールドで入手
鉱山ダンジョンで獲得
昇級
昇給ポイント
証明の関門で入手
スキル強化
スキルブック

クリスタルフィールドで入手
ショップで購入
潜在能力
サイコロ
試練のダンジョンで獲得
ショップで購入

限界突破(凸)のやり方

限界突破には英雄の欠片が必要になる

レベルが上限になっているキャラは、限界突破によって更にレベル50強化可能になる。英雄のランクによって限界突破に必要な数が異なっており、ランクが高いと必要数が少なくなる。チームを強化するために、規定数揃ったら限界突破させよう。

▶詳しい限界突破(凸)のやり方はこちら

同一キャラ取得で英雄の欠片が貰える

こちらのゲームでは被ったキャラは限界突破の素材として排出される。何度もガチャを回す仕組みで、クリスタルが貯まったら英雄召喚に使うのがおすすめだ。同じキャラの取得で、「英雄の欠片」を集めよう。

召喚装備のおすすめスキル

召喚装備とは?

レイドボスを召喚した後に、その召喚モンスターに装備できるアイテムだ。ランクが高ければ高いほど高性能になっており、ステータスが強化される数が増えていく。

▶召喚装備の獲得方法とおすすめスキルはこちら

召喚玉の獲得方法

召喚装備は魂石が満タンになると、召喚玉として召喚装備のガチャが引ける。召喚玉は時間経過で貯まり、ガイドを達成しても獲得可能だ。保有上限が決められているため、貯まったら迷わず使おう。

昇級ポイントでの強化方法

証明の関門で昇級ポイントを集めよう

ダンジョンのボスに与えたダメージによって、昇級ポイントの貰える量が変化する。ある程度強化してから挑むのもいいが、昇級でのステータスアップ幅は大きいためこまめにプレイするのがおすすめだ。

▶昇級の優先度と強化方法まとめはこちら

獲得した昇級ポイントを使おう

種類内容
武器熟練攻力UP
防御熟練防御力UP
HP熟練HP UP
命中熟練命中UP
回避熟練回避UP
ゴールド獲得熟練フィールドゴールドの獲得量UP
ポーション獲得熟練フィールドEXPポーションの獲得量UP
騎士熟練騎士EXP獲得量UP

「訓練」と同じく「防御熟練」と「HP熟練」を先に上げるのがおすすめだ。次に「武器熟練」を強化し、「命中熟練」と「回避熟練」で最後にその他という流れがいいだろう。

全て最大強化するとランクを昇級できる

ランクアップすると各項目のレベル最大値が増加し、更にステータスを強化可能だ。昇級すると攻力/防御力/HPの3項目の値が別枠で上昇する。

スキルの強化方法

英雄固有スキルはスキルブックが必要

クリスタルフィールドでの討伐時やオフライン報酬からスキルブックを入手できる。D~SSランクまで存在し、どのスキルもDランクから強化していくことになる。下位のスキルブックを10冊で上位のスキルブックに変換することも可能だ。

▶詳しいスキルの強化方法はこちら

スキルショップ購入なら魔石で強化可能

魔石はワールドボスやレイドボスのクリア報酬で貰え、スキルを購入するときにも利用する。強化にはコストが掛かってしまうため、先に8つのスキルを購入してからスキルを強化していこう。

スキルカードでスキルを追加できる

英雄が初期から装備しているスキルに加えて、スキルカードで好きなスキルを追加することが可能。スキルの種類によって装備できるロールに制限はあるが、長所を伸ばしたり短所を補って戦略を増やせる。

Tips!スキルカードの強化はスキルブックではなく黒魔石が必要です!

サイコロの使い方とおすすめオプション

サイコロは英雄画面から使用可能

レベルアップボタンの横にサイコロマークがあり、こちらをタップすればサイコロを使用可能だ。ただし英雄ランクと限界突破数で解放される「潜在能力数」が異なってくる。限界突破していない英雄には使えない点に注意しよう。

▶サイコロの使い方とおすすめオプションはこちら

潜在能力の開放につかう

サイコロはショップや試練ダンジョンでゲット手に入るアイテム。ランダムで英雄のステータスを向上させる潜在能力の開放に使い、ランクが高いほどステータスの上昇率が高くなる。

クリスタルナイツの関連リンク

直近のガチャスケジュール

PU対象役割/開催期間
ロレンアイコンロレン遠隔DPS
▶ロレンピックアップガチャ
6/18(火)15:00 ~ 7/2(火) 10:59
グラディスアイコングラディスタンク
▶グラディスピックアップガチャ
6/25(火)11:00 ~ 7/2(火) 10:59

イベント情報

イベント情報
ルーレットイベントルーレットイベント

初心者向け情報

キャラ(英雄)の強化方法

プレイヤー(騎士団)の強化方法

ダンジョン

ランキング・リセマラ

この記事を書いた人
クリスタルナイツ攻略班

クリスタルナイツ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Daerisoft

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
TOPページ
クリスタルナイツ攻略Wiki
最新情報
最強・リセマラ
初心者向け
キャラ(英雄)の強化方法
プレイヤー(騎士団)の強化方法
ダンジョン
データベース
全スキル一覧全キャラ一覧
近接DPS一覧遠隔DPS一覧
タンク一覧サポーター一覧
SSキャラ一覧Sキャラ一覧
Aキャラ一覧Bキャラ一覧
Cキャラ一覧Dキャラ一覧
SSキャラ一覧
ソフィアフレデリック
グラディスアイリス
イカルトフローラ
ラッピージェシカ
ジナセリーナ
レナルリア
エラロレン
×