ビルダーズ2(DQB2)のセーブデータについて記述しています。セーブデータの保存方法、オートセーブの注意点をまとめいます。

セーブデータの管理方法
いつでもセーブ可能
冒険中オプションからいつでもセーブ可能。冒険中に突然のハプニングがあっても対応できるよう、こまめにセーブしておくことをおすすめする。
冒険中にオートセーブもある

セーブスロットは「手動セーブ」「オートセーブ」の2個枠がある。オートセーブは拠点に変更を加えたときやストーリー進行中にオートセーブされる。
オートセーブの注意点
島移動でセーブデータが上書きされる

島移動するとオートセーブされるが、手動でセーブしたデータにオートセーブのデータを上書きされてしまう。セーブされたくない場合は、拠点に変更を加えない、島移動しないなどで対策しよう。
冒険中のオートセーブに頼りきらない
オートセーブはこまめに機能しない。ストーリー進行や島移動でオートセーブされるが、島を探索中に頻繁なオートセーブはされないので注意しよう。
ビルダーズ2その他のおすすめ記事
ドラクエビルダーズ2のストーリー攻略
ストーリー攻略一覧![]() | 1章「からっぽ島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 2章「モンゾーラ島」 ▶攻略チャート ▶島のマップ |
![]() | 3章「オッカムル島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 4章「かんごく島」 ▶攻略チャート |
![]() | 5章「ムーンブルク島」 ▶攻略チャート ▶全体マップ |
![]() | 6章(最終章) ▶攻略チャート |
![]() | ▶クリア後の要素 ストーリーをクリアしたらこの記事をチェックしよう。 |
ログインするともっとみられますコメントできます